【ピクミン4】ラッパ花砂漠の攻略|夜の探索

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のラッパ花砂漠(ひだまりの庭)の攻略を記載。夜の探索のヒカリヅカやオトリヅカの位置、出現する敵一覧などのステージ情報についてもまとめています。
ラッパ花砂漠のマップ情報

| キケン度 | ★☆☆☆☆ |
|---|---|
| ヒカリヅカの数 | 1個 |
| 敵の数 | 36体 |
ラッパ花砂漠攻略のコツ
ラッパ花砂漠攻略のコツ
- ペレットを集めてヒカリピクミンを増やす
- オトリヅカを2箇所起動する
- オネガイでオッチンにヒカリヅカを防衛してもらう
- フラッシュバーストを駆使して敵を倒す
ペレットを集めてヒカリピクミンを増やす

夜の探索が始まったら、ヒカリヅカの周囲にあるヒカリペレットを集めてヒカリピクミンを増やしましょう。ヒカリピクミンは自動で手元に戻ってくるので、ヒカリヅカに戻る必要はありません。
オトリヅカを2箇所起動する

マップ南西にあるオトリヅカは、ヒカリヅカまでの進行を遅らせる囮として活躍できるので近づいて解放しましょう。オトリヅカを起動したらヒカリヅカを優先しつつ、可能な限り防衛します。
オネガイでオッチンにヒカリヅカを防衛してもらう

ラッパ花砂漠は、敵数が多いのでオネガイでオッチンにヒカリヅカを防衛してもらいましょう。オネガイはYボタン長押しで実行できます。
フラッシュバーストを駆使して敵を倒す

フーセンドックリは、X長押しで発動できるフラッシュバーストが有効です。開幕のフラッシュバーストで倒せない場合は、複数のピクミンを投げてダウンを狙いましょう。
敵一覧
| 敵 | 倒し方 |
|---|---|
ダンゴナマズ×18 |
・ヒカリピクミンを投げて倒す ・トッシンも有効 |
トビンコ×14 |
・ヒカリピクミンを投げて倒す |
フーセンドックリ×4 |
・フラッシュバーストが有効 ・ダウン時にトッシンを合わせる |
関連記事
| ひだまりの庭 | |
|---|---|
| 古代アーケード前 | 白亜のやぐら |
| ねじれ坂 | - |
| 花ふぶきの楽園 | |
| 花びら渓谷 | こもれび台地 |
| ひょうたん池 | - |
| とこなぎの浜辺 | |
| ラッパ花砂漠 | なぎさの休憩所 |
| 天守閣 | - |
| 一番星のかくれ家 | |
| 星見台 | 巨人のダイニング |
| 大階段のふもと | - |
| 巨人のかまど | |
| 丸太街道 | イス遺跡 |
| 追憶の原生林 | |
| 樹海の入口 | 枯葉平原 |

ピクミン4攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











