【パズドラ】魔法石101個の入手方法と使い道|8周年前夜祭記念

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラで配布される魔法石101個(8周年前夜祭イベント)のおすすめの使い道について解説。魔法石101個の入手方法や、ゴッドフェスやコラボガチャのどれを引くべきかについて記載しています。魔法石101個の使い道に悩んでいる方は参考にしてください。
魔法石101個の入手方法
期間中にログインするだけで入手可能!
| 配布期間 | 2020/1/1(水)4:00~2/1(土)3:59 |
|---|
魔法石101個は、期間中ログインするだけで誰でも入手可能です。ランクやプレイ時間は一切関係なく貰えるので、期間中に必ずログインして魔法石をもらっておきましょう。
入手できるのは1度きり
当然ながら、魔法石101個をもらえるのは1度きりです。大量に魔法石を入手できる貴重な手段なので、使い道は慎重に選びましょう。
魔法石101個のおすすめの使い道
ガチャを引く
配布された魔法石100個はガチャに使用するのがおすすめです。開催中のガチャと自分のボックスと照らし合わせて、欲しいキャラがいる場合はガチャを引くのをおすすめします。
スタミナ回復に使用
配布された魔法石をスタミナ回復に使うのもおすすめです。練磨の闘技場や壊滅級のダンジョンなど、スタミナ消費が多いダンジョンを周回する際は、魔法石を多く消費します。
ボックス・フレンド枠の拡張
自分のボックスに空きが少ない場合、また、フレンドを確保したい場合には、ボックスかフレンド枠の上限を拡張するのがおすすめです。魔法石1個につきそれぞれ5枠拡張できるため、最大500枠拡張できます。
使わずに温存
配布される魔法石101個全てを温存するのも一つの手です。ガチャで欲しいキャラもいない場合は、今後に備えて魔法石を貯めておきましょう。
どのガチャを引くべきか
開催中のガチャ一覧
| ガチャ | 開催期間/おすすめ度 |
|---|---|
SAOコラボガチャ |
|
レアガチャ |
|
引くならSAOコラボガチャがおすすめ

新キャラがいずれも優秀
現在、SAOコラボ第2弾が開催しており、新キャラの「ユージオ」と「アリス」が追加されました。既存キャラのキリトとアスナには分岐究極も実装され、いずれも魔法石5個とは思えないほど高性能です。
当たり外れの差は激しい
復刻で既存キャラに上方修正が実装されましたが、目を見張るほどの強化はありませんでした。高レアキャラのスペックが高いとは言え、ラインナップ全体としてははずれが多いガチャです。
バレンタインガチャが控えている

| 季節限定で実装されそうなキャラ | ||
|---|---|---|
イデアル |
チェルン |
スクルド |
2月には季節限定のバレンタインガチャが控えています。昨年実装された季節大魔女は強力なモンスターが多かったので、バレンタインの追加枠にも期待が持てます。
デビルメイクライコラボが開催予定

デビルメイクライコラボが2020年に開催することが決定しています。開催期間などの情報は一切不明ですが、非常に人気の高い作品かつここまで長い月日が経っているため、強力なキャラが実装されてもおかしくありません。
関連記事
| 最強ランキング | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト | |||||||||
| お役立ち記事 | |||||||||||
| モンスター検索 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 | |||||||||
| ダンジョン一覧 | |||||||||||
![]() 闘技場1 |
![]() 闘技場2 |
![]() 闘技場3 |
闘技場4 |
||||||||
闘技場5 |
![]() 裏闘技場 |
練磨の闘技場 |
![]() コロシアム |
||||||||
![]() 百花繚乱1 |
![]() 百花繚乱2 |
![]() ゲリラ |
![]() 曜日 |
||||||||
![]() 壊滅級 |
![]() 降臨 |
![]() 特殊降臨 |
![]() ラッシュ |
||||||||
![]() レーダー |
![]() スペダン |
![]() テクダン |
![]() ノマダン |
||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











