【ピクミン4】開けゴマ道場の攻略とプラチナランクの取り方

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4の開けゴマ道場の攻略を掲載。プラチナランク条件や開けゴマ道場の行き方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ダンドリチャレンジの攻略 | 追憶の原生林の攻略 |
開けゴマ道場の攻略のコツ
- 主人公とオッチンを分けてスイッチ操作
- 白ピクミンの数を増やす
- お宝を部屋の外に出してからゲートを開閉
- キンカイは柵の間から回収する
- マップ東の部屋は最後に回収
主人公とオッチンを分けてスイッチ操作

開けゴマ道場では、赤と青のスイッチ切り替えてゲート開閉を行う必要があるため、主人公にスイッチ切り替えを担当させオッチンとピクミンで作業させるのがおすすめです。
主人公はジャンプができないため、やや助走をつけながらスイッチに向かって突っ込むようにすると上手く押せます。
主人公を1人で動かす方法
主人公をスイッチ係にして1人だけで操作するには「カイサン」を使います。カイサンを行うと白/岩ピクミンたちがすべて待機するので、オッチンに操作を切り替えてピクミンを連れて行きましょう。
白ピクミンの数を増やす

開けゴマ道場ではマップ右下の部屋のポンガシグサで、早めに白ピクミンの数を増やしましょう。マップ全体に毒やネバリカビが多く、白ピクミンで排除しながらスピードで攻めなければプラチナ獲得が困難なためです。
お宝を部屋の外に出してからゲートを開閉
マップ左上とマップ右下の部屋は、赤スイッチを押した状態で中のお宝を部屋の外へ運び出してから青のスイッチを押して拠点に運びましょう。ピクミンが間違った道に行かないよう笛で止めておくのも重要です。
キンカイは柵の間から回収する
マップ左上のゲートの部屋はキンカイだけを残してお宝を運び、ゲートを閉めたら柵の間から回収するのが効率的です。オッチンから降りた状態なら主人公とピクミンは部屋に入れるので、ゲート開閉の手間なく運べます。
マップ東の部屋は最後に回収

拠点から近いマップ東の部屋のお宝は最後に回収しましょう。部屋の奥にフタクチドックリがいるため、先にオッチンの突進などで排除し、白ピクミンでネバリカビを除去すればお宝運びに専念できます。
開けゴマ道場のプラチナランク条件
開けゴマ道場のランク
| 制限時間 | 難易度 | ピクミン | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7分 | ★★★★☆ | 白/岩 | |||||||||
| ランク条件のスコア | |||||||||||
170~189 |
190~219 |
220~239 |
240 |
||||||||
プラチナは全ての敵とお宝を運ぶ必要あり

開けゴマ道場でプラチナを獲得するには、全てのお宝を運ぶ必要があります。キンカイを後に残しすぎると時間切れになりやすいので、運ぶタイミングを見極めるのが重要です。
開けゴマ道場の行き方
10番目のダンドリチャレンジで解放

開けゴマ道場は、10番目に入ったダンドリチャレンジで発生します。ダンドリチャレンジを漏らさずプレイして進行していれば、追憶の原生林で解放できます。
ダンドリチャレンジの場所一覧
| ひだまりの庭 | 花ふぶきの楽園 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| とこなぎの浜辺 | 一番星の隠れ家 |
拡大する |
拡大する |
| 巨人のかまど | 追憶の原生林 |
拡大する |
拡大する |
ダンドリチャレンジは、各マップのダンドリチャレンジに入る順番で内容が決まります。開けゴマ道場の場所が見つからない場合は、各マップのダンドリチャレンジを確認しましょう。
ダンドリ関連記事
ダンドリチャレンジ一覧
| 葉っぱ仙人の攻略 | ||
|---|---|---|
出目斑の根城 |
雪達磨製作所 |
徒夢の採掘場 |
ダンドリ海舘 |
白の免許皆傳 |
からくりの砦 |
一網打尽の庭 |
急か急か台所 |
陶汰の縄張り |
紫の免許皆傳 |
- | - |
| ダンドリチャレンジ個別攻略 | ||
ダンドリ養成所 |
炎と電気の研究室 |
石つぶて研究所 |
バスルーム教習所 |
水わたりスクール |
超重配送センター |
天空の焼却炉 |
分業用冷凍庫 |
テキパキ水族館 |
開けゴマ道場 |
断崖アスレチック |
切磋琢磨のオアシス |
ダンドリバトル一覧
こてしらべの戦い |
戦場のおもちゃ箱 |
風雲ダンドリ城 |
決戦のオアシス |
熱砂の決戦場 |
- |

ピクミン4攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











