【パズドラ】ムラコレの当たりと最新情報まとめ|引くべきか
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのムラコレの当たりモンスターをランキング形式で紹介。ムラコレの当たりモンスターの評価と性能、ガチャを引くべきかの解説と排出確率、排出キャラの一覧なども掲載しています。
対象モンスターのパワーアップ内容が判明!
ヴァルキリーシリーズ
- ▼性能一覧早見表(タップで開閉)
-
-
キャラ 性能 火ヴァル
【究極進化】
- 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2508 / 攻撃:1639 / 回復:766
- 【超覚醒】
- 【タイプ】
- 神と攻撃を追加
【超究極進化】
- 【リーダースキル】
- 回復と神タイプの攻撃力が5倍。
- ドロップ操作を5秒延長。
火を4個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、3コンボ加算。 - 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2508 / 攻撃:1839 / 回復:766
- 【超覚醒】
-
【アシスト進化】
- 【スキル】
- 1ターンの間、HPを30%回復、火属性の攻撃力が3倍。
回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 - 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2508 / 攻撃:1839 / 回復:766
水ヴァル
【究極進化】
- 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2508 / 攻撃:1639 / 回復:766
- 【超覚醒】
- 【タイプ】
- 神と攻撃を追加
【超究極進化】
- 【リーダースキル】
- 回復と神タイプの攻撃力が5倍。
- ドロップ操作を5秒延長。
- 水を4個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、3コンボ加算。
- 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2508 / 攻撃:1839 / 回復:766
- 【超覚醒】
-
【アシスト進化】
- 【スキル】
- 1ターンの間、HPを30%回復、水属性の攻撃力が3倍。
回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 - 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2508 / 攻撃:1839 / 回復:766
木ヴァル
【究極進化】
- 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2508 / 攻撃:1639 / 回復:766
- 【超覚醒】
- 【タイプ】
- 神と攻撃を追加
【超究極進化】
- 【リーダースキル】
- 回復と神タイプの攻撃力が5倍。
- ドロップ操作を5秒延長。
- 木を4個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、3コンボ加算。
- 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2508 / 攻撃:1639 / 回復:766
- 【超覚醒】
-
【アシスト進化】
- 【スキル】
- 1ターンの間、HPを30%回復、木属性の攻撃力が3倍。
回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 - 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2508 / 攻撃:1639 / 回復:766
闇ヴァル
【究極進化】
- 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2708 / 攻撃:1639 / 回復:706
- 【超覚醒】
- 【タイプ】
- 神と悪魔を追加
【超究極進化】
- 【リーダースキル】
- 回復と神タイプの攻撃力が5倍。
- ドロップ操作を5秒延長。
- 闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、3コンボ加算。
- 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2708 / 攻撃:1839 / 回復:706
- 【超覚醒】
-
【アシスト進化】
- 【スキル】
- 1ターンの間、HPを30%回復、闇属性の攻撃力が3倍。
回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 - 【覚醒スキル】
- 【パラメータ】
- HP:2708 / 攻撃:1839 / 回復:706
-
宝石姫シリーズ
ムラコレから排出されるヴァルキリーシリーズと宝石姫シリーズの修正内容が判明しました。中でも、カラット超覚醒込みでスキブ5個持ちになったため、アシストではなく周回のサブとしても性能が上がりました.
ムラコレはいつ開催?
開催期間 | 2020/11/13(金)12:00~11/23(月)9:59 |
---|
ムラコレは、11月13日(金)の12時から10日間開催されます。一部季節限定キャラや、鍵の勇者、神器龍キャラなどがラインナップしています。
消費する魔法石は5個
ムラコレで消費する魔法石は、ガチャ1回につき5個です。中には、本家ガチャより少ない魔法石で引けるキャラもいるので、欲しいキャラがいるなら狙い時です。
ムラコレのガチャ当たりランキング
SSランク(狙って引くべき) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
Sランク(引けたら嬉しい) | ||
![]() |
![]() |
- |
Aランク(1体は確保/使い道あり) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
Bランク(無理して狙う必要はない) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ムラコレの当たりキャラ評価
SSランク(狙って引くべき)
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Sランク(引けたら嬉しい)
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
- ▼Aランクのキャラ評価(タップで開閉)
-
-
キャラ 理由 ナポレオン
- ・ドット進化がマシンキラー4個持ち
- ・ランダンや修羅のアタッカーとして使える
- ・究極は火パの火力底上げ枠になれる
- ▶ドットナポレオンの評価はこちら
バルバロッサ
- ・ドット進化が悪魔キラー4個持ち
- ・ランダンなどの局所的なアタッカー
- ・最短10ターンの属性吸収無効スキル持ち
- ▶ドットバルバロッサの評価はこちら
ロビンフッド
- ・体力キラー4個持ちのドット進化が貴重
- ・ピンポイントでアタッカーとして活躍
- ・木生成+ダメージ激減スキル持ち
- ▶ドットバルバロッサの評価はこちら
楊貴妃
- ・ドット進化がドラゴンキラー4個持ちで優秀
- ・ピンポイントでアタッカーとして活躍
- ・ランダンでは消し方ボーナスも狙える
- ▶ドット楊貴妃の評価はこちら
織田信長
- ・神キラー4個持ちのドット進化が強力
- ・ランダンや周回で重宝する性能
- ・ルーレット対策ができる全ロックスキル持ち
- ▶ドット織田信長の評価はこちら
クトゥグア
- ・ドット進化が回復キラー4個持ち
- ・ピンポイントアタッカーとして使える
- ・2ターンヘイスト2コンボ加算が周回で活躍
- ▶ドットクトゥグアの評価はこちら
シトリー
- ・攻撃キラー4個持ちのドット進化
- ・周回やランダンのアタッカーになれる
- ・5ターンで使える2色変換スキル持ち
- ▶ドットシトリーの評価はこちら
ネヴァン
- ・2ターンヘイスト防御0スキル持ち
- ・極練などの周回で輝く
- ・装備は攻撃強化6個持ち
- ▶ネヴァン装備の評価はこちら
バルボワ
- ・ドット進化がバランスキラー4個持ち
- ・ピンポイントだが火力枠として輝く
- ・9ターンの防御スキル
- ▶ドットバルボワの評価はこちら
ジヴィ装備
- ・本体はスキブ5個持ちかつ暗闇対策ができる
- ・2ターン継続の無効貫通スキル持ち
- ・装備はバインド/水ドロ強4個持ち
- ▶ジヴィの評価はこちら
アンドロメダ
- ・最短5ターンの属性吸収無効スキル
- ・一部ダンジョン周回で起用する例あり
- ・周回リーダーとしても運用可能
- ▶バレンタインアンドロメダの評価はこちら
バリアス装備
- ・バリアス本体が実質スキブ7個持ち
- ・4倍の操作延長と火属性エンハが優秀
- ・変身パとの相性がいい
- ▶バリアスの評価はこちら
新郎イザナギ
- ・50%自傷+光縦列変換スキル
- ・4体でスキルループが可能
- ・練磨を2枚抜きで周回できる
- ▶新郎イザナギの練磨周回編成はこちら
ロッタロッタ
- ・回復/マシンキラーを2個ずつ所持
- ・貴重な超絶半減スキル持ち
- ・ランダンのアタッカーとして起用例あり
- ▶ロッタロッタの評価はこちら
ファデル装備
- ・光/回復を15個ずつ生成するスキル
- ・ロック解除付きで阻害されない
- ・ランダンや周回で重宝する性能
- ▶ファデルの評価はこちら
キリ
- ・ドラゴン特化のアタッカー
- ・主にランダン向きの性能
- ・火無効パでは必須クラス
- ▶キリの評価はこちら
タカミムスビ
- ・貴重なアシストできる3ターンヘイスト
- ・周回などで味方スキルを戻せる
- ・主にアシストメインで使うキャラ
- ▶タカミムスビの評価はこちら
-
ムラコレは引くべき?
あなたはムラコレを引く?
狙いのキャラがいるなら引くべき
ムラコレは、ポロネやフェルル、水着プレーナなど、限定キャラが多くラインナップされているガチャです。今を逃すと次にいつ復刻するかわからないので、狙いのキャラがいる場合は引くべきです。
アンケートゴッドフェスも開催中
ムラコレは、アンケートスーパーゴッドフェスと同時に開催されます。新フェス限「アルバート」を狙えるので、ラインナップを見てどちらを引くか決めましょう。
式神ガチャを待つのもあり
先日の公式放送で告知された、式神使いと妖ガチャが控えています。詳細は一切不明ですが、ムラコレと入れ替わりで開催される可能性があるので、性能を待ってから引くのもありです。
ムラコレの排出確率
レア度 | 排出確率 | 排出キャラ |
---|---|---|
星9 | 1.0% | ![]() ![]() |
星7 | 1.0% | ![]() ![]() |
星6 | 1.71% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星5 | 1.71% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ムラコレのピックアップキャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト