【パズドラ】 エアリアル降臨の攻略と周回おすすめパーティ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのガンダムエアリアル降臨(水星の魔女/ガンダムコラボ)の周回編成とソロ攻略について記載。攻略のポイントや出現ギミックなどのダンジョンデータ、周回おすすめパーティ、ボスの倒し方、クリア報酬についても記載しています。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/4/18(木)10:00~5/6(月)9:59 | |||||||||||
| ガンダムコラボ関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン |
ラッシュ1 |
||||||||
ラッシュ2 |
エアリアル |
ジオング |
ネオジオング |
||||||||
デビルガンダム |
ジャスティス交換 |
黒メダル交換 |
確保数解説 |
||||||||
| おすすめ周回編成 | |||||||||||
ゲルググ |
シヴァドラ |
ガンダムエクシア |
|||||||||
| ガンダムコラボガチャシミュレーター | |||||||||||
コラボガチャ1 |
コラボガチャ2 |
||||||||||
目次
エアリアル降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 登場期間 | 2023/2/21(火)10:00~3/11(土)9:59 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 310,400 |
| 経験値(パズパス) | 75,210(78,970) |
| ルール | ガンダムコラボキャラの全パラ3倍 |
| ボス | ガンダムエアリアル |
ボスを倒すとガンダムエアリアルがドロップ
ガンダムエアリアル降臨では、ボスを倒すと「ガンダムエアリアル」がドロップします。コラボ限定のモンスターで「スレッタマーキュリー」へのアシスト進化も可能なので、最低でも2体は確保しておきましょう。
初クリアで星5以上確定ガチャが配布
ガンダムエアリアル降臨を初めてクリアすると、虹メダル2枚がゲーム内メールに届きます。黒メダルとの交換や超転生などの進化素材として使うアイテムなので、忘れずにクリアしておきましょう。
エアリアル降臨の出現モンスターとギミック
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
ドロップ弱体化 |
コンボ吸収 |
攻撃力減少 |
根性 |
スキル封印 |
花火生成 |
ダメージ無効 |
覚醒無効 |
- |
| 余裕があれば対策 | ||
操作時間減少 |
超暗闇生成 |
- |
エアリア降臨の周回おすすめパーティ
ゲルググパーティ
| 覚醒バッジ |
ゲルググパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ガンダムエアリアル降臨周回用のゲルググパーティです。指定のスキルを使ってずらすだけの立ち回りで、1周2分ほどで周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
シヴァドラパーティ
| 覚醒バッジ |
シヴァドラパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ガンダムエアリアル降臨周回用のゲルググパーティです。指定のスキルを使ってずらすだけの立ち回りで、1周2分ほどで周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
エアリアル降臨の攻略おすすめパーティ
おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ゲルググ |
|
ジョナサン |
|
転生正月カミムスビ |
|
サザビー |
|
おすすめサブ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
超転生シヴァドラ |
|
正月ミツキ |
|
究極サノス |
|
エアリアル降臨攻略のポイント
ドロップ強化覚醒を2つずつ以上編成

ガンダムエアリアル降臨では、各色のドロップ強化覚醒を2つずつ以上編成して、1Fの弱化ドロップ目覚め対策をしましょう。
弱化ドロップ目覚めの確率は30%なので、1個につき15%の確率で強化ドロップが降ってくるドロップ強化覚醒を2個ずつ編成すれば、弱化目覚めを完全に対策できます。
ドロップ強化一覧
| ドロップ強化覚醒一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
火 |
水 |
木 |
光 |
闇 |
回復 |
| ドロップ強化+覚醒一覧 | |||||
火+ |
水+ |
木+ |
光+ |
闇+ |
回復+ |
5Fの木花火生成に要注意

ガンダムエアリアル降臨では、5Fの生成行動による木花火生成に要注意です。パーティによっては、軽減が張れずにそのままやられてしまう可能性があります。
陣やドロリフでの対策がおすすめですが、木をつなげて消すリーダーで攻略すれば、敵の行動を逆に利用できます。
ボス戦で覚醒無効回復スキルを残しておく

ガンダムエアリアル降臨では、ボスの超根性後の行動用に覚醒無効回復スキルを用意しておきましょう。
同時に63万ほどのダメージを受けるため、耐久力が足りない場合は、超根性前に軽減スキルでの対策が必須です。
ボス(エアリアル)の倒し方
ダメージ無効貫通で2パンする

ガンダムエアリアルは、ダメージ無効貫通を発動させながら2パンで倒しましょう。
正方形によるダメージ無効貫通でなくても、2ターン以上継続するダメージ無効貫通スキルを編成し、超繋げ消しでダメージを与える立ち回りもおすすめです。
超根性時のダメージは629,820
ガンダムエアリアルは、超根性発動時に629,820ダメージを与えてきます。ダメージを受けられるHPを確保してからダメージを与えましょう。
手持ちが乏しく、充分なHPが確保できない場合は、ガンダムコラボキャラの編成がおすすめです。ダンジョンの仕様で全パラメータ3倍の補正がかかるため、高HPを確保しやすいです。
覚醒無効回復スキルが必須
ガンダムエアリアルの超根性発動後に覚醒無効回復スキルが必須です。3ターン以上の覚醒無効状態を回復できるスキルを編成しましょう。
エアリアルはスキル上げすべきか
| モンスター | 評価 |
|---|---|
ガンダムエアリアル |
|
スレッタマーキュリー |
|
ガンダムエアリアルは、貴重なコンボ加算&固定追撃持ちリーダーであるため、1体は作っておくと良いでしょう。スキルループさせる運用がしたいなら、2体作成する必要があります。
アシスト進化のスレッタマーキュリーは、1体作っておけば充分な性能です。封印とチームHPが足りなくて困った場面がある場合は、念のため2体作っておくと良いでしょう。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
ガンダムエアリアル降臨クリアパーティ一覧
ガンダムコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2025/2/20(木)10:00~3/10(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/2/20(木)10:00~3/10(月)9:59 | |||||||||||
| ガンダムコラボ関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン |
コロシアム1 |
||||||||
コロシアム2 |
ターンX |
エアリアル |
ジオング |
||||||||
ネオジオング |
デビルガンダム |
白いガンダム |
黒メダル交換 |
||||||||
スキル上げ |
ジオン称号 |
地球連邦称号 |
確保数解説 |
||||||||
| ガンダムコラボガチャシミュレーター | |||||||||||
コラボガチャ1 |
コラボガチャ2 |
コラボガチャ3 |
|||||||||
ガンダムコラボキャラ一覧
コラボガチャ3
| 星8 | ||
|---|---|---|
赤いガンダム |
ジークアクス |
∀ガンダム |
ガンダムF91 |
- | - |
| 星7 | ||
V2ガンダム |
Gセルフ |
ガンダムX |
| 星6 | ||
リボーンズ |
ゴトラタン |
ヴァサーゴ |
バエル |
ファラクト |
百式 |
ゴールドスモー |
カバカーリー |
バンシィ |
| 星5 | ||
ガンキャノン |
ハンブラビ |
ガンタンク |
カプル |
ゲドラフ |
メタス |
アッガイ |
ベルガギロス |
軍警ザク |
コラボガチャ2
| 星8 | ||
|---|---|---|
ジャスティス |
ゴッドガンダム |
ユニコーン |
| 星7 | ||
フォースインパルス |
エアリアル(改修型) |
クスィー |
マスターガンダム |
- | - |
| 星6 | ||
ダリルバルデ |
シナンジュ |
ラクスクライン |
クシャトリヤ |
ミカエリス |
ペーネロペー |
シュピーゲル |
- | - |
| 星5 | ||
メッサーF01型 |
グスタフ・カール |
リゼル |
スタークジェガン |
ギラ・ズール |
ベギルペンデ |
| 星4 | ||
ウィンダム |
デスアーミー |
- |
コラボガチャ1
| 星8 | ||
|---|---|---|
ガンダム |
- | - |
| 星7 | ||
シャアザク |
ZZ |
バルバトス |
Zガンダム |
ストライク |
エクシア |
ウィング |
- | - |
| 星6 | ||
エピオン |
グフ |
キマリス |
ジ・O |
キュベレイ |
プロヴィデンス |
ユニオンフラッグ |
- | - |
| 星5 | ||
ギラドーガ |
ゲルググ |
ジン |
リックディアス |
ドム |
- |
| 星4 | ||
ジム |
ズゴック |
ザクⅡ |
交換所限定/モンスター購入/ダンジョン報酬
| 黒メダル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ホワイトベース |
|||||
| メダル交換 | |||||
デミトレーナー |
ハロ |
トリィ |
|||
| モンスター購入 | ダンジョン報酬 | ||||
白いガンダム |
ジークアクス(報酬) |
||||
ダンジョンキャラ
| 降臨ダンジョン | ||
|---|---|---|
エアリアル |
ジオング |
ネオジオング |
デビルガンダム |
ターンX |
- |

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










