【ピクミン4】まがいものの巣窟の攻略とお宝の場所

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のまがいものの巣窟の攻略を掲載。各ステージのお宝の場所や遭難者の助け方、3階のギミックの解き方、ボス「タカラサンショウ」の倒し方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 地下洞窟一覧とマップ | 一番星のかくれ家の攻略 |
| お宝一覧と入手場所 | 白ピクミンの増やし方 |
まがいものの巣窟の場所と行き方
| マップ | |
|---|---|
| 一番星のかくれ家 | |
| 1 | 16 |
| 入手ピクミン | ポンガシグサ |
まがいものの巣窟の行き方
| まがいものの巣窟の行き方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 開始地点から右手のテレビ台方面に落下 |
||||||||
| 2 | 資材30個で壁を作成 |
||||||||
| 3 | テレビ台の奥へ向かい洞窟に入る |
||||||||
まがいものの巣窟は、「一番星のかくれ家」の探索開始地点から資材で作成する壁の方面に落下します。落下後に資材で壁を作成してテレビ台の奥へ進むと到着します。
道中のモスは無視して壁作り

まがいものの巣窟に出現するモスは、無視して資材で作成する壁まで向かいましょう。ただし、壁付近には複数の原生生物が徘徊しているので、倒してから壁作りを始めるのがおすすめです。
まがいものの巣窟の攻略ポイント
青ピクミンと氷ピクミンを連れて行く
| おすすめピクミン | |
|---|---|
青ピクミン |
氷ピクミン |
まがいものの巣窟の攻略には、青ピクミンと氷ピクミンを連れて行きましょう。特に氷ピクミンは、1階のお宝回収をスムーズに行うなら最低15匹は編成しておくのがおすすめです。
偽物のお宝が表示される

まがいものの巣窟には、マップやオタカラセンサーに反応する偽物のお宝が混ざっています。偽物のお宝には敵のザコサンショウが潜んでいるため、不意を突かれてピクミンを失わないよう注意しましょう。
ポンガシグサから白ピクミンを仲間にする

2階と3階に植生しているポンガシグサは、毒の特性を持つ白ピクミンが生まれます。白ピクミンは、原生生物に食べさせてダメージを与えられるほか、移動速度が速くお宝の運搬に役立ちます。
まがいものの巣窟のお宝と遭難者
まがいものの巣窟1階のお宝
| 1.しぼりの台座 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
7 氷の柵を氷ピクミンで破壊して運ぶ |
||||||||
| 2.オオダマニガミバシリ | |||||||||
![]() |
12 氷の柵を氷ピクミンで破壊して運ぶ |
||||||||
| 3.トキメキノミ | |||||||||
![]() |
7 氷ピクミンで水面を凍らせる |
||||||||
水面を凍らせてトキメキノミを運ぶ

トキメキノミは、氷ピクミンで水面を凍らせて運びましょう。氷の上からならトキメキノミにピクミンが届くので、拠点まで運べます。
まがいものの巣窟2階のお宝
| 4.人生コントローラー | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
10 スイッチを切り替えて壁を操作 |
||||||||
| 5.孫の顔 | |||||||||
![]() |
3 ピクミンを投げて運ぶ |
||||||||
| 6.おねだりツボ | |||||||||
![]() |
3 ピクミンを投げて運ぶ |
||||||||
ピクミンを投げてスイッチを切り替え

2階のお宝は、赤・青のスイッチで道を塞いでいる壁を操作すると入手できます。スイッチの切り替えは、遠距離からピクミンを投げても操作できるので、壁際からピクミンを投げて壁が上がる前に素早く移動しましょう。
まがいものの巣窟3階のお宝
| 7.ツラノカワ | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
7 コンベアから白スイッチを押す |
||||||||
| 8.デコリボッコリ | |||||||||
![]() |
12 切替スイッチがある高台からピクミンを投げる |
||||||||
| 9.記憶の1ピース(上っぽい) | |||||||||
![]() |
2 コンベアの流れを切り替えて運ぶ |
||||||||
| 10.ムラサキタワワ | |||||||||
![]() |
15 移動台からピクミンを投げて落下させる |
||||||||
コンベアで動かされながらピクミンを投げる

まがいものの巣窟3階に入ったら、まずコンベアに向かい白スイッチを押しに行きましょう。鉄の柵が下がり、マップを移動しやすくできます。スイッチを押す際は、オッチンに乗ってコンベアを逆走してもスイッチまで近づけます。
拠点を中央下に移すのがおすすめ

まがいものの巣窟3階では、拠点を中央下に移すと運搬効率が上がるのでおすすめです。中央下に拠点を移したら、青ピクミン以外も運搬できるように拠点周りの水に氷ピクミンを15匹投げましょう。
移動ホバークラフトはタイミングを計って移動

まがいものの巣窟3階の移動ホバークラフトは、タイミングを計って扇風機に飛びこむと乗れます。移動ホバークラフトに乗らないとお宝「ムラサキタワワ」を回収できないため、乗れるまで何度も扇風機に飛び込みましょう。
まがいものの巣窟4階のお宝
| 11.ハイリスク・ストーン | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
2 マップ右上のツボを破壊 |
||||||||
| 12.ケセラセラ・ストーン | |||||||||
![]() |
2 マップ左上のツボを破壊 |
||||||||
| 13.ドキドキ急カーブ | |||||||||
![]() |
7 フロアボス「タカラサンショウ」を撃破 |
||||||||
遭難者は出口付近のツボの中にいる

まがいものの巣窟4Fの遭難者は、出口付近のツボの中にいます。フロアボス「タカラサンショウ」を倒したら、忘れずにツボを壊して遭難者を救出しましょう。
3階ボス「タカラサンショウ」攻略のコツ
背中の黄金をはがして弱点を破壊する

タカラサンショウ戦では、背中の黄金にピクミンを投げて攻撃しましょう。背中の黄金をはがすと、ボスの弱点が露出します。
一度黄金をはがせば、ボスは黄金の回収に集中するため、背後に周りやすくなります。はがした黄金は破壊できますが、残しておいた方がボスのスキを作りやすいためおすすめです。
オッチンに乗って戦闘を行う
| 大きなベロでピクミンが捕食されてしまう |
|---|
![]() |
タカラサンショウとの戦闘では、オッチンに乗って戦闘をするのがおすすめです。タカラサンショウは、大きなベロでピクミンを捕食してきます。
大量のピクミンを連れ歩いていると、いつの間にか数十匹食われてるケースもあります。オッチンに乗って、ピクミンがはぐれないように戦うと被害を最小限に抑えられるのでおすすめです。
白ピクミン10匹食べさせるのも手

タカラサンショウは、白ピクミンを10匹食べさせるのも手です。ピクミンを10匹失うものの、面倒なアクションをせずにタカラサンショウを倒せます。
白ピクミンは、とこなぎの浜辺の洞窟「氷温サウナ」のポンガシグサを使えば増やせるため、タカラサンショウを素早く倒したい方は、白ピクミンを連れていきましょう。
関連記事
洞窟一覧
| ひだまりの庭 | |||
|---|---|---|---|
なごりの氷穴 |
焼きおこし工房 |
||
猛進の穴ぐら |
手分けファクトリー |
||
山頂の地下水道 |
- | ||
| 花ふぶきの楽園 | |||
けだものの王国 |
まっくらトンネル |
||
ひミツの坪庭 |
ふっとばされ回廊 |
||
| とこなぎの浜辺 | |||
深海の城 |
海底リゾート |
||
スクラップディスコ |
氷温サウナ |
||
| 一番星の隠れ家 | |||
ぶんどりレストラン |
まがいものの巣窟 |
||
火事場の冷凍庫 |
- | ||
| 巨人のかまど | |||
最終兵器実験場 |
夢のレジデンス |
||
けだもののゆりかご |
- | ||
| 追憶の原生林 | |||
ヘドロが池 |
蟲だまり |
||
王の穴 |
- | ||
洞窟のお役立ち記事
| お役立ち記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| オッチンのやる気の稼ぎ方 | 1日の時間と止め方 | ||||
| ギミック一覧 | ガーリップの場所 | ||||
| 洞窟探索おすすめ装備 | |||||
ヘッドランプ |
ヘッドランプ+ |
オタカラセンサー |
|||

ピクミン4攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











