【FEH】青竜カムイ(男)の評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の青竜カムイ(男)の評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の青竜カムイ(男)を育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
青竜カムイ(男)の評価
| 総合評価 | 80/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手可能 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| 青竜カムイ(男)の特徴 | |||||
|
・周囲に味方を集めればステータスアップ ・敵の絶対追撃と自身の追撃不可を無効化 ・ターン開始時、隣接している味方竜の攻撃速さ+6 |
|||||
青竜男カムイは、高水準かつバランスの良いステータスが特長のキャラで、専用武器「水の飛沫」とAスキル「攻撃守備の絆」により、味方を周囲に多く集めることで攻撃、速さ、守備をさらに高めて戦うことができます。
さらにBスキル「見切り・追撃効果」で、敵の絶対追撃と自身の追撃不可を無効化できるので、敵の「切り返し」「攻撃隊形」などで追撃されることはなく、逆に自身は「守備隊形」などで追撃を無効化されることはありません。
また、貴重な「竜刃の鼓舞」により、味方竜の攻撃と速さを6上げられるため、竜パーティの強力なサポート役もこなせます。
青竜カムイ(男)に対するみんなの声
みんなの評価
- 3.3攻め
- 4.7受け
- 3.3サポート
- 4闘技場
- 3.3英雄戦
- 3飛空城
評価A
- ▼青竜カムイ(男)の評価を書き込む
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 相手の絶対追撃と自身の追撃不可を同時に消す見切りによって、速ささえ確保出来れば迎撃隊形・攻撃隊形持ちの重装やティバーンなどに対する攻め・受け双方の切り札となり、パーティ全体でより多くのキャラの対策を練る事が出来ます。 この見切り、歩行しか習得出来ませんが本当に使い勝手が良いです。30体ぐらい欲しい。 |
| 弱い点 | 絶対追撃を無効にしてもシンプルに速さの差で追撃される事があるので、攻めも受けも星を1つ減らしました。 竜特攻、特にナーガはどうしようもない。 バランスの良いステータスと見切りで重装とも互角以上に立ち回れるものの、そこまで耐久が高い訳ではないので過信は禁物。特に魔防は結構低いので、竜や魔道などは他キャラで受け持った方が無難だと思います。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★★☆ サポート★★★☆☆ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★☆☆ |
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 投稿なし |
| 弱い点 | 投稿なし |
| 評価内訳 | 攻め★★★☆☆ 受け★★★★★ サポート★★★☆☆ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 速いし、隊形スキルで追撃されないのでめちゃくちゃ固い 迎撃隊形重装にガンガン攻めていけるのは気持ちいい |
| 弱い点 | 相手が魔法や竜だとけっこうもろかったりする |
| 評価内訳 | 攻め★★★☆☆ 受け★★★★★ サポート★★★★☆ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
青竜カムイ(男)のステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
16 | 23 | 7 | 5 | 5 |
| ☆5 Lv.40 |
42 | 51 | 35 | 31 | 24 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
42 | 35 | 35 | 31 | 24 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
追撃の範囲を広げられ、かつ敵の追撃を防ぎやすくなる速さ上昇個体が最もおすすめです。次点で攻撃、守備です。
下降個体はHPか魔防が良いでしょう。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/4 |
青竜カムイ(男)のステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 42/平均40 | 191/1016位 |
| 攻撃 | 35/平均38 | 615/1016位 |
| 速さ | 35/平均34 | 481/1016位 |
| 守備 | 31/平均29 | 394/1016位 |
| 魔防 | 24/平均28 | 659/1016位 |
| 合計 | 167/平均169 | 522/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
青竜カムイ(男) |
42 | 35 | 35 | 31 | 24 | 167 |
闇カムイ(男)
|
42 | 38 | 38 | 33 | 26 | 177 |
女カムイ
|
41 | 27 | 34 | 34 | 21 | 157 |
ノノ
|
45 | 34 | 27 | 30 | 27 | 163 |
ニルス
|
45 | 31 | 35 | 26 | 25 | 162 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの青竜カムイ(男)の個体値大募集
青竜カムイ(男)のステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 23 | 7 | 5 | 6 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 16 | 22 | 7 | 5 | 6 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 16 | 22 | 8 | 5 | 5 |
カムイのおすすめスキル継承と聖印
反撃でダメージを与えていく
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
聖印の近距離防御を付けて、近距離攻撃キャラを反撃で撃破していく戦法です。見切りスキルを持つため、現環境で厄介な攻撃隊形を持った重装キャラに対して特に有効です。
水の飛沫の効果で奥義カウントが1減るため、カウント3を装備すれば、反撃時の自身の追撃で奥義を発動できます。
水の飛沫と攻撃守備の絆のステータス上昇効果を活かすべく、常に味方と固まって行動しましょう。
ユーザー投稿フォーム
青竜カムイ(男)のおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
青竜カムイ(男)の役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
青竜男カムイは高い速さと守備を活かし、物理壁役として活躍できます。
また竜刃の鼓舞により、竜パーティのバフ役もこなせます。
青竜カムイ(男)の強い点
周囲に味方を集めればステータスアップ
青竜男カムイの専用武器「水の飛沫」は、周囲2マス以内の味方の数が敵より多いと、戦闘中の攻撃と速さを5上げる効果を持ちます。
さらにパッシブAスキル「攻撃守備の絆3」により、戦闘時に味方と隣接していれば、戦闘中の攻撃と守備5上げられるので、自身の周囲に味方を多く集めることで、戦闘中のステータスを大きく高めて戦えます。
基準値のカムイならば、この2つのスキルにより攻撃を61、速さを40、守備を36まで上げて戦えます。戦闘を行う際は、常に味方と近づけられるように配置を工夫しましょう。
見切りで敵の絶対追撃と自身の追撃不可を無効化
| 絶対追撃系スキル一覧 | ||
|---|---|---|
| 殺し系スキル | 差し違え | 切り返し |
| 迎撃隊形 | 攻撃隊形 | 追撃隊形・奇数3 |
| 追撃リング | 封印の盾 | ギョッル |
| ソール・カティ(錬成) | 封印の剣(錬成) | ジークムント(錬成) |
| 炎槍ジークムント | マルテ | 高潔の戦槍 |
| 覇道の戦斧 | ガルム | アルマーズ |
| 盲愛の弓(錬成) | 霧氷のナイフ | 負の力 |
| 精霊のブレス | 鷹王の嘴爪 | - |
| 追撃不可系スキル一覧 | ||
|---|---|---|
| 殺し系スキル | 風薙ぎ | 水薙ぎ |
| 鬼神金剛の瞬撃 | 鬼神明鏡の瞬撃 | 守備隊形 |
| 追撃隊形・奇数3 | 封印の盾 | ギョッル |
| 烈剣デュランダル(錬成) | クリムヒルド | サリエルの大鎌 |
| 天雷アルマーズ | マスターボウ | ブリュンヒルデ(錬成) |
| 神宿りの独楽 | リフィア | 神炎のブレス |
| 神託のブレス | 邪神のブレス | 騎馬獣の武器スキル |
青竜男カムイのBスキル「見切り・追撃効果3」は、敵の絶対追撃と自身の追撃不可を無効化する効果を持ちます。
特に重装キャラが多く持つ隊形スキルに対して効果を活かせるスキルで、敵の追撃確定効果を気にせずに戦闘を行えるため、自身の生存率を大きく高めることができます。
竜刃の鼓舞で味方竜の攻撃速さ+6
青竜男カムイは、ターン開始時に自身と隣接している味方竜キャラの守備と魔防を6上げられる、貴重な「竜盾の鼓舞」を習得します。
これにより、味方竜の攻撃性能を大きく高められる、強力なサポーターとしても活躍できます。また、カムイはスキル効果を活かすべく味方と隣接して戦うことが多くなるため、味方にバフをかけやすいのも利点といえます。
青竜カムイ(男)の弱い点
竜特効武器と魔法に弱い
| 竜特効武器 | ||
|---|---|---|
| ファルシオン | 神剣ファルシオン | 竜剣ファルシオン |
| 封剣ファルシオン | 封印の剣(錬成) | 魔竜封印の剣 |
| 氷精ニニスの槍 | ゲイルスケグル(錬成) | ナーガ(武器) |
| 聖書ナーガ | 至聖ナーガ | イーヴィングル |
| 緑雲の舞扇+ | 神泉の風呂桶+ | 竜殺の暗器+ |
| 霧のブレス | 真夏のブレス | 神霧のブレス |
| 断絶のブレス | 異空のブレス | 神竜王のブレス |
| 【竜特効付与】神竜王の牙 | ||
青竜男カムイは竜キャラなので、竜特効武器により大ダメージを受けてしまいます。また、魔防も低いので魔法攻撃にも弱いです。
強力な緑属性魔法、特に竜特効を持つナーガ、聖書ナーガを受けると一撃で倒されてしまうため、それらの危険範囲には特に注意する必要があります。
緑魔法対策として、青竜男カムイは必ず緑魔法攻撃キャラに強いキャラとともに出撃させると良いでしょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 火のブレス (☆5) | 6 | 1 | - |
| 火炎のブレス (☆5) | 8 | 1 | - |
| 灼熱のブレス (☆5) | 11 | 1 | - |
| 水の飛沫 (☆5) | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 射程2の敵に、敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算 周囲2マス以内の敵の数より味方の数(自身と戦闘相手を除く)が多い時、戦闘中、攻撃、速さ+5 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻撃守備の絆1 (☆5) | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+3 |
| 攻撃守備の絆2 (☆5) | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+4 |
| 攻撃守備の絆3 (☆5) | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 見切り・追撃効果1 (☆5) | 戦闘開始時、自分のHPが100%以上の時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自身の追撃不可を無効化 |
| 見切り・追撃効果2 (☆5) | 戦闘開始時、自分のHPが50%以上の時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自身の追撃不可を無効化 |
| 見切り・追撃効果3 (☆5) | 戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自身の追撃不可を無効化 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 速さの鼓舞1 (☆5) | ターン開始後、周囲1マスの味方の速さ+2(1ターン) |
| 速さの鼓舞2 (☆5) | ターン開始後、周囲1マスの味方の速さ+3(1ターン) |
| 竜刃の鼓舞 (☆5) | ターン開始時、周囲1マスの味方竜の攻撃、速さ+6(1ターン) |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 伏竜 (☆5) | 4 | 攻撃+30% |
| 竜穿 (☆5) | 4 | 攻撃+50% |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | if |
|---|---|
| 声優 | 島崎信長 |
| イラストレーター | まいぽんぽん |
- ▼青竜カムイ(男)のセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
男カムイ
|
女カムイ
|
水着女カムイ
|
正月男カムイ
|
緑竜カムイ(女)
|
闇女カムイ
|
闇カムイ(男)
|
伝承カムイ
|
忍者カムイ(女)
|
忍者カムイ(男)
|
ハロウィンカムイ(女)
|
ハロウィンカムイ(男)
|
総選挙カムイ
|
伝承カムイ(男)
|
子供カムイ
|
紋章士カムイ
|
||

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











