【ピクミン4】夜の探索の行き方と注意点

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4の夜の探索の行き方と注意点を解説。ヒカリヅカ・オトリヅカに関してやヒカリピクミン(光ピクミン)の入手方法について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 新要素と過去作の違い | 1日の時間と止め方 |
夜の探索の行き方

| 解放条件 |
|
|---|
夜の探索は、8人目の遭難者「パピヨン」の救助とダンドリバトルとチャレンジの1回ずつクリアが解放条件です。条件を満たした状態でベースキャンプのオニヨン近くにいるパピヨンに話しかけると夜の探索に行けます。
夜の探索を解放していると、パピヨンの頭上に月のマークが現れます。月のマークが出ていない場合は、ダンドリバトルとチャレンジをクリアしにいきましょう。
昼の探索で拠点を発見すると行ける場所が増える

昼の探索で拠点を発見すると、夜の探索で行ける場所が増えます。拠点によって危険度が変わり、危険度が高いほど敵の数と攻めてくる方角が増え、攻略難易度が上がります。
夜の探索一覧と報酬の数
| 拠点 | 難易度 | ミツの数 |
|---|---|---|
| ひだまりの庭 | ||
| 古代アーケード前 | ★☆☆☆☆ | 1 |
| 白亜のやぐら | ★☆☆☆☆ | 1 |
| ねじれ坂 | ★★☆☆☆ | 1 |
| 花ふぶきの楽園 | ||
| 花びら渓谷 | ★☆☆☆☆ | 1 |
| こもれび台地 | ★☆☆☆☆ | 1 |
| ひょうたん池 | ★★☆☆☆ | 2 |
| とこなぎの浜辺 | ||
| ラッパ花砂漠 | ★☆☆☆☆ | 1 |
| なぎさの休憩所 | ★★☆☆☆ | 2 |
| 天守閣 | ★★★☆☆ | 1 |
| 一番星のかくれ家 | ||
| 星見台 | ★★☆☆☆ | 2 |
| 巨人のダイニング | ★★★☆☆ | 1 |
| 大階段のふもと | ★★★★☆ | 1 |
| 巨人のかまど | ||
| 丸太街道 | ★★★☆☆ | 2 |
| イス遺跡 | ★★★★☆ | 1 |
| 追憶の原生林 | ||
| 樹海の入口 | ★★★★☆ | 1 |
| 枯葉平原 | ★★★★★ | 2 |
夜の探索の注意点
原生生物が凶暴化する

夜の探索では、原生生物が凶暴化します。昼とは違い、目が赤くなり活発に動くチャッピーの姿が確認されています。
ヒカリヅカが壊されると探索が終了

ヒカリヅカが壊されると、夜の探索は強制的に終了されます。ヒカリヅカが壊されないように、ヒカリピクミンを駆使して原生生物と戦いましょう。
オトリヅカを使って原生生物をおびき寄せる

ヒカリヅカを守るために、オトリヅカで原生生物をおびき寄せましょう。オトリヅカはプレイヤーが近づくと発光し、原生生物の攻撃を受けてくれるギミックです。
夜の探索でヒカリピクミンを入手
ヒカリペレットをヒカリヅカに運ぶ

ヒカリペレットをヒカリヅカに運ぶと、ヒカリピクミンが入手できます。ヒカリペレットは、金平糖のような形をしており、カラフルな色で光っているので、夜の間でもわかりやすいです。
ヒカリピクミンは夜か洞窟内でのみ活動できる

ヒカリピクミンは、明るい場所では活動できず、夜か洞窟でのみ活動できるピクミンです。活動に制約がある代わりに、火・水・電気・氷・毒のすべてに耐性がある破格の性能をしています。
フラッシュバーストで敵の行動を止める

ヒカリピクミンは、フラッシュバーストで原生生物の行動を止められます。ヒカリヅカを守る必要がある夜の探索では、重要な攻撃手段です。
夜の探索とは?
拠点を守る防衛戦

夜の探索は、ピクミン4で追加された新要素の1つです。過去作では、原生生物が夜に凶暴化する影響で探索ができませんでしたが、ピクミン4ではヒカリピクミンの影響で夜の探索が可能となりました。
葉っぱ化を治すために夜の探索が必要

夜の探索の目的は、葉っぱ化を治せるヒカリのミツを回収するためです。原生生物からヒカリヅカを守りきると、ヒカリのミツを回収できます。

ピクミン4攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











