【パズドラ】 協力ウルトラマンコラボダンジョンの攻略おすすめパーティ|3人ワイワイ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの協力ウルトラマンコラボダンジョン(ULTRAMAN/光の巨人/壊滅級)の攻略と周回パーティについて記載。出現モンスターや対策ギミックなどの攻略のポイント、攻略おすすめパーティやダンジョンデータなどを紹介しています。
| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2024/6/24(金)10:00~7/8(月)9:59 | |||
| ウルトラマンコラボガチャ関連記事 | |||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ラッシュ攻略 |
ダンジョン攻略 |
ジャグラス |
ウルトロイド |
称号チャレ1 |
称号チャレ2 |
ゼットン交換 |
タルタロス交換 |
確保数解説 |
- |
| ウルトラマンコラボガチャシミュレーター | |||
コラボガチャ1 |
コラボガチャ2 |
||
出現モンスターと先制早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F |
![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
根性 |
ダメージ無効 |
属性吸収 |
| 余裕があれば対策 | ||
ルーレット |
- | - |
根性対策を最優先

4Fに根性持ちが出現し、発動させるとHPを全回復してきます。固定追撃や追加攻撃持ちを編成しないとループに入り倒せないので、対策は必須です。
ダメージ無効対策はした方がいい

3Fのキングジョーは、先制でダメージ無効を使用します。効果は2ターンだけですが、マルチプレイで耐久するのは時間がかかるので、無効貫通持ちのアタッカーを編成しましょう。
属性吸収無効スキルがあると楽

ボスのゼットンは、先制で光と闇属性を吸収してきます。火水木属性中心のパーティで挑むか、属性吸収無効スキルを用意して対策しましょう。
ただし、超根性を持っているので、スキルで対策する場合は2ターン以上続くものが望ましいです。
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
五条悟 |
|
超究極ヨーダ |
|
シズク |
|
敵のHP自体は低いので、スキルループや手軽に火力を出せるリーダーで挑むのがおすすめです。3人マルチ編成を組む場合は、超根性持ちをグラビティで倒すのも有効です。
みんなのコラボダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
コラボダンジョン周回パーティ一覧
ダンジョンデータ
1F

ゴモラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
2F

エレキング
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
3F

キングジョー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
4F

バルタン星人
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
5F

ゼットン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 0 | 0 | 0 |
| ドロップ |
|---|
ウルトラマンコラボダンジョンの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 7/18(月)10:00~8/1(月)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 壊滅級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 5 |
| 入手コイン | 155,000 |
| 経験値 | 37,500 |
銀以上のコラボメダルのみがドロップ
協力ウルトラマンコラボダンジョンでドロップするのは、銀以上のコラボメダルのみです。時間効率を求めるなら周回におすすめのダンジョンです。
ウルトラマンコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2024/6/24(金)10:00~7/8(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 2024/6/24(金)10:00~7/8(月)9:59 | |||
| ウルトラマンコラボガチャ関連記事 | |||
交換おすすめ |
ラッシュ攻略 |
ダンジョン攻略 |
ジャグラス |
ウルトロイド |
称号チャレ1 |
称号チャレ2 |
ゼットン交換 |
タルタロス交換 |
確保数解説 |
- | - |
| ウルトラマンコラボガチャシミュレーター | |||
コラボガチャ1 |
コラボガチャ2 |
||
ウルトラマンコラボキャラクター一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ウルトラマン&セブン |
ゼロ&ゼット |
Rizing |
|||
| 星7 | |||||
シンウルトラマン |
メビウス |
ブレーザー |
|||
ギンガ |
ウルトラマン |
オーブ |
|||
ジャック |
ティガ |
ベリアル |
|||
ビクトリー |
アーク |
- | |||
| 星6 | |||||
レオ |
レグロス |
トリガー |
|||
ダイナ |
ジード |
デッカー |
|||
タロウ |
ゼット |
ゼロ |
|||
コスモス |
エックス |
セブン |
|||
エース |
ガイア |
トリガーダーク |
|||
ゾフィー |
80 |
ネクサス |
|||
| 星5 | |||||
アースガロン |
ウルトラの父 |
バルタン星人 |
|||
ザラブ |
メトロン星人 |
レッドキング |
|||
ゴモラ |
ガボラ |
ウルトラの母 |
|||
セブンガー |
エレキング |
カネゴン |
|||
ネロンガ |
キングジョー |
ゼットン |
|||
メフィラス |
ダダ |
キリエロイド |
|||
ファイブキング |
ベムスター |
キングジョー(ストレイジ) |
|||
ガルベロス |
シャゴン |
- | |||
ダンジョンモンスター
| 降臨モンスター | |
|---|---|
ウルトロイドゼロ |
ジャグラスジャグラー |
交換所モンスター
| 黒メダル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ゼットン(交換) |
タルタロス |
||||
| ダンジョンメダル | |||||
ジャイガントロン |
ピグモン |
ハネジロー |
|||

パズドラ攻略wiki
ガチャ当たり
交換おすすめ
ラッシュ攻略
ジャグラス
ウルトロイド
称号チャレ1
称号チャレ2
ゼットン交換
確保数解説
コラボガチャ1




五条悟
超究極ヨーダ
シズク


Rizing
シンウルトラマン
メビウス
ブレーザー
ギンガ
オーブ
ジャック
ベリアル
ビクトリー
アーク
レオ
レグロス
トリガー
ダイナ
ジード
デッカー
タロウ
ゼット
ゼロ
コスモス
エックス
エース
ガイア
トリガーダーク
ゾフィー
80
ネクサス
アースガロン
ウルトラの父
ザラブ
メトロン星人
レッドキング
ガボラ
ウルトラの母
セブンガー
カネゴン
ネロンガ
メフィラス
ダダ
キリエロイド
ベムスター
キングジョー
ガルベロス
シャゴン
ジャイガントロン
ピグモン
ハネジロー






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
練磨の闘技場



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










