【パズドラ】ガンダムコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?

ガンダムコラボ確保数解説

パズドラのガンダムコラボ(ガンダムシリーズ/第3弾)における確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。限定キャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方はぜひ参考にしてください。

開催期間
2025/2/20(木)10:00~3/10(月)9:59
ガンダムコラボ関連記事
ガンダムガチャ当たり ガンダムエクシア交換おすすめ サザビーダンジョン
究極∀ガンダムコロシアム1 究極Gセルフコロシアム2 ターンXターンX降臨
ガンダムエアリアルエアリアル降臨 ジオングジオング降臨 ネオジオングネオジオング降臨
デビルガンダムデビルガンダム降臨 白いガンダム白いガンダム確保 魔法石確保数解説
ガンダムコラボガチャシミュレーター
バレンタインガチャシミュレーターコラボガチャ1 バレンタインガチャシミュレーターコラボガチャ2 バレンタインガチャシミュレーターコラボガチャ3

確保数解説における注意点

推奨確保数はあくまでも最低確保数

記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといってむやみに売却してしまうのはおすすめしません。

ボックスが圧迫しているなら拡張を優先

現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使うべきです。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのは非常にもったいないです。

ボックス拡張に充てる魔法石の余裕がなくても、広告視聴で少しずつ拡張できます。今後、いつ復刻するか分からないガンダムコラボキャラの売却はおすすめしません。

ガンダムコラボキャラの確保数まとめ

各キャラの確保数
▼星8 ▼星7 ▼星6
▼星5 ▼星4 ▼ダンジョン
▼交換所限定 ▼モンポ/報酬 -

星8キャラ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
ターンエーガンダム∀ガンダム 1 2~3
  • ・初の100%ギガグラ
  • ・現状だとマルチ専用
  • ・光付与10c武器
ユニコーンガンダムユニコーン 1 2~3
  • ・上方修正で返り咲き
  • ・上限解放が2T継続に
  • ・回復L字込みで高耐久
ガンダムガンダム 0~1 4~6
  • ・2つの進化が追加
  • ・4体列変換の通常進化
  • ・光パサブの転生進化
ガンダムF91ガンダムF91 0~1 3~4
  • ・高耐久光列リーダー
  • ・2体光回復生成ループ
  • ・テミスパ適正あり
ジャスティスガンダムジャスティス 0~1 2~3
  • ・転生が2体生成ループ
  • ・ゴッドガンダムのサブ
  • ・コラボバッジが解放
ゴッドガンダムゴッドガンダム 0~1 2
  • ・1Tの100億解放火生成
  • ・76リダチェンパが主
  • ・起点はダリルバルデ
赤いガンダム赤いガンダム 0 0~1
  • ・6Tループルーレット
  • ・最大HP1.2倍上昇付き
  • ・火付与無効貫通武器
ジークアクスジークアクス 0 0~1
  • ・火水回復指定リーダー
  • ・上限解放が1T継続
  • ・武器性能もいまいち

ガンダムコラボガチャの当たりはこちら

星7キャラ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
GセルフGセルフ 1 4
  • ・実質スキブ5浮遊武器
  • ・本体は水属性版ベル
  • ・ヘイスト編成でループ
クスィーガンダムクスィー 1 2
  • ・上限解放が3Tループ
  • ・解放値も100億にUP
  • ・吸収ターンは変わらず
ガンダムエアリアル(改修型)エアリアル
1 1~2
  • ・水付与10c武器
  • ・実質スキブ6個で貴重
  • ・本体の活躍は少ない
ガンダムXガンダムX 0~1 2~3
  • ・8Tヘイスト持ち
  • ・1回の使用制限あり
  • ・周回やランダン向け
V2ガンダムV2ガンダム 0~1 2
  • ・無効貫通特化の覚醒
  • ・吸収無効/盾破壊持ち
  • ・Gセルフパサブ適正
ガンダムエクシアエクシア 0~1 1
  • ・3Tループ99億解放
  • ・多色パの対ギミック枠
  • ・環境に恵まれない
フォースインパルスガンダムフォースインパルス
0~1 1
  • ・転生形態が優秀
  • ・最短4Tの120億解放
  • ・吸収無効/無効貫通
バルバトスバルバトス 0~1 1
  • ・転生が火力に特化
  • ・4Tの100億解放ループ
  • ・覚醒は10cに特化
ZガンダムZガンダム 0~1 1
  • ・最大HP依存ギガグラ
  • ・数値が50%と高い
  • ・刺さると代用は厳しい
ウィングガンダムウィング 0~1 1
  • ・転生形態が優秀
  • ・54化や指減少対応
  • ・ユニコーンパサブ適正
マスターガンダムマスターガンダム 0 5
  • ・4体で闇正方形ループ
  • ・上限値が300億にUP
  • ・闇付与リダチェン武器
シャア専用ザクシャアザク 0 1~2
  • ・2Tの火属性変更スキル
  • ・一部周回で刺さるかも
  • ・転生はヘイストパサブ
ZZガンダムZZガンダム 0 0~1
  • ・76ベースの吸収無効枠
  • ・HP強化火付与武器
  • ・7c+で火力も強化
ストライクガンダムストライク 0 1
  • ・超転生が高耐久
  • ・3体と2T生成でループ
  • ・運用が難しい性能

ガンダムコラボガチャの当たりはこちら

星6キャラ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
百式百式 1~2 2~3
  • ・バランス100億解放
  • ・ヘイスト利用でループ
  • ・テミスパサブ適正
ラクスクラインラクスクライン 1 2
  • ・サポート特化キャラ
  • ・活躍は減ったが優秀
  • ・固定20億ブレス武器
ガンダムバエルバエル 1 2
  • ・6Tマシン200億解放
  • ・Gセルフパサブ適正
  • ・武器も汎用性高め
ガンダムファラクトファラクト 1 1~2
  • ・アシストが優秀
  • ・遅延が通ればスキブ7
  • ・火付与は周回向け
リボーンズガンダムリボーンズ 1 1
  • ・4Tの強化目覚め/76化
  • ・一部周回で刺さるかも
  • ・オメガモン周回パ適正
バンシィバンシィ 0~1 5~6
  • ・4体闇正方形ループ
  • ・ダメ吸収無効付き
  • ・ベルガギロスと好相性
ガンダムキマリスキマリス 0~1 2~3
  • ・単体3万倍ブレス武器
  • ・スキップ編成で活躍
  • ・本体はなくてもいい
ゴールドスモーゴールドスモー 0~1 2
  • ・3T指2倍/無効貫通
  • ・ヘイスト編成のパーツ
  • ・テミスパサブ適正
ユニオンフラッグユニオンフラッグ 0~1 1~2
  • ・副属性変更闇スキブ2
  • ・自動回復4つ持ち
  • ・本体は対ギミック特化
ダリルバルデダリルバルデ 0~1 1
  • ・ゴッドガンダムの76元
  • ・回復を盛れる10c武器
  • └ゼルクレア武器の下位
ペーネロペーペーネロペー 0~1 1
  • ・実質スキブ2浮遊武器
  • ・実装当時は重宝した
  • ・今は代用や上位が多い
ガンダムシュピーゲルシュピーゲル 0~1 1
  • ・ルレ生成+W吸収無効
  • ・生成位置固定が優秀
  • ・最大スキブ9個持ち
カバカーリーカバカーリー 0~1 1
  • ・6Tループルーレット
  • ・生成色は火闇回復
  • ・指定色パ限定の性能
ゴトラタンゴトラタン 0 0~1
  • ・3Tループスキル
  • ・火闇回復7個ずつ条件
  • ・シナンジュと好相性
ヴァサーゴヴァサーゴ 0 0~1
  • ・予約式のスキルを所持
  • ・W吸収無効/無効貫通
  • ・最短3T効果は2T
シナンジュシナンジュ 0 0~1
  • ・3体ループ生成スキル
  • ・80%軽減で耐久力あり
  • ・星6にしては高性能
クシャトリヤクシャトリヤ 0~1 1
  • ・全員130億下方スキル
  • ・盾破壊効果付き
  • ・覚醒は無効貫通特化
ベギルペンデミカエリス 0~1 1
  • ・5T続く120億解放
  • ・自分とフレンド限定
  • ・マシンエンハ付き
ジ・Oジ・O 0 1
  • ・最短2Tのロック解除
  • ・指延長/エンハ付き
  • ・副属性光/7c×2武器
ガンダムエピオンエピオン 0 1
  • ・アシストが優秀
  • ・お邪魔/操作不可枠
  • ・状態異常全回復持ち
プロヴィデンスガンダムプロヴィデンス 0 1
  • ・2体ループ闇6個生成
  • ・50億解放付き
  • ・武器は闇ドロ強特化
グフグフ 0 1
  • ・無効貫通特化キャラ
  • ・武器はスキブ2個持ち
  • ・水属性付与持ち
キュベレイキュベレイ 0 1
  • ・コンボ強化2個武器
  • ・闇属性付与持ち
  • ・遅延とW吸収無効

ガンダムコラボガチャの当たりはこちら

星5キャラ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
ゲルググゲルググ 1 1~2
  • ・木属性周回キャラ
  • ・今では上位が多い
  • ・確保するなら武器目的
ガンタンクガンタンク 1 1~2
  • ・つなげ消しアタッカー
  • ・W吸収無効/無効貫通
  • ・12Tと重いが4T継続
カブルカプル 1 1~2
  • ・ヘイスト付き盾破壊
  • ・武器は木列変換持ち
  • ・コンボ吸収無効付き
アッガイアッガイ 1 1~2
  • ・武器が一部周回向け
  • ・単体350万×6ブレス
  • ・本体はルーレット枠
リックディアスリックディアス 0~3 4
  • ・加算持ち同色キャラ
  • ・3体上下生成ループ
  • ・武器はWキラー持ち
ベルガギロスベルガギロス 0~1 1~2
  • ・最短4T属性吸収無効
  • ・バンシィ編成適正
  • ・闇付与/無効貫通武器
ハンブラビハンブラビ 0~1 1
  • ・7c特化の火力枠
  • ・無効貫通付き盾破壊
  • ・120億解放もあり
ジンジン 0~1 1
  • ・最短2Tの無効貫通
  • ・100億上限解放付き
  • ・正月ノルディスパ適正
スタークジェガンスタークジェガン 0~1 1
  • ・遅延+ヘイストスキル
  • ・一部周回向け
  • ・武器は回復強化に特化
ギラ・ズールギラズール 0~1 1
  • ・最短4TのW吸収無効
  • ・消せない状態も解除
  • ・正月ノルディスパ適正
ゲドラフゲドラフ 0~1 1
  • ・80%軽減持ち
  • ・覚醒でHPを底上げ
  • ・木付与/お邪魔武器
ギラドーガギラドーガ 0 3~4
  • ・特殊な列生成スキル
  • ・ランダン向けキャラ
  • ・ガチ勢なら複数確保
リゼルリゼル 0 2~3
  • ・2T鍵解除2色変換
  • ・ランダンで稀に刺さる
  • ・武器もランダン向け
ガンキャノンガンキャノン 0 1~2
  • ・両端生成+無効貫通
  • ・本体の実用性はない
  • ・武器はランダン向け
メッサーF01型メッサーF01型 0 1
  • ・76化+火光回復陣
  • ・指延長サブエンハ付き
  • ・ユニコーンパ適正あり
グスタフ・カールグスタフカール 0 1
  • ・最短3Tの65化スキル
  • ・攻撃力減少も上書き
  • ・武器は覚醒がちぐはぐ
ベギルペンデベギルペンデ 0 1
  • ・85%軽減スキル
  • ・状態異常も全回復可能
  • ・最短8Tと重い
メタスメタス 0 1
  • ・サポート特化キャラ
  • ・最短5T覚醒無効回復
  • ・回復エンハはループ
軍警ザク軍警ザク 0 1
  • ・最短5Tの盾破壊
  • ・ネルギガンテパ適正
  • ・高速ルーレットが懸念
ドムドム 0 1
  • ・3Tの指延長スキル
  • ・ルーレット3個生成
  • ・武器は吸収無効枠

ガンダムコラボガチャの当たりはこちら

星4キャラ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
デスアーミーデスアーミー 0~1 1
  • ・最短3TのW吸収無効
  • ・指延長/マシンエンハ
  • ・アシスト無効にも対応
ズコックズゴック 0~1 1
  • ・最短3TのW吸収無効
  • ・回復を消す点に注意
  • ・封印耐性60%
ジムジム 0~1 1
  • ・最短3Tの5加算スキル
  • ・十字とL字を両方所持
  • ・覚醒で指4秒延長
ウィンダムウィンダム 0~1 1
  • ・5T続く指2倍スキル
  • ・1Tヘイスト付き
  • ・封印40%/雲100%
ザクⅡザクⅡ 0~1 1
  • ・2Tの指延長スキル
  • ・攻撃力減少を上書き
  • ・ルーレット解除も可

ガンダムコラボガチャの当たりはこちら

ダンジョンドロップ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
ガンダムエアリアルエアリアル 1~2 2
  • ・2体で生成ループ
  • ・数は水/回復5個ずつ
  • ・HP強化/軽減武器
ジオングジオング 1 1
  • ・最短4Tの6色生成
  • ・ダメージ吸収に対応
  • ・試練進化攻略で活躍
ネオジオングネオジオング 1 1
  • ・全員エンハ/76スキル
  • ・スキブとHPを底上げ
  • ・火力面は物足りない
デビルガンダムデビルガンダム 1 1
  • ・5Tの状態異常全回復
  • ・2T続く100億解放付き
  • ・回復エンハもあり
ターンXターンX 1 1
  • ・つなげ消し変身キャラ
  • ・999億解放+木花火
  • ・副属性を持たない
ダンジョン攻略記事
ガンダムエアリアルエアリアル降臨 ジオングジオング降臨 ネオジオングネオジオング降臨
デビルガンダムデビルガンダム降臨 ターンXターンX降臨 -

交換所限定モンスター

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
デミトレーナーデミトレーナー 2 2
  • ・属性変化スキル持ち
  • ・吸収無効/貫通付き
  • ・武器は木列特化
ホワイトベースホワイトベース 1 1
  • ・黒メダル5枚で入手
  • ・サポートに全振り
  • ・現在必須性はない
ハロハロ 1 1
  • ・マシン追加武器
  • ・状態異常回復スキル
  • ・リーダーエンハ付き
トリィトリィ 1 1
  • ・マシン追加武器
  • ・スキブも付与できる
  • ・ロック解除ヘイスト
あわせて読みたい

モンスター購入/ダンジョン報酬

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
白いガンダム白いガンダム 0~1 2
  • ・コラボバッジ+が解放
  • ・100万MP必要
  • ・確定ガチャセットあり
ジークアクス(報酬)ジークアクス
(報酬)
1 1
  • ・初級編全クリア報酬
  • ・ガチャ産の劣化版
  • ・誰でもゲットできる
あわせて読みたい

絶対に確保すべき強力キャラ

∀ガンダム

∀ガンダム

キャラ評価
ターンエーガンダム進化前 究極ターンエーガンダム究極進化 ロランセアックアシスト1 ターンエーガンダム装備アシスト2

初の100%グラビティスキルを所持

∀ガンダムは、究極進化が初の100%グラビティを持っており、根性や超根性を持たない敵ならスキルだけでワンパンできます。ただし、溜まるのに99ターンかかるので、ソロでの運用は現実的ではなく、マルチプレイ向けの性能です。

ビームライフルのアシストも強力

∀ガンダムは、ビームライフルのアシストも強力で、実質5つのスキルブーストと超コンボ強化を持つ光属性付与武器です。変身キャラのスキル溜めとベースの大幅な火力アップを担えるため、光パで幅広く活躍が見込めます。

Zガンダム

Zガンダム

キャラ評価
Zガンダム進化前 究極ガンダム究極進化 ジュドー・アーシタアシスト1 Zガンダム装備アシスト2

Zガンダムは、最大HP依存の50%グラビティスキルを持っており、50%超根性を発動した後にスキルで敵を倒す立ち回りが可能です。サノスと異なる使い道があり刺さった場合の代用も利かないので、1体は持っておきましょう。

白いガンダム

白いガンダム 買うべきか

キャラ評価
白いガンダム進化前 シャア(ジークアクス)アシスト

ガンダムコラボバッジを持っているなら確保

ガンダムコラボバッジの効果
  • 【強化前】
  • ガンダムコラボキャラの攻撃力が50%、HPと回復力が15%アップ
  • 【強化後】
  • ガンダムコラボキャラの攻撃力が2.5倍、HPと回復力が15%アップ

白いガンダムを初ゲットすると、ガンダムコラボバッジの攻撃補正がアップします。耐久補正は変わりませんが、チーム全員にコンボ強化以上の攻撃倍率を補えるので、活躍場所は超重力倍率の高い高難易度がメインです。

火パで幅広く使える超コンボ強化武器

シャア(ジークアクス)は、火属性付与と超コンボ強化を持っており、火パの火力底上げ役として幅広く活躍します。チームHP強化で耐久力も盛れ、ヘイスト込みで実質5つのスキブを持つので変身キャラとも相性がいいです。

100万モンポか確定ガチャで入手できる

白いガンダムは、100万モンポまたは3,600円の確定ガチャセットで入手できます。モンポで入手するのが基本ですが、モンポが足りない場合はガチャセットの購入を検討しましょう。

白いガンダムは購入すべきかはこちら

手持ち次第では確保すべきキャラ

百式

百式

キャラ評価
百式進化前 百式装備アシスト

テミス編成では必須級のキャラ

百式は、新フェス限のテミスをフルスペックで使うなら必須級のキャラです。テミスと百式を2体ずつ編成すれば、供給と回復力エンハンス、最大HP上昇、バランス100億解放、全体エンハがループするので、屈指の火力と耐久力を確保できます。

引くべきかは他のパーツを持っているかにもよる

百式テミス編成のサブ候補
サイガ0サイガ0 オーロラ姫オーロラ姫 スーリアスーリア
アポカリプスアポカリプス 覚醒ユニコーンガンダム覚醒ユニコーン ゴールドスモーゴールドスモー

百式を確保できても、サイガ0やオーロラ姫など他の適正キャラが未所持だとテミスの運用は難しいです。特に、百式を1体しか引けなかった場合は、2体目を他のヘイストキャラで代用する必要があるので、さらに条件が厳しくなります。

ゴールドスモー

ゴールドスモー

キャラ評価
ゴールドスモー進化前 ゴールドスモー装備アシスト

ゴールドスモーは、テミス百式編成において2体目の百式の代用として使えるキャラです。操作時間延長と無効貫通、光回復ルーレットがループするので、代用としては充分すぎる性能をしています。

ラクスクライン

ラクスクライン

キャラ評価
ラクスクライン進化前 ラクスクライン装備(ミーティア)アシスト

汎用性の高い万能サポーター

ラクスクラインは、ギミック対応力の高さが特徴の万能サポーターです。現在は実装当時ほどの活躍はないものの、高難易度のサポーターとしてはまだ現役の性能なので、手持ち次第では重宝します。

20億固定ブレスを持つ武器も貴重

ラクスクライン装備は、敵単体に20億の固定ダメージを与えるブレスを持っており、周回やランダンのスキップ編成で重宝します。通常のブレススキルでは到底出せない威力なので、刺さった場合の代用はほぼ利きません。

プレイスタイル次第では確保すべきキャラ

キマリス

キマリス

キャラ評価
ガンダムキマリス進化前
ガンダムキマリス装備アシスト

キマリスは、単体3万倍の水属性ブレスを持つアシスト進化が特徴で、周回を重視するなら1体は確保しましょう。2つのスキルブーストを補えるので、スキップ編成に組み込みやすいのも強みです。

ギラドーガ

ギラドーガ

キャラ評価
ギラドーガ進化前
ギラドーガ装備アシスト

ギラドーガは、ランダンを重視する場合は複数体確保しましょう。進化前も武器も固定生成スキルを持っており、武器は火と木コンボ強化で消し方ボーナスを補えるので、刺さった場合は代用がほぼ利きません。

リゼル

リゼル

リゼルは、2ターンで使える2色変換スキル、水回復の15個ずつ生成武器が稀にランダンで刺さります。特に、進化前の2色変換はターンの軽さも相まって代用がほぼ利かないので、ランダンを意識するなら2~3体確保しましょう。

ガンダムコラボガチャ関連記事

ガンダムコラボ
開催期間:2025/2/20(木)10:00~3/10(月)9:59

ガンダムコラボガチャの当たりはこちら

ガチャ&ダンジョン関連記事

開催期間
2025/2/20(木)10:00~3/10(月)9:59
ガンダムコラボ関連記事
ガンダムガチャ当たり ガンダムエクシア交換おすすめ サザビーダンジョン ユニコーンガンダムコロシアム1
マスターガンダムコロシアム2 ターンXターンX ガンダムエアリアルエアリアル ジオングジオング
ネオジオングネオジオング デビルガンダムデビルガンダム 白いガンダム白いガンダム ホワイトベース黒メダル交換
ザクⅡスキル上げ ジオン公国軍称号チャレンジジオン称号 地球連邦軍称号チャレンジ地球連邦称号 魔法石確保数解説
ガンダムコラボガチャシミュレーター
バレンタインガチャシミュレーターコラボガチャ1 バレンタインガチャシミュレーターコラボガチャ2 バレンタインガチャシミュレーターコラボガチャ3

ガンダムコラボキャラ一覧

コラボガチャ3

星8
赤いガンダム赤いガンダム ジークアクスジークアクス ターンエーガンダム∀ガンダム
ガンダムF91ガンダムF91 - -
星7
V2ガンダムV2ガンダム GセルフGセルフ ガンダムXガンダムX
星6
リボーンズガンダムリボーンズ
ゴトラタンゴトラタン ヴァサーゴヴァサーゴ
ガンダムバエルバエル ガンダムファラクトファラクト 百式百式
ゴールドスモーゴールドスモー
カバカーリーカバカーリー バンシィバンシィ
星5
ガンキャノンガンキャノン ハンブラビハンブラビ ガンタンクガンタンク
カブルカプル ゲドラフゲドラフ メタスメタス
アッガイアッガイ ベルガギロスベルガギロス 軍警ザク軍警ザク

コラボガチャ2

星8
ジャスティスガンダムジャスティス ゴッドガンダムゴッドガンダム ユニコーンガンダムユニコーン
星7
フォースインパルスガンダムフォースインパルス
ガンダムエアリアル(改修型)エアリアル(改修型) クスィーガンダムクスィー
マスターガンダムマスターガンダム - -
星6
ダリルバルデダリルバルデ
シナンジュシナンジュ ラクスクラインラクスクライン
クシャトリヤクシャトリヤ ベギルペンデミカエリス ペーネロペーペーネロペー
ガンダムシュピーゲルシュピーゲル - -
星5
メッサーF01型メッサーF01型 グスタフ・カールグスタフ・カール リゼルリゼル
スタークジェガンスタークジェガン ギラ・ズールギラ・ズール ベギルペンデベギルペンデ
星4
ウィンダムウィンダム デスアーミーデスアーミー -

コラボガチャ1

星8
ガンダムガンダム - -
星7
シャア専用ザクシャアザク ZZガンダムZZ バルバトスバルバトス
ZガンダムZガンダム ストライクガンダムストライク ガンダムエクシアエクシア
ウィングガンダムウィング - -
星6
ガンダムエピオンエピオン グフグフ ガンダムキマリスキマリス
ジ・Oジ・O キュベレイキュベレイ プロヴィデンスガンダムプロヴィデンス
ユニオンフラッグユニオンフラッグ - -
星5
ギラドーガギラドーガ ゲルググゲルググ ジンジン
リックディアスリックディアス ドムドム -
星4
ジムジム ズコックズゴック ザクⅡザクⅡ

交換所限定/モンスター購入/ダンジョン報酬

黒メダル
ホワイトベースホワイトベース
メダル交換
デミトレーナーデミトレーナー ハロハロ トリィトリィ
モンスター購入 ダンジョン報酬
白いガンダム白いガンダム ジークアクス(報酬)ジークアクス(報酬)

ダンジョンキャラ

降臨ダンジョン
ガンダムエアリアルエアリアル ジオングジオング ネオジオングネオジオング
デビルガンダムデビルガンダム ターンXターンX -

モンスター関連記事

最強キャラ関連記事
オメガモン最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ
モンスター一覧
火火属性 水水属性 木木属性 光光属性 闇闇属性

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

ガンダムコラボガチャ(第3弾)の当たりと最新情報|引くべきか
ガンダムコラボガチャ(第3弾)の当たりと最新情報|引くべきか
白いガンダムは購入すべきか|ガンダムコラボ
白いガンダムは購入すべきか|ガンダムコラボ
ガンダムコラボの交換おすすめキャラ
ガンダムコラボの交換おすすめキャラ
G-セルフの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンダムコラボ
G-セルフの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンダムコラボ
ユニコーンガンダムの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンダムコラボ
ユニコーンガンダムの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンダムコラボ
ダイの大冒険コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
ダイの大冒険コラボガチャの当たりと評価|引くべきか
モンスター検索
モンスター検索
ガンダムコラボガチャ(第3弾)の当たりと最新情報|引くべきか
ガンダムコラボガチャ(第3弾)の当たりと最新情報|引くべきか
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限とガンダムコラボの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限とガンダムコラボの評価を記載
ガンダムコラボの交換おすすめキャラ
ガンダムコラボの交換おすすめキャラ
フェス限定プレゼントのおすすめ解説|13周年記念
フェス限定プレゼントのおすすめ解説|13周年記念
フリッグのテンプレパーティ
フリッグのテンプレパーティ
白いガンダムは購入すべきか|ガンダムコラボ
白いガンダムは購入すべきか|ガンダムコラボ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー