【ピクミン4】超重配送センターの攻略とプラチナランクの取り方

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4の超重配送センターの攻略を掲載。プラチナランク条件や超重配送センターの行き方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ダンドリチャレンジの攻略 | 一番星のかくれ家の攻略 |
超重配送センターの攻略のコツ
- フブキブタを倒して中央北側の氷ピクミンを回収
- コマンマンを倒しつつ中央北側のスイッチを押す
- 中央と西側のお宝を回収する
- 東側に拠点を移動してお宝を回収
- 中央北側のスイカはオッチンで運ぶ
フブキブタを倒して中央北側の氷ピクミンを回収

超重配送センターは、スタート地点の北のフブキブタを倒して中央北側の氷ピクミンを回収しましょう。フブキブタや周辺のお宝は一旦無視して中央のエリアに向かいます。
コマンマンを倒しつつ中央北側のスイッチを押す

超重配送センターの中央にはコマンマンがいるので、倒してピクミンを回収しましょう。倒し終えたら奥で紫ピクミンを生成しつつ、北側のスイッチを押します。
紫ピクミンを10匹生成

| 種類 | 特徴 |
|---|---|
|
超重配送センターでは、中央と東側で紫ピクミンを最大10匹生成できます。紫ピクミンは1匹で10匹分の重さに換算されるので、必ず生成しましょう。
オッチンでトッシンしてピクミンを即回収

| 効率上げ方法 |
|
|---|
種を吹いたポンガシグサにオッチンでトッシンすると、地面から芽が出る前にピクミンを回収できるので、時短可能です。他にもヒッコヌキやヒッコヌキ笛で時短できるので、タイミングで使い分けましょう。
中央と西側のお宝を回収する

中央北側のスイッチと紫ピクミンを生成できたら、中央と西側のお宝を回収しましょう。穴掘りは黃ピクミン、重いお宝は紫ピクミンに担当させると効率よくお宝を運搬できます。
東側に拠点を移動してお宝を回収

中央と西側のお宝を回収できたら、東側に拠点を移動してお宝を回収します。また、中央北側のアワダコは凍らせて倒すとプラチナを取得できないので、氷ピクミンで攻撃しないようにしましょう。
中央北側のスイカはオッチンで運ぶ

中央北側のスイカは、超カイリキLv.3のオッチンで運ぶのが効率的です。取得できていれば重さ100のお宝を一人で運搬できるので、プラチナを狙う場合は優先して活用しましょう。
超重配送センターのプラチナランク条件
超重配送センターのランク
| 制限時間 | 難易度 | ピクミン | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7分 | ★★★☆☆ | 氷/黃/紫 | |||||||||
| ランク条件のスコア | |||||||||||
200~249 |
250~299 |
300~349 |
350 |
||||||||
プラチナはアワダコを凍らせずに倒す

超重配送センターでプラチナを獲得するには、中央北側のアワダコを凍らせずに倒します。凍らせてしまった場合はお宝を回収できないので注意しましょう。
超重配送センターの行き方
6番目のダンドリチャレンジで解放

超重配送センターは、6番目のダンドリチャレンジで解放されます。最速で解放されるタイミングは、一番星のかくれ家です。
ダンドリチャレンジの場所一覧
| ひだまりの庭 | 花ふぶきの楽園 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| とこなぎの浜辺 | 一番星の隠れ家 |
拡大する |
拡大する |
| 巨人のかまど | 追憶の原生林 |
拡大する |
拡大する |
ダンドリチャレンジは、各マップのダンドリチャレンジに入る順番で内容が決まります。超重配送センターの場所が見つからない場合は、各マップのダンドリチャレンジを確認しましょう。
ダンドリ関連記事
ダンドリチャレンジ一覧
| 葉っぱ仙人の攻略 | ||
|---|---|---|
出目斑の根城 |
雪達磨製作所 |
徒夢の採掘場 |
ダンドリ海舘 |
白の免許皆傳 |
からくりの砦 |
一網打尽の庭 |
急か急か台所 |
陶汰の縄張り |
紫の免許皆傳 |
- | - |
| ダンドリチャレンジ個別攻略 | ||
ダンドリ養成所 |
炎と電気の研究室 |
石つぶて研究所 |
バスルーム教習所 |
水わたりスクール |
超重配送センター |
天空の焼却炉 |
分業用冷凍庫 |
テキパキ水族館 |
開けゴマ道場 |
断崖アスレチック |
切磋琢磨のオアシス |
ダンドリバトル一覧
こてしらべの戦い |
戦場のおもちゃ箱 |
風雲ダンドリ城 |
決戦のオアシス |
熱砂の決戦場 |
- |

ピクミン4攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











