【ピクミン4】ダマグモキャノンの出現場所と倒し方|生物図鑑

ダマグモキャノンの倒し方

ピクミン4のダマグモキャノンの出現場所と倒し方掲載。ダマグモキャノンを倒すコツやおすすめのピクミンなどについても記載しています。

関連記事
巨人のかまどの攻略 生物図鑑

ダマグモキャノンの出現場所と行き方

ダマグモキャノンの場所拡大する

出現マップ 巨人のかまど
出現洞窟 最終兵器実験場 5階

ダマグモキャノンは、巨人のかまどのマップ右上にある「最終兵器実験場」で出現します。最終兵器実験場は5階層あり、最終階層の5階でダマグモキャノンと戦闘できます。

最終兵器実験場の攻略はこちら

最終兵器実験場までの行き方

攻略チャート
1 巨人のかまどを探索し、最終兵器実験場を目指す
2 最終兵器実験場を5階まで進む
3 5回の中央でダマグモキャノンが出現

実験場1階で羽ピクミンが加入

羽ピクミン登場

最終兵器実験場の1階では「羽ピクミン」を仲間にできます。ピクミンの中でも攻撃力は低めですが、5階までの道中でお宝の獲得に必要なため仲間にしておきましょう。

羽ピクミンの特徴と入手場所はこちら

ダマグモキャン撃破後にドン・ベルマン救助

ドンベルマンを救助

ダマグモキャノンを倒すと5階のゲートが解放され、ドン・ベルマンを救助できます。

巨人のかまどの攻略方法はこちら

ダマグモキャノンの倒し方

砲撃の合間にピクミンを投げる

攻撃

ダマグモキャノンは、一定時間辺りをうろついた後に砲台を構え、こちらに向かって砲撃を仕掛けてきます。砲撃が終わると再びうろつき始めるので、その間に球体部分に攻撃しましょう。

ピクミンを剥がされたらすぐに戻す

ピクミン呼ぶ

ダマグモキャノンの球体部分にくっつけたピクミンは、砲撃の直前に行う振りほどきモーションによって引き剥がされます。剥がされたピクミンは無防備になるので、すぐに笛で呼び戻して逃げる準備をしましょう。

ダマグモキャノンを倒すコツ

砲撃は周囲を回って避ける

砲撃避ける

ダマグモキャノンの砲撃は、ダマグモキャノンの周囲を回って避けましょう。オッチンに乗っていれば、葉っぱピクミンでも砲撃のサーチから逃げ切れます。

土の壁を盾にするのもあり

ダマグモキャノン遮蔽物

砲撃が来たら、土の壁の裏に隠れて盾にするのもありです。壁があるうちは確実に安全ですが、砲撃を受けすぎると壊れてしまうので過信はしないようにしましょう。

ダマグモキャノンの生物図鑑

ダマグモキャノン 和名 アシボソエンマツユハライ
科目 ダマグモ科
重さ 不明

キラキラエネルギーと出現場所

キラキラエネルギー 不明
ピクミン生産数 不明
出現場所 巨人のかまど

ダマグモキャノンの図鑑解説

ダルメッシュの解説
細胞を持ち、代謝があって、 子を残す。これが、生き物の定義だと言われています。ですが、 そんなちっぽけな常識なんてこの連射砲で吹き飛ばしちゃいましょう!ロマンあふれる、 キカイな生き物ですねえ!
オリマーの生態解説
成長の過程で機械と融合してしまったダマグモの一種で、球状の胴体下部のランチャーからエネルギー弾を発射する。ダマグモ自身が兵器をコントロールしているわけではなく機械部分が自動的に敵を探知、攻撃しているようだ。性格がおだやかで、 これといった天敵もいないダマグモがこの攻撃性を必要としているとは考えにくく、むしろ機械の方からダマグモにアプローチしたのではないだろうか。
ルーイの食事レポート
ほとんど機械なんですけど......。

原生生物図鑑はこちら

関連記事

攻略情報まとめ▶攻略情報まとめはこちら

敵(原生生物)の図鑑はこちら

強敵一覧
クイーンチャッピークイーンチャッピー ダイオウデメマダラダイオウデメマダラ コウテイデメマダラコウテイデメマダラ
ハゲダマグモハゲダマグモ ダマグモキャノンダマグモキャノン ダマグモインフェルノダマグモインフェルノ
ゾウブタドックリゾウブタドックリ ブリザードックリブリザードックリ フタクチカブトフタクチカブト
オオユキカブトオオユキカブト シラユキアゲハシラユキアゲハ オオパンモドキオオパンモドキ
タカラサンショウタカラサンショウ オオハナタタキオオハナタタキ ミツモチミツモチ
ドクナメコドクナメコ ハリアラシハリアラシ フーセンドックリフーセンドックリ
デメジャコデメジャコ シロアゲヨロヒシリアゲヨロヒ ハナガサケメクジハナガサケメクジ
アメボウズアメボウズ ドドロドドロ ヤタノワスレイヌヤタノワスレイヌ

ピクミン4ピクミン4攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン4の公式サイト

ピクミン4の注目記事

初ダン出目斑の根城の攻略|葉っぱ仙人の挑戦状1
初ダン出目斑の根城の攻略|葉っぱ仙人の挑戦状1
ハリアラシの生物図鑑と解説|倒し方
ハリアラシの生物図鑑と解説|倒し方
挑戦!ピクミンクイズ
挑戦!ピクミンクイズ
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
葉っぱ仙人の挑戦状の攻略と場所
葉っぱ仙人の挑戦状の攻略と場所
原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
葉っぱ仙人の挑戦状の攻略と場所
葉っぱ仙人の挑戦状の攻略と場所
オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?
オリマー遭難記の攻略|モスの場所はどこ?
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
金の跳び箱の場所と取り方│金の延べ棒
金の跳び箱の場所と取り方│金の延べ棒
スクラップディスコの攻略とお宝の場所
スクラップディスコの攻略とお宝の場所
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー