【パズドラ】 バットマンコラボ2を安定攻略!おすすめノーコンパーティ
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
バットマンコラボ2を安定してノーコン攻略できるおすすめパーティやモンスター・ダンジョン情報をまとめています。

| モンスター評価 |
スケアクロウの評価
|
|---|
ダンジョンの概要
| バトル数 | 7 |
|---|---|
| スタミナ | 超地獄級:50 |
| 難易度 | 超地獄級 降臨ダンジョン難易度ランキング |
注意すべき敵の行動
| 使用スキル | 使用フロア |
|---|---|
| 毒 | 1F,2F,4F,5F,6F,7F |
| スキル遅延 | 幻獣枠 |
| お邪魔 | 3F,6F,7F |
| 操作時間短縮 | 幻獣枠 |
| 暗闇 | 3F:先制 |
| 先制攻撃 | 4F:3,927ダメージ |
| 状態異常無効 | 4F:先制,7F:先制 |
| バインド | 4F |
攻略のポイントや注意点
6Fのジョーカーは要注意!
6Fのジョーカーは先制で2色お邪魔に変換してきます。初回攻撃で27,846ダメージが来るため、カーリーやウルドなど陣スキルでお邪魔を消しつつ、攻撃を受ける前に突破しましょう。HPは約200万くらいなので、高火力パーティならば問題なく突破できるでしょう。パーティに1体陣スキル持ちモンスターを編成するのがおすすめです。
3Fはどちらが出ても注意したい!
3Fは、ベイン+ヴェノムかデスストローク+ウェポンが出現します。ベイン+ヴェノムは2ターン行動ですが、HPが300万以上あり、攻撃力が高いので油断しないようにしましょう。1回溜めてくるので、3ターン以内に倒しましょう。デスストローク+ウェポンは先制で暗闇攻撃をしてきた後、最大26000以上の攻撃が来るので、こちらもすばやく倒しましょう。
毒、お邪魔などのギミックが多いダンジョン!
毒ドロップやお邪魔ドロップを作る敵が多いため、HPや欠損には十分注意しましょう。他にもスキル遅延や、バインドなどもあるため、全てのギミックに対応するのは難しいです。また、全体的に敵の攻撃力が高いため、耐久パーティでいどむのはおすすめできません。
おすすめノーコン攻略パーティ
安定してノーコン攻略が可能な周回編成パーティから無課金編成でのパーティまで幅広く攻略しています!
シヴァドラパーティ
|
究極キルアパーティ
|
||
覚醒ツクヨミパーティ
|
覚醒バステトパーティ
|
||
ベジットパーティ
|
究極パンドラパーティ
|
立ち回り・攻略詳細
シヴァドラパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイコンをタップするとモンスター詳細へ飛びます
| モンスター名 | スキル・役割 | |
|---|---|---|
| リーダー | 破壊神・シヴァ=ドラゴン | 2ターンヘイスト |
| サブ | 復仇の戦軍神・アレス | 水・回復→火変換 |
| サブ | 過去の時女神・ウルド | 火・水・回復3色陣 |
| サブ | 凰華姫神・ヴァルキリーファム | 回復→火変換 |
| サブ | 荒天の武皇神・ヤマトタケル | 木→火、光→回復変換 |
| フレンド | 破壊神・シヴァ=ドラゴン | 2ターンヘイスト |
パーティ解説
シヴァドラパーティは高速周回できるパーティなのでおすすめです。常時25倍と高火力が出せるため、道中は火4つ消し1コンボで突破できます。シヴァドラのヘイストによって、スキルの使いまわしもできるので、安定感もあるパーティです。全てのフロアを1撃で突破できるため、高速で周回できます。
サブ解説と入れ替え候補
| サブ | 入れ替え候補 | 解説・役割 |
|---|---|---|
復仇の戦軍神・アレス
|
灼翼機導獣・マルカブ
|
2色を火に変換できるため、あまり代用できないモンスターです。代用するなら、マルカブがおすすめです。 |
過去の時女神・ウルド
|
覇征の龍武王・曹操
|
ウルドは3色陣スキルモンスターなので、6Fの先制お邪魔に対応できます。代用するなら、神タイプではありませんが曹操がおすすめです。 |
凰華姫神・ヴァルキリーファム
|
滅槍の幻術神・オーディン
平定の黄泉神・イザナミ
|
ヴァルキリーはウルドと相性が良く、シヴァドラとの相性も良いモンスターです。代用は赤オーディンやイザナミでしましょう。 |
荒天の武皇神・ヤマトタケル
|
龍焔の熾天使・ウリエル
|
火と回復を同時に作れるモンスターです。代用は同じく火と回復を作れるウリエルがおすすめです。 |
立ち回り
| バトル数 | 立ち回り・攻略手順 |
|---|---|
| 1F |
|
| 2F |
|
| 3F |
|
| 4F |
|
| 5F |
|
究極キルアパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイコンをタップするとモンスター詳細へ飛びます
| モンスター名 | スキル・役割 | |
|---|---|---|
| リーダー | 神速・キルア=ゾルディック | 威嚇+固定ダメージ |
| サブ | 大邪眼B・ロマノフ | 闇1列生成 |
| サブ | 大邪眼B・ロマノフ | 闇1列生成 |
| サブ | 暗躍の狡知神・ロキ | エンハンス |
| サブ | 揺籃の冥府神・ペルセポネ | 光+回復→闇 |
| フレンド | 神速・キルア=ゾルディック | 威嚇+固定ダメージ |
パーティ解説
キルアパーティも高速周回が可能なパーティです。1Fで使ったペルセポネが7Fで再び使えるように、ヘイスト持ちで相性の良いロマノフを編成しています。道中は闇3つ消し、中ボスは闇1列で突破できるため、少ないドロップで高火力が出せるパーティです。
サブ解説と入れ替え候補
| サブ | 入れ替え候補 | 解説・役割 |
|---|---|---|
大邪眼B・ロマノフ
|
刻滅機導龍・ディアデム
|
ヘイスト持ちで闇ドロップを作れるモンスターで代用しましょう。ディアデムがおすすめです。 |
大邪眼B・ロマノフ
|
刻滅機導龍・ディアデム
|
2体目のロマノフもヘイスト持ちで闇ドロップを作れるモンスターで代用しましょう。ディアデムがおすすめです。 |
暗躍の狡知神・ロキ
|
神羅聖魔神アーク
|
ロキはエンハンススキルもちなので、火力調整のために編成しています。代用は2ターン闇2倍エンハンスの神羅聖魔神アークがおすすめです。 |
揺籃の冥府神・ペルセポネ
|
魔哭の冥夜神・パンドラ
|
ペルセポネはスキルが優秀なため必須モンスターです。代用はパンドラなどの闇ドロップを作るモンスターでできますが、立ち回りを変える必要があります。 |
立ち回り
| バトル数 | 立ち回り・攻略手順 |
|---|---|
| 1F |
|
| 2F |
|
| 3F |
|
| 4F |
|
| 5F |
|
覚醒ツクヨミパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイコンをタップするとモンスター詳細へ飛びます
| モンスター名 | スキル・役割 | |
|---|---|---|
| リーダー | 覚醒ツクヨミ | ドロップ強化+操作時間延長 |
| サブ | 覚醒ハク | 毒+水→闇変換+ヘイスト |
| サブ | 覚醒ハク | 毒+水→闇変換+ヘイスト |
| サブ | 禍時の月龍喚士・サツキ | 火・水・闇3色陣+ヘイスト |
| サブ | 禍時の月龍喚士・サツキ | 火・水・闇3色陣+ヘイスト |
| フレンド | 覚醒ツクヨミ | ドロップ強化+操作時間延長 |
パーティ解説
覚醒ヨミも安定して攻略することができます。高速周回はできませんが、基本的に強化闇5つ消し7コンボで突破できます。闇ドロップのマネジメントが重要なので、サブにはできるだけ変換スキルもちモンスターを編成しましょう。
サブ解説と入れ替え候補
| サブ | 入れ替え候補 | 解説・役割 |
|---|---|---|
覚醒ハク
|
絶世の紅龍喚士・ソニア
憤激の黒幻魔・ズオー
|
闇ドロップが作れる陣モンスターで代用しましょう。究極ハクでも運用できます。 |
覚醒ハク
|
絶世の紅龍喚士・ソニア
憤激の黒幻魔・ズオー
|
闇ドロップが作れる陣モンスターで代用しましょう。究極ハクでも運用できます。 |
禍時の月龍喚士・サツキ
|
黒翼姫神・ヴァルキリークレール
|
サツキは2体攻撃3つ持ちのメインアタッカーです。代用はヴァルキリーがおすすめです。 |
禍時の月龍喚士・サツキ
|
黒翼姫神・ヴァルキリークレール
|
サツキは2体攻撃3つ持ちのメインアタッカーです。代用はヴァルキリーがおすすめです。 |
立ち回り
| バトル数 | 立ち回り・攻略手順 |
|---|---|
| 1F |
|
| 2F |
|
| 3F |
|
| 4F |
|
| 5F |
|
覚醒バステトパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイコンをタップするとモンスター詳細へ飛びます
| モンスター名 | スキル・役割 | |
|---|---|---|
| リーダー | 覚醒バステト | 操作時間延長 |
| サブ | 覚醒メイメイ | 木・光・闇3色陣+1ターンヘイスト |
| サブ | 裁魂冥穣神・オシリス | 右縦1列木変換 |
| サブ | 秩序の創界神・ヴィシュヌ | 木の目覚め |
| サブ | 克己の龍英傑・劉備 | 闇+回復→木変換 |
| フレンド | 覚醒バステト | 操作時間延長 |
パーティ解説
非常に安定して攻略できるパーティです。サブは2体攻撃持ちの変換モンスターを中心に編成しています。敵の攻撃を受ける前に倒していきましょう。高HPの敵が出現しないため、木ドロップが少なくても攻略することができます。
サブ解説と入れ替え候補
| サブ | 入れ替え候補 | 解説・役割 |
|---|---|---|
覚醒メイメイ
|
現在の時女神・ヴェルダンディ
|
3色陣スキルであれば代用できます。ヴェルダンディがおすすめです。 |
裁魂冥穣神・オシリス
|
金風の碧龍喚士・カエデ
翠翼の星天使・リュエル
|
メイメイの陣から調整できるため、相性も良いモンスターです。代用はカエデかリュエルで。 |
秩序の創界神・ヴィシュヌ
|
茨戒姫神・ヴァルキリーエリーゼ
|
ヴィシュヌの代用はヴァルキリーで問題ありません。 |
克己の龍英傑・劉備
|
茨戒姫神・ヴァルキリーエリーゼ
月華の狩猟神・アルテミス
|
劉備の代用は、木ドロップを作れる2体攻撃持ちのモンスターがいいでしょう。 |
立ち回り
| バトル数 | 立ち回り・攻略手順 |
|---|---|
| 1F |
|
| 2F |
|
| 3F |
|
| 4F |
|
| 5F |
|
ベジットパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイコンをタップするとモンスター詳細へ飛びます
| モンスター名 | スキル・役割 | |
|---|---|---|
| リーダー | 最強戦士・超ベジット | 威嚇+固定ダメージ |
| サブ | 覚醒ヒノカグツチ | 闇→火、回復→闇変換 |
| サブ | 覚醒ヤマタノオロチ | 威嚇 |
| サブ | 早天の日龍喚士・カンナ | エンハンス |
| サブ | 凰華姫神・ヴァルキリーファム | 回復→火変換 |
| フレンド | 最強戦士・超ベジット | 威嚇+固定ダメージ |
パーティ解説
ベジットパーティも安定してクリアできます。ベジットはリーダースキルの発動条件がほかのパーティに比べて簡単なので、パズルにあまり慣れてない人におすすめできます。火力は火の4つ消しを入れていくことで上がるので問題ありません。
サブ解説と入れ替え候補
| サブ | 入れ替え候補 | 解説・役割 |
|---|---|---|
覚醒ヒノカグツチ
|
紅焔の舞巫女・ミニちよめ
覇征の龍武王・曹操
|
2体攻撃3つ持ちモンスターなので、代用するなら2体攻撃3つ持ちのミニちよめや、2体攻撃2つ持ちの曹操がおすすめです。 |
覚醒ヤマタノオロチ
|
覚醒イシス
雄飛の龍将軍・孫権
|
水・木属性のモンスターなら問題ありません。 |
早天の日龍喚士・カンナ
|
始まりの龍喚士・ソニア=グラン
|
カンナはエンハンスなので、無課金でゲットできるソニアグランで代用できます。 |
凰華姫神・ヴァルキリーファム
|
覇征の龍武王・曹操
|
ヴァルキリーがない場合、2体攻撃持ちの火属性モンスターを編成しましょう。曹操がおすすめです。 |
立ち回り
| バトル数 | 立ち回り・攻略手順 |
|---|---|
| 1F |
|
| 2F |
|
| 3F |
|
| 4F |
|
| 5F |
|
究極パンドラパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイコンをタップするとモンスター詳細へ飛びます
| モンスター名 | スキル・役割 | |
|---|---|---|
| リーダー | 魔哭の冥夜神・パンドラ | 木→闇、光→回復変換 |
| サブ | 朧月夜の幻影・服部半蔵 | 火→闇変換 |
| サブ | 朧月夜の幻影・服部半蔵 | 火→闇変換 |
| サブ | 退魔爪の白虎・ハク | 火・水・闇3色陣 |
| サブ | 揺籃の冥府神・ペルセポネ | 光+回復→闇 |
| フレンド | 魔哭の冥夜神・パンドラ | 木→闇、光→回復変換 |
パーティ解説
人気モンスターのパンドラでも攻略しやすいリーダーです。サブには変換スキル持ちモンスターを編成するのがおすすめです。4つ消しでも倍率がでるようになったため、道中は4つ消しで突破できます。闇パーティは属性相性が良いため、攻略しやすいパーティです。
サブ解説と入れ替え候補
| サブ | 入れ替え候補 | 解説・役割 |
|---|---|---|
朧月夜の幻影・服部半蔵
|
禍時の月龍喚士・サツキ
闇黒魔王・ヴァンパイアデューク
|
ハクの陣スキルと相性が良い半蔵がおすすめですが、サツキや、無課金のデュークでも代用できます。 |
朧月夜の幻影・服部半蔵
|
禍時の月龍喚士・サツキ
闇黒魔王・ヴァンパイアデューク
|
ハクの陣スキルと相性が良い半蔵がおすすめですが、サツキや、無課金のデュークでも代用できます。 |
退魔爪の白虎・ハク
|
覚醒ハク
憤激の黒幻魔・ズオー
|
覚醒ハクでも代用できます。ハクが無い場合はズオーで代用しましょう。 |
揺籃の冥府神・ペルセポネ
|
絶世の紅龍喚士・ソニア
|
ペルセポネがない場合は、赤ソニアで代用しましょう。大量に闇ドロップが作れるモンスターです。 |
立ち回り
| バトル数 | 立ち回り・攻略手順 |
|---|---|
| 1F |
|
| 2F |
|
| 3F |
|
| 4F |
|
| 5F |
|
出現モンスター情報
【超地獄級】
1,2,5F

| ファイヤーフライ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 63,053 | 防御 | 208 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 9,401 | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| リキッドファイア | 9,401ダメージ+ランダムで1色を火ドロップに変化 | |||||||||||||||||
| ドロップ | ファイヤーフライ | |||||||||||||||||
| ソロモングランディ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 140,420 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 13,566 | ターン | 3 | |||||||||||||||
| ドロップ | ソロモングランディ | |||||||||||||||||
| カッパ-ヘッド | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 21,420 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 8,806 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| ポイズンストライク | ランダムでドロップ5個を毒ドロップに変化 | |||||||||||||||||
| ドロップ | カッパーヘッド | |||||||||||||||||
| ベイン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 795,515 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 3 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| ブルートストレンクス | 19,198ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | ベイン | |||||||||||||||||
1,2,3,4,5,6F

| 私設軍隊・アーカムナイト | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2,103,450 | 防御 | 5,750 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 13,410 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 希望を捨てろ |
スキル使用に必要なターン数を0~1ターン増加 | |||||||||||||||||
| ドローン艦隊 | 10,728ダメージ(攻撃力2倍時21,456ダメージ)+最上列をお邪魔ドロップに変換 | |||||||||||||||||
| 私設軍隊 | 4,023ダメージ(攻撃力2倍時8,046ダメージ)+回復ドロップをお邪魔ドロップに変換 | |||||||||||||||||
| HP50%以下で同時に必ず使用(1回のみ) | ||||||||||||||||||
| あなたの思考、見破った! | 3ターンの間、操作時間が1秒減少 | |||||||||||||||||
| 倒せる! | 999ターンの間、攻撃力が2倍 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 私設軍隊・アーカムナイト | |||||||||||||||||
3F

| ベイン+ヴェノム | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 3,474,007 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【攻撃力2倍時以外/必ず】 ヴェノムストレンクス |
2ターンの間、攻撃力2倍 | |||||||||||||||||
|
【攻撃力2倍時/必ず】 ブルートストレンクス |
攻撃力2倍時?218,008?ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | ベイン+ヴェノム | |||||||||||||||||
| デスストローク+ウェポン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 1,592,815 | 防御 | 6,045 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 16,422 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 サイレントアプローチ |
ドロップが真っ黒になる | |||||||||||||||||
| プリシジョンストライク | 16,422ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 | |||||||||||||||||
| プロメシウムソード | 4連続攻撃計26,276ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | デスストローク+ウェポン | |||||||||||||||||
4F

| ソロモングランディ+月曜生まれ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 1,093,610 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 25,228 | ターン | 3 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| グランディストンプ | 現HPの99%のダメージ(通常攻撃と交互に使用) | |||||||||||||||||
|
【HP10%以下】 永久転生 |
自分のHPを全回復(こちらのHPが通常攻撃のダメージより少ない場合は使用しない) | |||||||||||||||||
| ドロップ | S.グランディ+月曜生まれ | |||||||||||||||||
| ファイヤーフライ+火炎放射 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 696,943 | 防御 | 364 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 15,708 | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 バーン・ゼム・オール |
3,927ダメージ+ランダムで1色を火ドロップに変化 | |||||||||||||||||
| リキッドファイア | 15,708ダメージ+ランダムで1色を火ドロップに変化 | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下/1度きり】 ザ・ビッグヒート |
20,420ダメージ+ランダムで1色を火ドロップに変化 | |||||||||||||||||
| ドロップ | ファイヤーフライ+火炎放射 | |||||||||||||||||
| カッパ-ヘッド+毒爪 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 62,277 | 防御 | 3,640 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 11,543 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 サーペントスケール |
10ターンの間、状態異常無効 | |||||||||||||||||
| ポイズンストライク | ランダムでドロップ5個を毒ドロップに変化 | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下】 ニューロトキシン |
ランダムで3体が1~3ターンの間、行動不能 | |||||||||||||||||
| ドロップ | カッパーヘッド+毒爪 | |||||||||||||||||
6F

| ジョーカー+Aブロッサム | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 1,988,292 | 防御 | 2,275 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 ショータイム |
ランダムで2色をお邪魔ドロップに変化 | |||||||||||||||||
| キリングジョーク | 3連続攻撃計27,846ダメージ | |||||||||||||||||
| アシッドブロッサム | ランダムでドロップ6個を毒ドロップに変化 | |||||||||||||||||
| ラッフィングガス | 20,111ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化 | |||||||||||||||||
| マニアックマスターマインド | 4カウント後、5連続攻撃?154,700ダメージ(再使用時は再度カウントを行う) | |||||||||||||||||
| ドロップ | ジョーカー+Aブロッサム | |||||||||||||||||
7F

| スケアクロウ+フィアーガス | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2,628,900 | 防御 | 520 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 12,660 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 もう何も恐れるものはない |
999ターンの間、状態異常無効 | |||||||||||||||||
| フィアーガス | 8,862ダメージ+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換(HP25%以下の場合、必ず1ターンで3回使用する) | |||||||||||||||||
| HP50%以下で同時に必ず使用(1回のみ) | ||||||||||||||||||
| 私にした仕打ちの | 現HP75%の割合ダメージ | |||||||||||||||||
| 代償を払え | ランダムで毒ドロップを7個生成 | |||||||||||||||||
| ドロップ | スケアクロウ | |||||||||||||||||
スキル上げ情報
バットマンコラボ2で入手できるスキル上げ素材モンスターの一覧です。| スキル名 | ドロップモンスター | スキル上げ対象モンスター |
|---|---|---|
| ダブル攻撃態勢・水 |
S.グランディ+月曜生まれ
|
夢来の商業神・ヘルメス
還魂の商業神・ヘルメス
|
| 魔槍グングニール |
デスストローク+ウェポン
|
魔槍の秘術神・オーディン
賢泉の秘術神・オーディン
|
| エレクトリックインパクト |
アーカムナイト
|
バットマン+SGAct・FB
バットマン+ディスラプター
|
ボスモンスターの詳細・使い道
モンスター詳細
スケアクロウを進化素材に使用するモンスター
対象モンスターなし
関連記事
対象モンスターなし

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










