【パズドラ】 ジオング降臨の攻略と周回おすすめパーティ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのジオング降臨(ガンダムコラボ/哀戦士)の周回編成とソロ攻略について記載。攻略のポイントや出現ギミックなどのダンジョンデータ、周回おすすめパーティ、ボスの倒し方、クリア報酬についても記載しています。
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024/4/18(木)10:00~5/6(月)9:59 | |||||||||||
ガンダムコラボ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
おすすめ周回編成 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() ![]() 正月カミムスビ×シヴァドラ |
![]() ![]() 闇セリカ×ブラックサン |
||||||||||
ガンダムコラボガチャシミュレーター | |||||||||||
![]() |
![]() |
目次
ジオング降臨の基本情報
ダンジョン概要
登場期間 | 2023/2/24(金)18:00~3/11(土)9:59 |
---|---|
スタミナ | 99 |
バトル数 | 6 |
入手コイン | 189,200 |
経験値(パズパス) | 128,268(134,681) |
ルール | 同キャラ禁止 ガンダムコラボキャラの全パラ3倍 |
ボス | ![]() ジオング |
ボスを倒すとジオングがドロップ
ジオング降臨では、ボスを倒すとコラボ限定キャラの「ジオング」がドロップします。最短5ターンのダメージ吸収無効スキルを持つキャラで、多色パのサブとして適正があります。
ガンダムキャラのスキルレベルアップ100%
スキルレベルを上げられるキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジオング降臨では、ガンダムキャラのスキルが100%の確率で上がります。ゲルググなどは周回しながらスキルレベルを上げられるので、ピィを使わずにスキル上げをするのがおすすめです。
ジオング降臨の出現モンスターとギミック
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() スキル遅延 |
![]() コンボ吸収 |
![]() 覚醒無効 |
![]() 暗闇 |
![]() 雲 |
![]() 爆弾 |
![]() ロック目覚め |
先制陣 | |
余裕があれば対策 | ||
![]() ダメージ無効3 |
![]() ドロップ弱体化 |
![]() ルーレット |
周回おすすめパーティ
ウルフデイトナパーティ
覚醒バッジ 自由 | ウルフデイトナパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
ゲルググパーティ
覚醒バッジ ![]() |
ゲルググパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
|||||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
ガンダムエクシアパーティ
覚醒バッジ ![]() |
ガンダムエクシアパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
正月カミムスビ×シヴァドラパーティ
覚醒バッジ 自由 | 正月カミムスビ×シヴァドラパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
闇セリカ×ブラックサンパーティ
覚醒バッジ ![]() |
闇セリカ×ブラックサンパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ジオング降臨攻略のポイント
変身キャラは遅延対策が必須
ジオング降臨を変身キャラで挑む場合は、1Fの遅延対策が必須です。潜在を振り直したくない場合は、過剰にスキブを積むか、ヘイストや遅延を駆使して減らされた分をカバーしましょう。
グフの先制2色陣対策をする
グフは、先制で盤面を水と闇に変えてくるため、リーダー次第では指定色を組めず、スムーズに攻略できません。倍率を出せないキャラは生成や陣スキルで対策しましょう。
耐久する場合はダメージ無効対策が必須
ターン数 | 行動パターン |
---|---|
1ターン目 |
|
2ターン目 |
|
先制の2色陣を対策しない場合、次のターンに使用するダメージ無効対策が必須です。15ターンヘイスト使用するので利用して突破するのもありですが、余計なスキルが溜まらないようにしましょう。
サブへのバインド攻撃に注意
グフは、3回目の行動以降、サブへのバインド攻撃を2ターンおきに使用します。運次第では同じキャラがバインドを受け続ける事態になるので、耐久する場合はバインド対策をしておきましょう。
覚醒無効+爆弾生成に注意
ゲルググは、先制で覚醒無効を使用するので、次に使用する爆弾生成を確定で受けます。ランダム生成スキルを使用する場合、中途半端に爆弾残る可能性があるので、ドロリフを使うか4Fのルーレットで消すなどの工夫が必要です。
ボス(ジオング)の倒し方
高火力で2パンが理想
ジオングは、高火力で2パンするのが理想的な立ち回りです。超根性発動時に13コンボ以下吸収を使用するので、76盤面になるとはいえ引っかからないように注意です。
殴り合うなら消去不可回復スキルを用意
殴り合いながら削る場合は、先制の消去不可を必ず解除しましょう。ただし、ウルフデイトナのような、毎ターンHP回復をループできる編成の場合は解除せずとも戦えます。
ジオングはスキル上げすべきか
モンスター | 性能 |
---|---|
![]() ジオング |
【リーダースキル】 火か闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が24倍、3コンボ加算。マシンタイプのHPが2.1倍 【スキル】 ドロップのロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
多色パのサブが不足気味なら育成する
ジオングは、手持ちの多色サブが不足しているならスキル上げしましょう。W吸収無効スキルでないのは残念ですが、回転率のいい生成+吸収無効スキルは、ダンジョン攻略で活躍してくれます。
最低でも1体は確保しておく
手持ちが充実している場合も、ジオングは1体確保しておきましょう。コラボ限定キャラゆえ入手機会が限られ、次の復刻時に再度入手できる分かりません。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
ジオング降臨クリアパーティ一覧
ガンダムコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
開催期間:2025/2/20(木)10:00~3/10(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
ガンダムコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ガンダムコラボガチャシミュレーター | |||||||||||
![]() |
![]() |
ガンダムコラボキャラ一覧
コラボガチャ3
星8 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
星7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
星6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コラボガチャ2
星8 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
星7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
星6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
星5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星4 | ||
![]() |
![]() |
- |
コラボガチャ1
星8 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
星7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
星6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
星5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定/モンスター購入/ダンジョン報酬
黒メダル | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
メダル交換 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
モンスター購入 | ダンジョン報酬 | ||||
![]() |
![]() |
ダンジョンキャラ
降臨ダンジョン | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |