【パズドラ】ワンピースコロシアムをコラボキャラのみ編成で攻略
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのワンピースコラボコロシアム(ONE PIECE FILM REDコロシアム/大海賊時代の強敵たち)をワンピースコラボキャラのみでソロ攻略する編成と立ち回りを2つ記載。アシストや代用、必要な潜在覚醒と超覚醒について詳しく解説しています。ワンピースのみ編成でクリアしたい方は参考にしてください。
ダンジョン攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
||
おすすめ周回&攻略編成 | ||
![]() ![]() サンジ×究極エース |
![]() ![]() ルフィ×エース |
![]() ![]() ゾロ×蒙武 |
![]() ![]() フランキー×ヴェロア |
![]() |
![]() |
ナミ×ルフィ攻略パーティ
覚醒バッジ ![]() |
ナミ×ルフィ攻略パーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
必要なレベル/スキルレベル/超覚醒
モンスター | 必要レベル | スキルレベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|---|
![]() |
100以上 | 自由 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
MAX | ||
![]() |
自由 | ![]() 超コンボ強化 |
|
![]() |
![]() スキルブースト+ |
||
![]() |
クリアが目的の編成
本編成は、コラボキャラのみで編成した初心者/復帰勢用の攻略パーティです。あくまでクリアが目的なので、この編成で周回するのはおすすめしません。
バッジは操作時間延長がおすすめ
バッジの指定はありませんが、5個消しで倍率が上がるルフィはとにかくパズルが難しいので、できる限り操作時間を盛れるように操作時間延長バッジ、もしくはパズドラパスバッジを設定しましょう。
立ち回り詳細
※5色含む11コンボ前提の火力計算です
フロア | 立ち回り |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ルフィ攻略パーティ
覚醒バッジ ![]() |
コラボキャラのみ攻略パーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要なレベル/スキルレベル/超覚醒
モンスター | 必要レベル | スキルレベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|---|
![]() |
100以上 | MAX | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
自由 |
クリアが目的の編成
本編成は、コラボキャラのみで編成した初心者/復帰勢用の攻略パーティです。あくまでクリアが目的なので、この編成で周回するのはおすすめしません。
回復ドロップは温存する
本編成は、敵の対策として立ち回り的に耐久を要する場面があります。その際、無駄に回復ドロップを多く消してしまうと複数ターンの耐久が難しくなってしまうので、回復ドロップは必要最低限消すことを意識しましょう。
バッジは操作時間延長がおすすめ
バッジの指定はありませんが、5個消しで倍率が上がるルフィはとにかくパズルが難しいので、できる限り操作時間を盛れるように操作時間延長バッジ、もしくはパズドラパスバッジを設定しましょう。
立ち回り詳細
※火/水/光の同時消し含む10コンボ前提の火力計算です
フロア | 立ち回り |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ワンピースコラボ関連記事
![]() |
|||
開催期間:9/1(木)12:00~9/12(月)23:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9/1(木)12:00~9/12(月)23:59 | |||||||||||
ワンピースコラボガチャ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
ワンピースコラボキャラ一覧
ガチャキャラ(星7) | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャキャラ(星6) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ログイン報酬 | 交換所限定 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト