【パズドラ】デモニアス降臨(ソロ)ラードラパーティで攻略
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのデモニアス降臨(壊滅級)をラードラパで安定攻略する際のパーティと立ち回りを記載。アシストスキルや、注意すべき敵について詳しく解説しているので、デモニアス降臨攻略の参考にしてください。
デモニアス降臨周回パーティ | |
---|---|
![]() 【マルチ】 |
![]() 【マルチ】 |
![]() 【ソロ】 |
![]() 【ソロ】 |
![]() 【ソロ】 |
![]() 【ソロ】 |
パーティのテンプレ
ラードラパーティ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※+297を前提として記載しています
固定ダメージと威圧の編成がおすすめ
道中に出現する高防御のタンへの対策のライトニングと、属性吸収をしてくるハマル対策にオロチの編成がおすすめです。
どちらも、スキルを使用することで確実に突破が可能になるので、優先的に編成しましょう。
ギガグラ+エンハンスで確実に突破
ボスのデモニアスの50%根性と光属性半減対策として、ハーデスとカラットを編成しています。
ボス戦では、60%程度までHPを削ってからハーデスを使用して根性を外し、カラットのエンハンスで確実に突破しましょう。
注意すべき敵と立ち回り
4F:ヤミタン4体
固定ダメージで確実に突破
闇カーリーにアシストしたライトニングのスキルで確実に突破しましょう。
耐久しながら削ることも可能ですが、回復ドロップが枯渇する可能性があるため、おすすめしません。
6F:ハマル
吸収対策に威圧がおすすめ
ハマルは、先制でランダムの属性吸収をしてくるため、オロチの威圧を使用して確実に突破しましょう。
ハマル自身のHPが高いため、効果ターンの長いオロチの威圧が最もおすすめです。
7F:デモニアス
冷静な立ち回りで確実に突破
先制で生成される爆弾ドロップは、左右に寄せて確実に消しましょう。その後は、ダメージはそこまで大きくないため、4個消しを含めずにコンボをしてHPを削っていきましょう。
敵のHPが60%付近まで削れたら、アシストしたハーデスとカラットのスキルを使用して、光の4個消しを含む6色で突破しましょう。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト