【パズドラ】シャーマンキングコラボチャレンジの攻略と報酬|一度きり
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)

パズドラの一度きりシャーマンキングコラボチャレンジの攻略と報酬を記載。出現モンスターの早見表やボスモンスターの倒し方などの攻略のポイント、ノーコン攻略おすすめパーティを紹介しています。
| 開催期間 | |||
|---|---|---|---|
| 5/11(月)10:00~5/25(月)9:59 | |||
| 関連記事 | |||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
ダンジョン |
![]() コラボチャレンジ |
| ガチャシミュ | |||
ガチャシミュ |
|||
シャーマンキングコラボチャレンジの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 5/11(月)10:00~5/25(月)9:59 |
|---|---|
| 消費スタミナ | 50 |
| バトル数 | 10 |
| 経験値 | 115,547 |
| コイン | 約45万 |
| 特殊ルール | 一度きり/ソロ限定 |
シャーマンキングコラボチャレンジの報酬
クリア報酬でコラボガチャが無料で1回引ける

シャーマンキングコラボチャレンジをクリアすると報酬としてコラボガチャが1回メールから引けます。ダンジョンをクリアするだけで無料で引けるので、必ずクリアしましょう。
クリアで「オラクルベル(虹)」2枚をゲット
シャーマンキングコラボチャレンジをクリアすると、交換所限定モンスターの交換に必要な「オラクルベル(虹)」を2枚入手できます。コラボダンジョンの周回数を減らし、スタミナの節約ができます。
出現モンスター早見表
ダンジョンが始まり次第、更新します。
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
| ▼2F |
|
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
| ▼6F | ![]() |
|
| ▼7F | ![]() |
|
| ▼8F | ![]() |
|
| ▼9F | ![]() |
|
| ▼10F | ![]() |
|
攻略のポイント
出現ギミック早見表
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
バインド |
||
| 余裕があれば対策 | ||
攻撃/バランスキラーが有効
| おすすめの攻撃キラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ローネ |
ガルフォード |
キャミィ |
| おすすめのバランスキラー持ちモンスター | ||
メリッサ |
転生毛利元就 |
チョコラブ |
シャーマンキングコラボチャレンジでは、出現モンスター全員が攻撃タイプかバランスタイプを所持しています。対象のキラーを所持しているモンスターを編成すると、効率よく火力を出せます。
回復消去で倍率が出るリーダーは避ける

4Fのラキスト・ラッソは、先制で3ターンの回復ドロップ消去不可をしてきます。耐えるのは容易ですが、時間短縮のために回復消去で倍率が出るリーダーを避けるのが無難です。
火/木属性吸収対策は必須

9Fの転生麻倉葉は、先制で5ターンの火/木属性吸収をしてきます。属性吸収無効スキルを編成するか、火と木属性を持つモンスターを編成しないかで対策する必要があります。
コンボ加算スキルを編成する

10Fの転生ハオは、先制で7ターンの7コンボ以下吸収をしてきます。7Fの落ちコン無しが残っている場合は8コンボ以上するのが難しいので、コンボ加算スキルを編成するか、落コン無しを上書きする必要があります。
攻略おすすめパーティ
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
遊戯 |
|
ミッキー&フレンズ |
|
平子真子 |
|
みんなの攻略パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
攻略パーティ一覧
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










