【ピクミン4】一番星の隠れ家の攻略|オリマー遭難記
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4のオリマー遭難記の一番星の隠れ家攻略を解説。ミッションのクリア条件や攻略チャート、宇宙船パーツの場所を記載しているので参考にしてください。
一番星の隠れ家のクリア条件
![]() |
![]() |
---|---|
7 | 0 |
一番星の隠れ家では、7種類の宇宙船パーツを回収する必要があります。以前までのマップと合わせて30個の宇宙船パーツを集めれば、オリマー遭難記クリアです。
一番星の隠れ家の攻略チャート
一番星の隠れ家1日目の攻略チャート
※画像内の番号は攻略手順に対応する場所です
一番星の隠れ家1日目のチャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() ※ここまで時間経過なし、撃破後に強制的に正午になる |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
||||||||
11 | ![]() |
||||||||
12 | ![]() |
||||||||
13 | ![]() |
||||||||
14 | ![]() |
ハリアラシを倒すと出現するタカラサンショウを倒す
一番星の隠れ家では、まずハリアラシを倒すと出現する、タカラサンショウを倒しましょう。タカラサンショウを倒すと、ピクミンが物を運べるようになるほか、北側のエリアが解放されます。
一番星の隠れ家2日目の攻略チャート
※画像内の番号は攻略手順に対応する場所です
一番星の隠れ家2日目のチャート | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
||||||||
11 | ![]() |
||||||||
12 | ![]() |
||||||||
13 | ![]() |
||||||||
14 | ![]() |
コバナタタキを倒すために攻撃アイテム1個~2個温存
穴の先にいるコバナタタキを倒すために、バクダンやしびれサンダーを1個~2個温存しておきましょう。オッチンは穴に入れないため、攻撃アイテムでコバナタタキを転倒させる必要があります。
一番星の隠れ家の宇宙船パーツの場所
1.宇宙ムセン 10 | |
---|---|
![]() |
![]() |
2.リペアTYPEネジ 10 | |
![]() |
![]() |
3.ガイガーカウンター 5 | |
![]() |
![]() |
4.パイロットのいす 10 | |
![]() |
![]() |
5.ただものでないネジ 5 | |
![]() |
![]() |
6.クロノスリアクター 30 | |
![]() |
![]() |
7.オートマチックギア 15 | |
![]() |
![]() |
関連記事
ストーリー攻略一覧
マップ名 | 解放要素 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
オリマー遭難記の攻略
オリマー遭難機の攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |