【ピクミン4】切磋琢磨のオアシスの攻略とプラチナランクの取り方

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4の切磋琢磨のオアシスの攻略を掲載。プラチナランク条件や切磋琢磨のオアシスの行き方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ダンドリチャレンジの攻略 | 追憶の原生林の攻略 |
切磋琢磨のオアシスの攻略のコツ
- ヒッコヌキ笛を開発しておく
- 崖上の白ピクミンは突進で抜ける
- お宝の下にピクミンが隠れている
- 3種のピクミンを適所に配置する
- 主人公とオッチンを分けるのも有効
ヒッコヌキ笛を開発しておく

切磋琢磨のオアシスでプラチナを獲得するなら「ヒッコヌキ笛」を開発しましょう。笛を吹くだけで地中のピクミンたちを一気に引っこ抜けるため、持っていれば難易度が大きく変わります。
崖上の白ピクミンは突進で抜ける

崖の上にいる白ピクミン5匹は、オッチンで崖に突進すると引っこ抜けます。序盤からピクミンを増やせるので、ヒッコヌキ笛を用意できない場合は活用しましょう。
お宝の下にピクミンが隠れている
お宝の下にピクミンが隠れている箇所が2つあるため、お宝を移動させてから回収しましょう。ヒッコヌキ笛がある場合は、お宝を動かさずにピクミンを呼び寄せられます。
3種のピクミンを適所に配置する
| ピクミン | 特徴や使い方 |
|---|---|
|
|
|
|
|
切磋琢磨のオアシスは、羽・白・紫の3種のピクミンそれぞれの長所を活かした配置が有効です。白ピクミンなら足の速さを活かしてキンカイを運んだり、紫ピクミンは1匹で重量級のお宝を任せるなど適材適所があります。
主人公とオッチンを分けるのも有効

主人公とオッチンを別々に操作して分担するのも有効です。拠点から遠い紫ピクミンのいるエリアにはオッチンと羽ピクミンを向かわせ、主人公は登り壁の周辺で白ピクミンを使いながら作業を同時進行させましょう。
紫ピクミンは数が5匹と希少なため、水辺の対岸にいる主人公にパスすると時間短縮に繋がります。
切磋琢磨のオアシスのプラチナランク条件
切磋琢磨のオアシスのランク
| 制限時間 | 難易度 | ピクミン | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6分 | ★★★★★ | 羽/白/紫 | |||||||||
| ランク条件のスコア | |||||||||||
160~189 |
190~219 |
220~249 |
250 |
||||||||
プラチナは全ての敵とお宝を運ぶ必要あり

切磋琢磨のオアシスでプラチナを獲得するには、全てのお宝を運ぶ必要があります。最高難易度だけあって時間制限が非常にシビアなため、行動をしっかり計画し、練習も重ねましょう。
切磋琢磨のオアシスの行き方
12番目のダンドリチャレンジで解放

切磋琢磨のオアシスは、12番目に入ったダンドリチャレンジで発生します。ダンドリチャレンジを漏らさずプレイして進行していれば、追憶の原生林で解放可能です。
ダンドリチャレンジの場所一覧
| ひだまりの庭 | 花ふぶきの楽園 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| とこなぎの浜辺 | 一番星の隠れ家 |
拡大する |
拡大する |
| 巨人のかまど | 追憶の原生林 |
拡大する |
拡大する |
ダンドリチャレンジは、各マップのダンドリチャレンジに入る順番で内容が決まります。切磋琢磨のオアシスの場所が見つからない場合は、各マップのダンドリチャレンジを確認しましょう。
ダンドリ関連記事
ダンドリチャレンジ一覧
| 葉っぱ仙人の攻略 | ||
|---|---|---|
出目斑の根城 |
雪達磨製作所 |
徒夢の採掘場 |
ダンドリ海舘 |
白の免許皆傳 |
からくりの砦 |
一網打尽の庭 |
急か急か台所 |
陶汰の縄張り |
紫の免許皆傳 |
- | - |
| ダンドリチャレンジ個別攻略 | ||
ダンドリ養成所 |
炎と電気の研究室 |
石つぶて研究所 |
バスルーム教習所 |
水わたりスクール |
超重配送センター |
天空の焼却炉 |
分業用冷凍庫 |
テキパキ水族館 |
開けゴマ道場 |
断崖アスレチック |
切磋琢磨のオアシス |
ダンドリバトル一覧
こてしらべの戦い |
戦場のおもちゃ箱 |
風雲ダンドリ城 |
決戦のオアシス |
熱砂の決戦場 |
- |

ピクミン4攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











