【ピクミン4】シェパードの場所とできること

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のシェパードの場所とできることを掲載。シェパードの救助場所やレスキューキャンプでの位置、救助後の解放要素、プロフィールなどを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | ストーリー攻略チャート |
| オッチンのおすすめスキル | オッチンのスキルと効果一覧 |
シェパードの場所
洞窟「はじまりの抜け道」で救助

シェパードは「はじまりの抜け道」で救助できます。はじまりの抜け道は、オリマーのチュートリアルが終わって、主人公を操作可能になると最初に入れる洞窟です。
救出後はシェパード号の近くにいる

シェパードは、レスキューキャンプのシェパード号(宇宙船)のすぐ近くにいます。主人公のスタート地点から目の前に立っているので、すぐに会話が可能です。
シェパードの解放要素とできること
オッチンにスキルを習得できる

シェパードからは、オッチンにスキルを習得できる「レスキュー訓練」を受けられます。シェパード救助後すぐではなく、ひだまりの庭でラッセルを救助した翌日に解放されるため、まずはひだまりの庭を目指しましょう。
スキル習得にはオッチンのやる気が必要
オッチンがスキルを習得するには、「やる気」が必要です。やる気は、遭難者を救助すると1ずつ増えていくので、積極的に洞窟から遭難者を助けましょう。
オッチン育成のサイドミッションも解放

シェパードを救助すると、オッチンを育成するサイドミッションも解放されます。オッチンのスキルを全て習得するとミッション達成報酬が貰えるので、探索を進めて全スキル習得を目指しましょう。
シェパードのプロフィール

| 所属 | 出身星 |
|---|---|
| レスキュー隊 隊長 | カギヤ星 |
| プロフィール | |
| 代々、宇宙レスキュー隊を営む家系の99代目。幼少期に山で遭難、救助犬に助けられた過去を持つ。その影響か、レスキュー犬保存会の会員でもある。 | |
関連記事
| レスキュー隊員 | |||
|---|---|---|---|
オッチン |
シェパード |
コリー |
ラッセル |
ディンゴ |
パピヨン |
バーナード |
- |
| 遭難者 | |||
シュナウズ |
ダルメッシュ |
ヨーク |
ドンベルマン |
スパニエル |
オリマー |
ルーイ |
- |

ピクミン4攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











