【パズドラ】 ディアラ降臨【壊滅級】ソロ攻略と周回おすすめパーティ
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)

パズドラのディアラ降臨(壊滅級)のソロノーコン攻略とおすすめ周回パーティを記載。攻略のポイントはもちろん、出現ギミックやスキル上げモンスター、ダンジョンデータを紹介しているので、パズドラでディアラ降臨を攻略する参考にしてください。
| おすすめ周回編成 |
|---|
オナリス |
目次
ディアラ降臨(壊滅級)攻略のポイント
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 先制大ダメージ | - | |
| 余裕があれば対策 | ||
ロック目覚め |
超暗闇 |
|
先制ダメージ対策は必須
ディアラは先制で77,262ダメージを与えてきます。最低でも先制に耐えられるパーティで挑む必要があるので、HP倍率や軽減倍率を持つリーダーで攻略するのがおすすめです。
無効貫通枠は必ず編成する
| おすすめのダメージ無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
究極ココ |
セイバー |
桜ふぶき姫 |
ディアラは先制で1,500万以上ダメージを無効化してきます。ディアラはHPが2億あるため、火力調整しながら削るのは難しいです。無効貫通枠を編成し、ワンパンするのがおすすめです。
L字消しでロック目覚めを解除する
1Fのメルクリアは、先制で10ターンのロック目覚めを使います。変換や陣スキルの妨げになり、攻撃色を十分確保できない可能性もあります。L字消し攻撃持ちを編成し、ロック目覚めを解除しておきましょう。
操作時間延長スキルがあると楽
2Fのスミレは、初回行動時に回復ドロップがない場合、操作時間を2秒減少してきます。パーティ次第ではパズル時間が大幅に減らされてしまうので、操作時間を上書きできるスキルがあると攻略が楽です。
ドラゴンキラーが有効
| おすすめのドラゴンキラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
リナ |
キリ |
キオ |
ディアラ降臨に出現する敵は全てドラゴンタイプです。ドラゴンキラーを持つモンスターを編成することで、火力を出しやすくなり、攻略が安定します。
ディアラの倒し方

無効貫通でワンパンを狙う
ディアラはHP50%以上で約47,000、HP50%以下で約61,000ダメージを毎ターン与えてきます。耐久力が高いパーティでなければ耐久は難しいので、ダメージ無効貫通でワンパンを狙いましょう。
HPを50%以下にしない
ディアラはHPが50%以下になると、闇ドロップを消せなくしてきます。消去不可回復スキルがあれば対策できますが、基本的にHPを50%以下にしないように削り切るのがおすすめです。
遅延スキルが有効
ディアラは先制で状態異常無効を使わないので、遅延スキルが通ります。中途半端にHPを削り、発狂ダメージを受ける事故を防ぐ意味でも、遅延スキルがあると安定して攻略できます。
おすすめの周回と攻略パーティ
おすすめ周回編成
| パーティ |
|---|
オナリス |
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ファスカ |
|
究極ココ |
|
極醒ヨグ |
|
ゼローグCORE |
|
ディアラはスキル上げするべきか?
ディアラの性能
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
ディアラ |
|
スキル上げする必要はない
ディアラは火の十字と7コンボ以上が必要なリーダーで、フレンドを7×6リーダーにすることで安定した運用が可能です。しかし、ダメージ無効や追加攻撃などの主要ギミックと相性は悪いため、運用する機会はほぼありません。
目覚め枠としても選んで起用する性能ではないので、無理にスキル上げする必要はありません。
みんなのディアラ降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
ディアラ降臨クリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
| - | - | - |
![]() ![]() ![]() |
- | - |
| アシスト | |||||
| - |
|
|
|
- | - |
| 超覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - |
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- | - | - |
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
|
1Fヨグ使って平積み 2F貂蝉とガネーシャとヨグ使って平積み 3F幽助使って無効貫通含む3コンボくらいで突破できます! |
|||||
ダンジョンデータ
1F

海角の大賢龍・メルクリア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 35,000,000 | 30,000 | 11,800 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 水半減 | 水属性のダメージを50%軽減 |
| 【先制】 氷狼の天羽 | 10ターンの間、ロックドロップが落ちやすくなる |
| 【先制】 神名の加護 | 4ターンの間、状態異常無効 |
| 【状態異常になると使用】 憤怒の鼓動 | 999ターンの間、攻撃力が2倍(遅延/毒などを受けると使用) |
| 下記のスキルを1度ずつ使用 | |
| ブラックカット | 35,400ダメージ +1ターンの間、左から縦2列目と右から縦2列目を超暗闇に変化 |
| ブラックカット | 35,400ダメージ +1ターンの間、上から横2列目と下から横2列目を超暗闇に変化 |
| フリーズブラスト&海咆 | 35,400ダメージ +ランダムで2体を3ターンの間、バインド +1ターンの間、攻撃力が3倍 |
| 氷靭毛&コールドインパクト | 53,103(攻撃力3倍時:159,309)ダメージ(連続攻撃) +3ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| 以降はランダムに下記のスキルを使用 | |
| ブラックカット | 35,400(攻撃力2倍時:70,800)ダメージ +1ターンの間、左から縦2列目と右から縦2列目を超暗闇に変化 |
| ブラックカット | 35,400(攻撃力2倍時:70,800)ダメージ +1ターンの間、上から横2列目と下から横2列目を超暗闇に変化 |
| 凍牙 | 37,760(攻撃力2倍時:75,520)ダメージ(連続攻撃) |
| HP15%以下 | |
| 体が輝いている&ブルーアブソリュート | 自分の属性が水か闇属性に変化 +212,400(攻撃力2倍時:424,800)ダメージ(連続攻撃) |
2F

藍海の水龍喚士・スミレ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 60,000,000 | 860 | 10,022 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 水龍守鎧 | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 神隠し・蒼命 | 3ターンの間、火・木・光・闇ドロップしか落ちなくなる |
| 1ターン目/いずれかを使用 | |
| 【回復ドロップがある場合】 流業 | 30,066ダメージ +回復ドロップを毒ドロップに変化 |
| 【回復がない場合】 渦降ろし | 3ターンの間、ドロップ操作時間が2秒減少 |
| 2ターン目/いずれかを使用 | |
| 【回復ドロップがある場合】 神水流業 | 300,660ダメージ +回復ドロップを毒ドロップに変化 |
| 【回復がない場合】 秘ノ水 | パーティのHPを最大まで回復する |
| 3ターン目/いずれかを使用 | |
| 【回復ドロップがある場合】 神水流業 | 300,660ダメージ +回復ドロップを毒ドロップに変化 |
| 【回復がない場合】 鱗氷刃 | 32,071ダメージ(連続攻撃) |
| 4ターン目/同時に使用 | |
| 空氷柱 | 5ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収 |
| 勿忘草の勾玉 | 5ターンの間、500万以上のダメージを吸収 |
| 5ターン目以降/HPに応じて使用 | |
| 【HP90%以上】 無冥藍零波群 | 150,330ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP20~90%】 天貫水刀 | 28,062ダメージ +ランダムで8個のドロップをロック |
| 【HP20~90%】 鱗氷刃 | 32,071ダメージ(連続攻撃) |
| HP20%以下/必ず使用 | |
| 無冥藍零波群 | 150,330ダメージ(連続攻撃) |
3F

天焦の五龍喚士・ディアラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 200,000,000 | 2,180 | 10,166 |
ディアラ降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 3 |
| 入手コイン | 333,760 |
| 経験値 | 76,254 |
| ボス | ディアラ |
希石はシャンメイの進化素材で使う

ディアラは、四君子のシャンメイの究極進化素材として使います。しかし、シャンメイ自身を現環境で使う機会はほとんどないため、優先して進化させる必要はありません。

パズドラ攻略wiki
オナリス


究極ココ
セイバー
桜ふぶき姫
リナ
キリ
キオ
ファスカ
極醒ヨグ
ゼローグCORE
































裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











