【FEH】コンラート攻略(大英雄戦)動画とおすすめキャラ【インファナル】
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の大英雄コンラート(インファナル)の攻略適正キャラとパーティを考察しています。マップ情報や敵のステータスも合わせて掲載。FEヒーローズ大英雄戦コンラート攻略の参考にしてください。
関連記事 | コンラートの評価 |
---|
大英雄戦コンラートの基本情報
開催日時 | 10/24(木)16:00~11/2(土)15:59 |
---|---|
入手キャラ | ![]() |
敵属性 (初期) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
勝利条件 | ・4人生存 ・光の加護禁止 |
敵ステータスとマップ情報
キャラ名 | スキル | HP/攻/速/守/魔 |
---|---|---|
![]() |
バリアの槍+ 氷華 金剛明鏡の構え2 攻撃の封印3 鼓動の幻煙3 |
64/48/24/37/38 |
![]() |
火薙ぎの剣+ 氷華 アイオテの盾 曲技飛行3 魔防の開放3 |
52/46/38/23/39 |
![]() |
キラーボウ鍛+ 月虹 鬼神飛燕の一撃2 攻撃守備の凪3 攻撃の大紋章2 |
59/47/32/32/17 |
![]() |
ブラーレイヴン+ 氷蒼 攻撃速さの絆3 強化無効・遠距離3 騎盾の紋章 |
45/49/28/18/37 |
![]() |
闇のブレス+ 長盾 金剛の一撃3 魔防の混乱3 攻撃魔防の信義3 |
54/45/39/35/30 |
![]() |
レクスカリバー+ 竜裂 死線3 キャンセル3 攻撃の指揮3 |
52/52/40/17/26 |
大英雄戦コンラート攻略動画
攻略パーティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
聖印 | |||
切り返し3 | 攻撃の大紋章2 | 攻撃の指揮3 | 攻撃速さの大覚醒3 |
※スキル継承は行っていません
攻略おすすめキャラ
強力な緑近接キャラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対コンラート用に、強力な緑近接キャラを用意しておくと良いでしょう。コンラートを反撃から倒せるキャラがいると、コンラートを削る必要がなくなり攻略の幅が広がります。
再行動キャラについて
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
再行動キャラは、行動済み状態の味方を未行動状態に戻せます。1体居るだけで戦略の幅が大きく広がり、マップによってはアタッカー2体、再行動キャラ2体でもクリア可能です。
コンラート攻略のポイント
ボスのコンラートは、1ターン目から奥義「氷華」のカウントが0になっています。氷華のダメージは有利属性であっても一撃で倒されるほど高いので、遠距離キャラで削ってから、最後に高火力キャラで仕留めるようにしましょう。
また、コンラートの氷華は、相手のターンよりも自軍のターンの方が威力が出る特徴があります。ある程度耐久の高い緑近接キャラであれば、コンラートを迎え撃って氷華を耐え切り、反撃で倒す、といった動きも可能です。
攻略パーティ投稿
みんなの攻略パーティ
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト