【パズドラ】オーズの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

仮面ライダーオーズ

パズドラのオーズの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、オーズの究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。

おすすめの進化先はどれ?

みんなの評価

現在、オーズの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼オーズの評価を書き込む

評価点 -
オーズの強い点

オーズの弱い点
リーダースキル スキル
覚醒スキル ステータス

送信

闇オーズに進化させるのがおすすめ

闇オーズは、簡単な条件でコンボ加算が可能なリーダー、かつフラクの存在が大きいので1番現環境とマッチしていると言えます。ですが、他の進化先も十分使い道はあるのでその時その時に必要になった進化先を使いましょう。

究極進化先の特徴

モンスター 特徴
分岐オーズ装備 分岐オーズ装備
オーズ装備 オーズ装備 ・毒耐性が重要な武器
・3種のエンハンススキル
▼詳細はこちら
闇オーズ 闇オーズ ・LSで3コンボ加算が発動する
・高火力を出せる
・サポート性能が弱い
▼詳細はこちら
水オーズ 水オーズ ・水4個でコンボ加算発動
・2種のキラーと無効貫通を持っている
▼詳細はこちら
火オーズ 火オーズ ・周回で使える追撃リーダー
・攻略には全く向かない
▼詳細はこちら
オーズ オーズ ・マシンタイプ縛りリーダー
・無難な覚醒
・上位互換が多く存在する
▼詳細はこちら

オーズ装備

毒耐性を必ず活かす

オーズ装備は、スキブ/封印耐性/毒耐性を付与できるアシスト武器ですが、覚醒目的かつ毒耐性を使わない場合リクウ装備の完全劣化となってしまいます。スキブ+封印耐性を同時に付与できるアシスト武器の中で唯一の毒耐性なので必ず有効活用しましょう。

3種の役割を持ったエンハンススキル

オーズ装備は、回復力/操作時間/バランス+マシンタイプを3倍にするエンハンススキルを持っています。そこまで重要な効果ではないですが3つの役割を持っているため様々なギミックに対応しやすくなります。

ですが、短いターンでギミックに対応できるスキルを持ったキャラを運用している場合、スキルの重要性は一気に落ちるのでその時は覚醒目的としてアシストしましょう。

闇オーズ

3コンボ加算がLSでできる

闇オーズは、闇を4個つなげて消すだけで3コンボ加算が発動します。LFで運用すれば自然と7コンボになるためダメージ半減とコンボ強化の条件を容易にクリアできます。

また、コンボ加算を簡単に発動できるということなので、周回運用もできるといった汎用性もあります。

2体攻撃時に高火力

闇オーズは、コンボ強化と2体攻撃を同時に発動させれば高火力が出せるアタッカーです。自身のLSと完璧にマッチした覚醒であり、サブ運用としても十分主力アタッカーに向いているので強力です。

サポートはあまりできない

闇オーズは、火力面では強力ですがサポート覚醒を1つも持っていないというデメリットがあります。また、妨害回復スキルがありますが回復ターンが4ターンなため、5ターン以上の状態異常攻撃には対応しきれないです。

このようにサポート面ではあまり期待できない性能なためあくまでアタッカーとしての運用を念頭におき、軽いスキルターンを活かして実用性のあるスキルをアシストしましょう。

水オーズ

水4個で2コンボ加算が発動

水オーズは、水を4個つなげるだけでダメージ半減と2コンボ加算が発動します。8コンボ以上から攻撃倍率が上がることからコンボ加算が特に重要になるため、運用時は水生成スキルや水目覚めスキルが必須となります。

キラーと無効貫通を両立

水オーズは、無効貫通を超覚醒込みで3個持ちますが攻撃ステータスが低めなためそれだけでは他の無効貫通アタッカーに劣ってしまいます。

ですが、無効貫通と一緒に持っている悪魔/マシンキラーで欠点をカバーできるので、運用の際はその点を考慮しつつ編成しましょう。

火オーズ

高倍率+固定追撃持ち

火オーズは、最大24倍の攻撃倍率と固定追撃ができるリーダーです。HP倍率やダメージ軽減は発動しない低耐久力なこともあり、周回をメインに運用できる性能となります。

性能的に攻略で使うことはない

火オーズは、耐久力のないLS、ブレスしかできないスキル、攻略で必要ない覚醒といった性能をしているためリーダー/サブ/アシスト全てにおいて攻略では使えないです。

オーズ

マシンタイプに縛られる

オーズは、マシンタイプの全パラメータが2倍になるためサブをマシンタイプに縛る必要があります。加えて3色以上で倍率という条件があることから多色寄りに編成を組む必要があるため編成難易度が高めです。

そこまで強くない覚醒ラインナップ

オーズの覚醒は特に突出した所がない平均的な覚醒を持っています。超覚醒に無効貫通を持ちますが、スキブ+も超覚醒にあるのでどちらか片方しか選べないという制限のせいでサブに採用することが少なくってしまっています。

上位互換の存在が大きく響く

オーズのスキルは、妨害回復をしながら陣を生成できる効果を持ちますが、覚醒も相まって木属性に限っては多くの上位互換キャラがいるため、それらを所持している方はあえてオーズを選択することはないです。

オーズパのテンプレはこちら

何体所持しておくべきか

分岐オーズ装備

分岐オーズ装備は、手持ちのヘイスト武器が不足しているなら所持しておきましょう。ポチポチで使える火オーズなど他にも優秀な形態があるキャラなので、所持数次第では確保優先度は下がります。

オーズ装備

オーズ装備は、余裕があれば1体所持しておきましょう。似た覚醒を持つ武器は少なく貴重なので、攻略と周回問わず幅広く運用できます。

闇オーズ

闇オーズは、無理に所持する必要はありません。現環境ではより優秀な周回リーダーは多いので、闇オーズを優先して使う機会がほぼないです。

水オーズ

水オーズは、無理に所持する必要はありません。周回向けのキャラですが使う優先度は低いキャラなので、ポチポチ編成で汎用性の高い火オーズを優先しましょう。

火オーズ

火オーズは、1体は所持しておきましょう。ポチポチ周回で幅広く活躍するため、上位スキルがでない限り腐りません。

オーズ

オーズは、所持する必要はありません。ポチポチ周回で幅広く活躍する火オーズを最優先で確保しましょう。

進化別の評価早見表

性能比較

分岐オーズ装備
分岐オーズ装備
オーズ装備
オーズ装備
闇オーズ
闇オーズ
リーダー 0 0 75
サブ 0 0 83
HP 3,509 3,509 3,359
攻撃力 2,187 2,187 2,887
回復 352 352 132
タイプ バランスマシン バランスマシン ドラゴンマシン
水オーズ
水オーズ
火オーズ
火オーズ
オーズ
オーズ
リーダー 75 78 72
サブ 72 55 74
HP 5,459 2,609 3,709
攻撃力 1,887 4,302 2,287
回復 72 142 372
タイプ 体力マシン 攻撃マシン バランスマシン

覚醒スキル

モンスター 覚醒スキル
分岐オーズ装備
分岐オーズ装備
覚醒アシストバランスタイプ追加スキルブーストL字消し攻撃操作時間延長+
オーズ装備
オーズ装備
覚醒アシストスキルブースト封印耐性毒耐性チームHP強化チームHP強化HP強化
闇オーズ
闇オーズ
バインド耐性+スキルブースト+2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+コンボ強化コンボ強化コンボ強化コンボ強化
水オーズ
水オーズ
バインド耐性+スキルブースト+ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通操作不可耐性悪魔キラー悪魔キラーマシンキラーマシンキラー
火オーズ
火オーズ
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性火列強化火列強化浮遊超つなげ消し強化操作時間延長+操作時間延長+
オーズ
オーズ
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性チームHP強化コンボ強化+コンボ強化+ガードブレイクL字消し攻撃L字消し攻撃

超覚醒スキル

モンスター 設定可能な超覚醒スキル
闇オーズ
闇オーズ
ダメージ無効貫通 L字消し攻撃 スキルブースト+ 超つなげ消し強化 超コンボ強化
水オーズ
水オーズ
ダメージ無効貫通 L字消し攻撃 スキルブースト+ 超つなげ消し強化 超コンボ強化
火オーズ
火オーズ
ダメージ無効貫通 L字消し攻撃 スキルブースト+ 超つなげ消し強化 超コンボ強化
オーズ
オーズ
ダメージ無効貫通 L字消し攻撃 スキルブースト+ 超つなげ消し強化 超コンボ強化

ステータス詳細

仮面ライダーオーズ

仮面ライダーオーズ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆6 20 99 4,000,000
限界突破 最大レベル 必要経験値
110 54,000,000
入手方法
仮面ライダーコラボガチャ

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,709 2,287 372
プラス297 4,699 2,782 669
限界突破時 5,552 3,338 755

スキル

スキル
タカ・トラ・バッタ(13→6ターン)
ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。

リーダースキル

タトバキック
【操作時間15秒】マシンタイプの全パラメータが4倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が6倍、2コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる
ガードブレイクガードブレイク 5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する

関連記事

最新モンスターの評価【New】
学園メノア学園メノア 学園メノア装備学園メノア装備 学園メイファン学園メイファン 学園真田幸村学園真田幸村
学園フレイ&フレイヤ学園フレイ&フレイヤ 学園フレイ&フレイヤ装備学園フレイ&フレイヤ装備 学園ティフォン学園ティフォン 学園フレイの学生証学園フレイの学生証
学園フレイヤの学生証学園フレイヤの学生証 学園メノアの学生証学園メノアの学生証 学園メイファンの学生証学園メイファンの学生証 学園真田幸村の学生証学園真田幸村の学生証
学園ティフォンの学生証学園ティフォンの学生証 試練赤関羽試練赤関羽 試練光諸葛亮試練光諸葛亮 日向&影山日向&影山
日向&影山装備日向&影山装備 孤爪&黒尾孤爪&黒尾 孤爪&黒尾装備孤爪&黒尾装備 及川&岩泉及川&岩泉
及川&岩泉装備及川&岩泉装備 侑&治侑&治 侑&治装備侑&治装備 日向翔陽日向翔陽
日向翔陽装備日向翔陽装備 影山飛雄影山飛雄 影山飛雄装備影山飛雄装備 孤爪研磨孤爪研磨
孤爪研磨装備孤爪研磨装備 及川徹及川徹 及川徹装備及川徹装備 青根高伸青根高伸
青根高伸装備青根高伸装備 宮侑宮侑 宮侑装備宮侑装備 月島蛍月島蛍
月島蛍装備月島蛍装備 東峰旭東峰旭 東峰旭装備東峰旭装備 西谷夕西谷夕
西谷夕装備西谷夕装備 黒尾鉄朗黒尾鉄朗 黒尾鉄朗装備黒尾鉄朗装備 夜久衛輔夜久衛輔
夜久衛輔装備夜久衛輔装備 岩泉一岩泉一 岩泉一装備岩泉一装備 二口堅治二口堅治
二口堅治装備二口堅治装備 天童覚天童覚 天童覚装備天童覚装備 五色工五色工
五色工装備五色工装備 宮治宮治 宮治装備宮治装備 澤村大地澤村大地
澤村大地装備澤村大地装備 田中龍之介田中龍之介 田中龍之介装備田中龍之介装備 菅原孝支菅原孝支
菅原孝支装備菅原孝支装備 山口忠山口忠 山口忠装備山口忠装備 灰羽リエーフ灰羽リエーフ
灰羽リエーフ装備灰羽リエーフ装備 山本猛虎山本猛虎 山本猛虎装備山本猛虎装備 白布賢二郎白布賢二郎
白布賢二郎装備白布賢二郎装備 北信介北信介 北信介装備北信介装備 牛島若利牛島若利
牛島若利装備牛島若利装備 孤爪研磨(降臨)孤爪研磨(降臨) 音駒高校のジャージ音駒高校のジャージ 日向&影山(報酬)日向&影山(報酬)
清水潔子清水潔子 烏野高校のジャージ烏野高校のジャージ

最強キャラ関連記事
日向翔陽最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|ハイキューコラボの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|ハイキューコラボの評価を記載
ハイキューコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
ハイキューコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
モンスター検索
モンスター検索
日向翔陽(ひなたしょうよう)のテンプレパーティ|ハイキューコラボ
日向翔陽(ひなたしょうよう)のテンプレパーティ|ハイキューコラボ
チャレダン13の攻略と対策|4月クエスト
チャレダン13の攻略と対策|4月クエスト
ハイキューコラボダンジョンの攻略と周回パーティ
ハイキューコラボダンジョンの攻略と周回パーティ
低レアおすすめモンスター|レアリティ縛り用
低レアおすすめモンスター|レアリティ縛り用
最強リーダー(キャラ)ランキング|ハイキューコラボの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|ハイキューコラボの評価を記載
ハイキューコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
ハイキューコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
モンスター検索
モンスター検索
日向翔陽(ひなたしょうよう)のテンプレパーティ|ハイキューコラボ
日向翔陽(ひなたしょうよう)のテンプレパーティ|ハイキューコラボ
チャレダン13の攻略と対策|4月クエスト
チャレダン13の攻略と対策|4月クエスト
ハイキューコラボダンジョンの攻略と周回パーティ
ハイキューコラボダンジョンの攻略と周回パーティ
低レアおすすめモンスター|レアリティ縛り用
低レアおすすめモンスター|レアリティ縛り用
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー