【パズドラ】 ジョジョコロシアム攻略と周回パーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのジョジョコロシアム(JOJO/ジョジョの奇妙な冒険スタンドラッシュ)の攻略と周回パーティ編成について記載。出現ギミックなどのダンジョンデータや、初心者向けの攻略編成、おすすめリーダーとサブも紹介しています。ジョジョコラボコロシアムに勝てない方はぜひ参考にしてください。
| 開催期間 | ||
|---|---|---|
| 2022/12/26(月)10:00~2023/1/9(月)9:59 | ||
| ジョジョコラボガチャ関連記事 | ||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
コラボダンジョン |
ジョジョコロシアム |
称号チャレンジ |
プッチ神父降臨 |
岸辺露伴交換 |
確保数解説 |
| おすすめ周回編成 | ||
シヴァドラ |
ブラックサン |
キリン |
目次
ジョジョコロシアムの基本情報
ダンジョンデータ
| 開催期間 | 2022/12/26(月)10:00~2023/1/9(月)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 波紋&スタンド使い |
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 10 |
| 入手コイン | 100,160,000 |
| 経験値 | 125,000 |
| ルール | ジョジョコラボキャラの全パラ3倍 |
ジョジョコラボキャラで挑むと確定ドロップ
| 獲得できるプラス | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 999(固定) | |||||
| ドロップモンスター | |||||
レア潜在 |
遅延耐性2体 |
ピィランダム3体 |
|||
キングたまドラ |
スパノエ2体 |
||||
ジョジョコロシアムは、リーダーをジョジョコラボキャラにして挑むとドロップ率が100%になります。遅延耐性やスパノエなどが確定になり、新潜在のアシスト無効回復含むレア潜在もランダムで1体ドロップします。
初クリアで星6以上確定コラボガチャが配布
ジョジョコロシアムを初クリアすると、星6以上確定のコラボガチャがゲーム内メールに届きます。魔法石10個ガチャを1回分まかなえ、かつ星6以上が確定のお得なガチャなので、忘れずにクリアしておきましょう。
ジョジョコロシアムは周回するべきか
アシスト無効回復潜在目的で周回
| ドロップモンスター |
|---|
アシスト無効回復潜在 |
ジョジョコロシアムは、アシスト無効回復潜在目的での周回が主です。現状アシスト無効回復潜在は裏百龍でしかドロップしないため、編成難易度や周回速度を考慮してもコロシアムに軍配が上がります。
満遍なく欲しい方以外は周回非推奨
ジョジョコロシアムは、レア潜在以外にスパノエや各種ピィなども満遍なくドロップしますが、各々が大量にドロップする訳ではないため他ドロップ目的で周回するのはおすすめしません。
余程スパノエや遅延耐性が枯渇している方のみ周回を検討しましょう。
出現モンスターと先制早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 1F | ![]() |
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F | ![]() |
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F | ![]() |
|
| 8F | ![]() |
|
| 9F | ![]() |
|
| 10F | ![]() |
|
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
スキル封印 |
高威力先制攻撃 | 根性 |
消去不可 |
盤面変換 |
ダメージ無効 |
コンボ吸収 |
- | - |
| 余裕があれば対策 | ||
属性吸収 |
ロック目覚め |
毒目覚め |
超暗闇目覚め |
弱化目覚め |
スキル遅延 |
コンボ減少 |
- | - |
周回おすすめパーティ編成
シヴァドラ(ジョナサン)パーティ
| 覚醒バッジ |
ジョナサンジョースターパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
シヴァドラループを採用したジョナサンパーティです。9Fとボスの超根性をギガグラで無視しているため1周に掛かる時間がかなり短縮されます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
トリッシュ×ブラックサンパーティ
| 覚醒バッジ |
トリッシュ×ブラックサンパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() |
||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ブラックサンループを採用したトリッシュパーティです。ボスの超根性をギガグラで無視しているかつ、先制で生成された闇をつなげた立ち回りのため3分台で周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
ブチャラティ×キリンパーティ
| 覚醒バッジ |
ブチャラティキリンパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
キリンループを採用したブチャラティパーティです。9Fとボスの超根性をギガグラで無視でき、スキルの使用順も比較的順押しに近いです。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめリーダーとサブ
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ジョナサン |
|
トリッシュ |
|
空条承太郎 |
|
ディオ |
|
ブチャラティ |
|
スピードワゴン |
|
エルメェス |
|
カイドウ |
|
攻略おすすめサブ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
超転生シヴァドラ |
|
BLACKSUN |
|
エース |
|
カーズ |
|
東方仗助 |
|
ジョルノ |
|
ジョジョコロシアム攻略のポイント
水/光パは属性吸収を対策

2Fのブチャラティは、先制で水/光属性吸収を行います。水/光パで挑む際に対策スキルがないと足止めを喰らうだけでなく、ダメージも高威力のため属性吸収無効スキルで素早く突破を図りましょう。
全ドロ強武器で弱化目覚めは対策可能

6Fのジョセフは先制で弱化目覚めを行いますが、目覚めの確率が15%と低いためドロ強覚醒が1つでもあると弱化ドロップが振らなくなります。余っているアシスト枠に全ドロ強武器をアシストして対策しましょう。
周回編成はスキル遅延に要注意

8Fのジョルノは先制で3ターンスキル遅延を行うため、シヴァドラなどのループスキルが止まる原因になります。大抵は上限解放潜在を付けていて遅延耐性を振れない場合が多いので、ヘイストスキルなどで対処しましょう。
回復生成→回復消去不可が厄介

9Fの空条徐倫は、超根性発動時に右縦回復生成→回復消去不可状態にしてきます。7Fの回復目覚め効果も相まって大量の回復ドロップが消せなくなるので、消せない回復や陣/生成スキルで対応しましょう。
ボスの開幕生成は対策必須

ボスの空条承太郎は、先制で全列を光と闇に変えてきます。未対策だと何もできずそのまま負けてしまう場合もあるので、陣や変換スキルでの上書きをしましょう。
コンボ吸収に注意

ボスの空条承太郎は、超根性発動時にダメージ無効に加えて7コンボ以下吸収を貼ってきます。
特にダメージ無効を正方形で対処する場合、先制ギミックの3コンボ減少も合わさるとコンボ吸収に引っかかりやすくなるので要注意です。
勝てない時の対処法
ジョジョコラボキャラを中心にパーティを組む

ジョジョコロシアム攻略に困っている場合は、ジョジョコラボキャラを中心にパーティを組みましょう。全パラ3倍補正を利用すれば、耐久しながらの攻略が可能です。
- ▼ジョジョコラボキャラ一覧(タップで開閉)
マルチプレイで挑戦する
ジョジョコロシアムは、マルチプレイでの挑戦も可能です。耐久力が上がるため、ジョジョコラボキャラを編成しなくても耐えられるダメージの許容値を増やせます。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリアパーティ一覧
ジョジョコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2022/12/26(月)10:00~1/9(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
交換おすすめ |
ガチャシミュ |
コラボダンジョン |
ジョジョコロシアム |
称号チャレンジ |
プッチ神父降臨 |
岸辺露伴交換 |
確保数解説 |
- |
コラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星7 | ||
|---|---|---|
ジョナサン |
空条徐倫 |
ジョセフ |
ジョルノ |
東方仗助 |
空条承太郎 |
DIO |
ディオ |
- |
| 星6 | ||
吉良吉影 |
ポルナレフ |
広瀬康一 |
ブチャラティ |
カーズ |
ディアボロ |
| 星5 | ||
シーザー |
虹村億泰 |
ウェザーリポート |
エルメェス |
FF |
花京院典明 |
スピードワゴン |
アナスイ |
トリッシュ |
交換所限定キャラ
| 黒メダル | 交換所限定 |
|---|---|
岸辺露伴 |
弓と矢 |
ダンジョンキャラ
| 降臨ダンジョン |
|---|
プッチ神父 |

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











