【ピクミン4】アメボウズの出現場所と倒し方|生物図鑑

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
アメボウズの出現場所と倒し方掲載。アメボウズを倒すコツやおすすめのピクミンを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| とこなぎの浜辺攻略 | 生物図鑑 |
アメボウズの出現場所と行き方
| 出現マップ | とこなぎの浜辺 |
|---|---|
| 出現洞窟 | 深海の城(マップの左上) |
| 出現条件 | 1F~4F一定時間経過でフロア到達時に出現 5Fは到達時から出現 |
アメボウズは、とこなぎの浜辺のマップ左上にある「深海の城」に出現します。深海の城は5階層あり、どの階層でもアメボウズが出現しますが、倒せるのは5階のアメボウズのみです。
深海の城までの行き方
| 攻略チャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 初期拠点(マップの左下)から北東の水辺を目指す |
||||||||
| 2 | オッチンに乗り、自由の女神のある岸まで進む |
||||||||
| 3 | まっすぐ進み、建築前の橋の下をくぐる |
||||||||
| 4 | 細い道を道なりに進むと深海の城に到着 |
||||||||
アメボウズの倒し方
紫ピクミンがいないと倒せない
アメボウズは撃破するのに紫ピクミンが必須のボスです。深海の城など、洞窟侵入時に紫ピクミンを連れていけない場所には、アメボウズ撃破用に紫のポンガシグサが置かれているので活用しましょう。
深海の城1~4階は時間を掛けずに攻略する
深海の城の1~4階では、一定時間が経過するとアメボウズが出現します。深海の城は青ピクミンしか連れていけず、1~4階時点でアメボウズを倒せる術はないので、アメボウズが出てくる前にお宝を素早く回収しましょう。
紫ピクミンの衝撃波で実体を出す

アメボウズは、紫ピクミンが着地時に発生させる衝撃波で実態を現します。実体が出た後は紫以外のピクミンでもダメージが通るようになるので、本体に向かってピクミンを投げまくりましょう。
ローラーが壊れたら消化試合

アメボウズのHPを削り切るとローラーが壊れ、二足歩行モードに移行します。二足歩行になったアメボウズは攻撃手段を一切持たないため、追いかけて紫ピクミンを当て続けるだけで倒せます。
アメボウズを倒すコツ
回り込んで背後を取ってから攻撃

アメボウズは旋回能力に難があるため、回り込むように動くことで簡単に背後を取れます。背後から紫ピクミンを投げればローラーに巻き込まれる心配がないため、安全にアメボウズにダメージを与えられます。
安全地帯があれば利用する

アメボウズは体が大きいので、天井が低い隙間などには侵入してきません。紫ピクミンを手に入れるまでは安全地帯でアメボウズをやり過ごし、紫のポンガシグサを急いで探しましょう。
アメボウズの生物図鑑
![]() |
和名 | オオドロアメフラシ |
|---|---|---|
| 科目 | ?科 | |
| 重さ | 不明 |
キラキラエネルギーと出現場所
| キラキラエネルギー | 不明 |
|---|---|
| ピクミン生産数 | 不明 |
| 出現場所 | 追憶の原生林 |
ドドロの図鑑解説
ダルメッシュの解説
|
|---|
| 暗黒にうごめくミステリー。地上の夜に、地下の暗闇に、いつの間にか謎の卵がドン。放っておくと生まれ出てくる恐怖の存在・・・。ですが、何かを訴えているような気がします。本当は、哀しい存在なのかもしれません。 |
オリマーの生態解説
|
| ドドロの体は常に崩壊しており、生体サンプルを採取することは難しく、研究は進んでいない。しかし、ドドロの卵に付着していた遺伝子を調べると、ミウリンの卵であることが判明した。この事実は、ふ化に失敗したミウリンがドドロである可能性を示唆している。何らかの原因で、夜間に地上に取り残された個体がヒカリのミツを摂取し、卵黄に蓄えられる栄養素に変化が生じて、胚の生育不良や酵素による分解が行われているのだとしたら…。 |
ルーイの食事レポート
|
| タマゴをくん製に。お腹と頭が、ポカポカする。 |
関連記事
| 強敵一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|

ピクミン4攻略wiki

初期拠点(マップの左下)から北東の水辺を目指す
オッチンに乗り、自由の女神のある岸まで進む
まっすぐ進み、建築前の橋の下をくぐる
細い道を道なりに進むと深海の城に到着






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











