【ピクミン4】資材集めの効率的なやり方と足りない時の対処法

資材の入手場所と使い道

ピクミン4の資材集めのやり方と入手場所を掲載。シザイはどこで入手できるか、どれに優先して使うべきか記載しているので、資材が足りない時に参考にしてください。

関連記事
装備一覧と必要資材 ラッセルの場所とできること

資材集めのやり方と入手場所

入手方法 詳細
▼シザイの山 マップ記載のシザイの山を運ぶ
▼壁・壺・たて穴 壁を破壊、たて穴を掘るなど(洞窟内含む)
▼ダンドリ 勝利報酬
▼サイドミッション 一部ミッションのクリア報酬

資材の山を運ぶ

マップ上の資材の山を運ぶ

資材はマップ上に山積みになっているひし形の鉱石を、拠点まで運ぶことで入手できます。マップ上の至る所に資材の山が用意されているので、見かけたらピクミンに指示して、拠点まで運びましょう。

壁や壺を壊したり、たて穴に入って入手

土壁を壊す

資材は、壁や壺を壊した時やたて穴にピクミンを潜らせることでも入手できます。壊せるモノがあれば積極敵に壊してアイテムが出るか確認するのもおすすめです。

ギミック一覧はこちら

ダンドリチャレンジやバトルに勝利で入手

扇風機を使って北側のダンドリチャレンジを解放

資材は、ダンドリチャレンジやダンドリバトルの勝利報酬でも入手できます。ダンドリチャレンジは、マップ上で赤い時計マークの付いている洞窟で、ダンドリバトルはパンチマークの洞窟で行われます。

あわせて読みたい

サイドミッションの報酬で受け取る

ディンゴのサイドミッション

資材は、一部のサイドミッションを達成した報酬からも受け取れます。サイドミッションはミッションリストから達成率で確認できるので、まだクリアしていないミッションがあれば積極的に挑みましょう。

サイドミッション一覧はこちら2

資材が足りない時はたて穴掘りがおすすめ

たて穴からお宝ゲット

資材が足りない時は、たて穴を掘るのがおすすめです。資材の山や壁から出てくる資材が1度きりなのに比べて、たて穴は毎日復活するうえ一度に10以上の資材が取れるので、たて穴は見つけたら入るようにしましょう。

ギミック一覧はこちら

資材のおすすめ使い道

使い道 おすすめ度・理由
▼マップや洞窟で建築 【おすすめ度】★★★

  • ・探索できる場所が広がる
  • ・近道のルートを作成できる
▼装備を作成する 【おすすめ度】★★☆

  • ・冒険に役立つ能力が増える
  • ・属性耐性を付けられる
▼アイテムを作成する 【おすすめ度】★☆☆

  • ・一時的な能力の解放ができる
  • ・一度使用するとなくなる

建築で冒険できる範囲を広げるのがおすすめ

チャッピーを倒して土の橋を復旧する

資材は、橋などの建築に使うのがおすすめです。行動範囲が広がり、近道を作ったり新しい資材の入手場所の発見に繋がるので、積極的にシザイを使って建築を進めていきましょう。

装備を作り主人公やオッチンを強化する

装備開発

資材は、建築の次は主人公やオッチンの強化に使いましょう。能力を増やしたり、被ダメージの機会を減らして探索をしやすくなるので効率的なプレイができます。

装備一覧はこちら

アイテム作成は冒険に詰まったらで問題ない

アイテム開発

資材をアイテム作成に使うのは探索に詰まってからにしましょう。無計画に使うとシザイを無駄に消費してしまうので、強敵の討伐などの補助など目的を定めてから作成すると効率的です。

アイテム一覧はこちら

関連記事

攻略情報まとめ▶攻略情報まとめはこちら

お役立ち情報

おすすめ記事
ピクミン4の評価レビューと感想評価評判 おすすめスキルオッチンのおすすめスキル
青ピクミン青ピクミンの入手方法 キャラメイクのやり方キャラメイクのやり方
ピクミン関連
新ピクミン一覧 はぐれたピクミンの探し方
ピクミンの増やし方 ピクミンの上限を増やす方法
ガーリップの場所と効果 花ピクミンの咲かせ方
全滅するとどうなる? -

初心者向け攻略情報

1日は何分? 時間を巻き戻す方法
ギミック一覧と解き方 クリア時間はどれぐらい?
難易度変更はできる? キャラメイクのやり方
セーブのやり方 ショートカット設定
オンラインプレイ 操作方法と遊び方
ロックオンのやり方 拠点の場所と解放条件一覧
資材集めのやり方 生物図鑑でできること
ゲキカラエキスの入手方法 大地のエキスの入手方法
段差の登り方と解放条件 クリア後のやりこみ要素
シェルター金庫の開け方 体力回復のやり方
シェパード全史 隊長の日記
レスキュー心得 オリマー遭難記
時間制限と日数制限 隊列のやり方
歌を聞く条件 種火の使い方
原生生物は復活する? -

考察記事まとめ

ピクミンの正体は何? オリマーの考察

ピクミン4ピクミン4攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン4の公式サイト

ピクミン4の注目記事

ギミック一覧と解き方
ギミック一覧と解き方
クリア後のやりこみ要素まとめ|続きからはできる?
クリア後のやりこみ要素まとめ|続きからはできる?
カイハツ装備一覧|シザイ計算機能付き
カイハツ装備一覧|シザイ計算機能付き
ダンドリチャレンジ攻略のコツと場所一覧
ダンドリチャレンジ攻略のコツと場所一覧
お宝一覧|チェック機能付き
お宝一覧|チェック機能付き
ゲキカラエキスの効果と入手方法
ゲキカラエキスの効果と入手方法
原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
深海の城の攻略とお宝の場所
深海の城の攻略とお宝の場所
枯葉平原の攻略|夜の探索
枯葉平原の攻略|夜の探索
ダンドリチャレンジ攻略のコツと場所一覧
ダンドリチャレンジ攻略のコツと場所一覧
王の穴の場所とラスボス攻略
王の穴の場所とラスボス攻略
夜の探索の行き方と注意点
夜の探索の行き方と注意点
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー