【ピクミン4】一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4の一番星のかくれ家の攻略を解説。行き方やミッションのクリア条件、攻略チャート、お宝の場所、遭難者を記載しているので参考にしてください。
一番星のかくれ家の100%クリア条件
調査率100%に必要な条件
救助人数 |
お宝 |
オニヨン類 |
|---|---|---|
| 6 | 86 | 3 |
一番星の隠れ家の調査率を100%にするには、6人の救助と86個のお宝、3つのオニヨン類を集める必要があります。お宝は、敵の体内にもあるのでくまなく探索しましょう。
一番星のかくれ家への行き方とクリア条件
![]() |
|||
| 解放条件と 行き方 |
|
||
|---|---|---|---|
| クリア条件 | 赤い葉っぱ人を倒して治療する | ||
一番星のかくれ家に行くには、夜の探索に行ってバーナードを治療する必要があります。8人目の遭難者であるドクターパピヨンの救助と、ダンドリバトル3回クリアで夜の探索を解放したら、夜の探索に向かいましょう。
赤い葉っぱ人とのダンドリバトルで勝利が必要

一番星の隠れ家をクリアするには、赤い葉っぱ人とのダンドリバトルに勝利する必要があります。一番星の隠れ家のダンドリチャレンジでは、敗北時にディンゴの援助を受けられないので自力で勝利しなければなりません。
ビーグル号に赤い葉っぱ人を運んだら一日を終わる

赤い葉っぱ人に勝利後、ビーグル号に彼を運んだら一日を終了しましょう。レスキューキャンプで治療が必要なので、ヒカリのミツが足りない場合は、翌朝キャンプから夜の探索に出掛けてミツを集める必要があります。
一番星のかくれ家の攻略チャート
| 一番星のかくれ家のチャート | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | コルク板の知恵のエレメントをオッチンのトッシンで回収 |
||||||||
| 2 | 南東側の棚上にある力のエレメントを回収 |
||||||||
| 3 | 昇降機を使い北側のダイニングへ移動 |
||||||||
| 4 | 北西にある拠点「巨人のダイニング」を解放※拠点を陣取るミノンコを倒す |
||||||||
| 5 | 箱を動かしてで出てきた土管の中に入る※箱を動かすのにピクミン10匹分の力が必要 |
||||||||
| 6 | 糸を伝って中央の上に移動 |
||||||||
| 7 | 扇風機を使って北側のダンドリチャレンジを解放 |
||||||||
| 8 | 中段にある勇気のエレメントを回収 |
||||||||
| 9 | 扇風機を使ってシェルターの前に移動 |
||||||||
| 10 | 3枚のエレメントに描かれている数字の通りに鍵を回す※画面右側に集めたトランプの数字が出る |
||||||||
| 11 | 赤い葉っぱ人とダンドリバトル |
||||||||
| 12 | ダンドリバトル勝利後、赤い葉っぱ人を拠点に運ぶ |
||||||||
| 13 | 夜の探索でヒカリのミツを集める |
||||||||
| 14 | 赤い葉っぱ人を治療してエンディング |
||||||||
シェルターのダイヤルはトランプの番号
| ハートが描かれているトランプの場所 | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| ダイヤが描かれているトランプの場所 | |
拡大する |
拡大する |
| クローバーが描かれているトランプの場所 | |
拡大する |
拡大する |
一番星のかくれ家を攻略するには、マップにあるトランプから鍵の番号を入手する必要があります。番号はデータごとに異なるので自分で確認しにいきましょう。なお、ダイヤル入力時に画面右上に数字とマークが出るのでメモは不要です。
モスにピクミンがさらわれる

一番星のかくれ家では、宇宙犬モスにピクミンをさらわれてしまいます。モスの体力を減らさないとピクミンが帰ってこないため、お宝集めはエリアクリア後がおすすめです。まずは赤葉っぱ人を探すことを最優先しましょう。
ピクミンをさらわれたらトッシンで体力を削る
モスにピクミンをさらわれた場合は、オッチンのトッシンやピクミンを投げてモスの体力を減らすのがおすすめです。半分程度削るとモスがピクミンを落としながら逃げ出すので笛でピクミンを呼んで探索に戻りましょう。
オッチンを待機させて扇風機のスイッチを押す

ダイニングの机上からダンドリチャレンジがある台までは、扇風機を使って移動します。オッチンを中央に待機させておき、主人公とピクミンを北西側の机の上に移動したのち、赤いスイッチを押して扇風機のスイッチを切り替えましょう。
氷オニヨンは火事場の冷蔵庫を出た先
| 氷オニヨン | 氷オニヨンのマップ |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
氷オニヨンは、火事場の冷凍庫をクリアして出た先にあります。氷の中に埋まっているので、壊して回収しましょう。
一番星のかくれ家の地上のお宝の場所
| ゼロイチの槍 7 60 | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 知恵のエレメント 1 20 | |
拡大する |
拡大する |
| スターシールド 2 40 | |
拡大する |
拡大する |
| 無敵合体ラブアンドピース 7 80 | |
拡大する |
拡大する |
| キンカイ 1 5×5 | |
拡大する |
拡大する |
| 千金の鳥 3 150 | |
拡大する |
拡大する |
| マスマティク天国 12 200 | |
拡大する |
拡大する |
| 力のエレメント 1 20 | |
拡大する |
拡大する |
| 硬い約束 10 150 | |
拡大する |
拡大する |
| めぐるおもいで 5 110 | |
拡大する |
拡大する |
| 絶対合体ショウ・リー 5 80 | |
拡大する |
拡大する |
| ルーツ・オブ・バディ 20 200 | |
拡大する |
拡大する |
| 宇宙船ペパーミント号 3 40 | |
拡大する |
拡大する |
| 宇宙船ショコラ号 3 40 | |
拡大する |
拡大する |
| 風車のメカニックハープ 7 150 | |
拡大する |
拡大する |
| 勇気のエレメント 1 20 | |
拡大する |
拡大する |
| 叡智合体レイ・セイン 10 80 | |
拡大する |
拡大する |
| セイコウノモト 3 50 | |
拡大する |
拡大する |
| 不滅合体ユー・ジョー 5 50 | |
拡大する |
拡大する |
| 穴あきいかだ 1 10 | |
拡大する |
拡大する |
| ヒトメボレ 10 90 | |
拡大する |
拡大する |
| ドッグ・スリーパー 7 110 | |
拡大する |
拡大する |
一番星のかくれ家の洞窟のお宝の場所
| 洞窟一覧 | |
|---|---|
| ▼まがいものの巣窟 | ▼火事場の冷蔵庫 |
| ▼ぶんどりレストラン | - |
まがいものの巣窟
| しぼりの台座 7 110 | |
|---|---|
![]() |
拡大する |
| オオダマニガミバシリ 12 90 | |
![]() |
拡大する |
| トキメキノミ 7 60 | |
![]() |
拡大する |
| 人生コントローラー 10 150 | |
![]() |
拡大する |
| 孫の顔 3 50 | |
![]() |
拡大する |
| おねだりツボ 3 50 | |
![]() |
拡大する |
| キンカイ 1 5 | |
| 調査中 | 拡大する |
| ツラノカワ 7 60 | |
![]() |
拡大する |
| デコリボッコリ 12 90 | |
![]() |
拡大する |
| 記憶の1ピース(上っぽい) 2 50 | |
![]() |
拡大する |
| ムラサキタワワ 15 120 | |
![]() |
拡大する |
| キンカイ 1 5 | |
| 調査中 | 拡大する |
| ハイリスク・ストーン 2 20 | |
![]() |
拡大する |
| ケセラセラ・ストーン 2 40 | |
![]() |
拡大する |
| ドキドキ急カーブ 7 150 | |
![]() |
拡大する |
タカラサンショウは背中の黄金を剥がして攻撃

タカラサンショウは、背中にピクミンを投げて黄金を剥がし弱点を露出させて攻撃しましょう。黄金を一度はがせば、ボスは黄金の回収に集中するため、背後に周りやすくなり、安全に戦えます。
火事場の冷蔵庫
| 知恵の輪スナック 7 110 | |
|---|---|
![]() |
拡大する |
| おやじの味 5 40 | |
![]() |
拡大する |
| おかしなクッション 7 110 | |
![]() |
拡大する |
| 勇者の剣 1 5 | |
![]() |
拡大する |
| タコサンモドキ 2 40 | |
![]() |
拡大する |
| ダンメンホシニタリ 5 40 | |
![]() |
拡大する |
| スキノウチ 2 20 | |
![]() |
拡大する |
| バグズ・キングダム 12 90 | |
![]() |
拡大する |
| カボストニタリヨタリ 7 60 | |
![]() |
拡大する |
| タントタネギシリ 12 90 | |
![]() |
拡大する |
| ツラノカワ 7 60 | |
![]() |
拡大する |
| かちわランス 10 150 | |
![]() |
拡大する |
シラユキアゲハに種火持ちピクミンを当てる

火事場の冷蔵庫のボスであるシラユキアゲハ戦は、種火持ちの赤ピクミンを当ててマユを剥がしましょう。マユが剥がれると手持ちのピクミンを投げるだけでダメージを稼げます。
ぶんどりレストラン
| 思考円盤・喜 2 1 | |
|---|---|
![]() |
拡大する |
| 思考円盤・驚 2 100 | |
![]() |
拡大する |
| ケセラセラ・ストーン - - | |
![]() |
拡大する |
| 起死回生ストーン - - | |
![]() |
拡大する |
| 永久計算機関 - - | |
![]() |
拡大する |
| 最強合体ドコン・ジョー - - | |
![]() |
拡大する |
| 無限合体ド・リョーク - - | |
![]() |
拡大する |
| 次元コンバーター - - | |
![]() |
拡大する |
| 思考円盤・楽 2 50 | |
![]() |
拡大する |
| 天下一ハンサム - - | |
![]() |
拡大する |
| 人生花道・雨 - - | |
![]() |
拡大する |
| 思考円盤・驚 2 100 | |
![]() |
拡大する |
| 思考円盤・喜 2 1 | |
![]() |
拡大する |
| 記憶の1ピース(左下) - - | |
![]() |
拡大する |
| 穴あきいかだ 1 10 | |
![]() |
拡大する |
| 転ばぬ先のアメ 7 60 | |
![]() |
拡大する |
| こころの器 7 50 | |
![]() |
拡大する |
| 恋占いクッキー 7 50 | |
![]() |
拡大する |
| ライトニングスイーツ 10 150 | |
![]() |
拡大する |
| ミカケダマシ 5 40 | |
![]() |
拡大する |
| 宇宙船ベリー号 7 40 | |
![]() |
パンモドキから取り返す |
| 思考円盤・怒 2 10 | |
![]() |
パンモドキから取り返す |
パンモドキとの引っ張り合いに勝って入手
| 敵・引っ張り力 | |
|---|---|
パンモドキ10 |
オオパンモドキ30 |
ぶんどりレストランでは、パンモドキとオオパンモドキとの引っ張り合いに買ってお宝や遭難者を入手する必要があります。パンモドキは10、オオパンモドキは30の引っ張り力を持つので、それ以上のピクミンを投げて勝ち取りましょう。
赤い葉っぱ人とのダンドリバトル攻略のコツ
オッチンの超カイリキをLv3まで上げる
赤い葉っぱ人とのダンドリバトル挑戦前に、オッチンのスキル「超カイリキ」のレベルを3まで上げておきましょう。敵の宇宙犬モスの力が100あるので、スキルを上げておかないと貴重なモノを運ぶときに力負けしてしまうからです。
ハテナカプセルのアイテムは積極的に使用
マップ上に落ちているハテナカプセルから入手できるアイテムは、積極的に使っていきましょう。相手の行動を制限できるアイテムで、ダンドリバトルを有利に進められます。
逆転バクダンは相手の拠点に運ぶ
ゲーム終盤でマップ上に出てくる逆転バクダンは、積極的に相手の拠点に運びましょう。拠点まで運びいれると大量のダンドリ結晶が放出されるので、敵のポイントを大量に削れます。
関連記事
ストーリー攻略一覧
| マップ名 | 解放要素 |
|---|---|
1.チュートリアル |
|
2.レスキューキャンプ |
|
3.ひだまりの庭 |
|
4.花ふぶきの楽園 |
|
5.とこなぎの浜辺 |
|
6.一番星のかくれ家 |
|
7.巨人のかまど |
|
8.追憶の原生林 |
|
オリマー遭難記の攻略
| オリマー遭難機の攻略 | ||
|---|---|---|
オリマー遭難記 |
ひだまりの庭 |
花ふぶきの楽園 |
とこなぎの浜辺 |
一番星の隠れ家 |
- |

ピクミン4攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











