
ピクミン4のワニノフグリの場所と入手方法を掲載。アボカドのキラキラエネルギーやギミックの解き方などを紹介しているので、オタカラがどこかわからないときの参考にしてください。
ワニノフグリの場所とギミック
深海の城3F
入手場所 |
深海の城3F |
---|
ギミック |
吊られているオタカラにピクミンを投げる |
---|
ワニノフグリは、深海の城3Fの東にあります。ピクミンを投げて、落としましょう。
深海の城の攻略はこちら
ワニノフグリの取り方

ワニノフグリを入手するには、ピクミンを投げて落とす必要があります。落とした後は、忘れずにワニノフグリに向かってピクミンを投げて回収しましょう。
追憶の原生林
入手場所 |
追憶の原生林 |
---|
ギミック |
ピクミンで周辺のカビを除去 |
---|
ワニノフグリは、追憶の原生林の南にあります。周辺にはカビがあるので、ピクミンを投げて除去しましょう。
追憶の原生林の攻略はこちら
ワニノフグリの取り方

ワニノフグリを入手するには、ピクミンを投げてネバリカビを除去する必要があります。除去できたらピクミンを投げて回収しましょう。
ワニノフグリの説明文と元ネタ解説

キラキラエネルギーと入手場所
お宝解説
シュナウズの解説
|
---|
いったい、誰が信じるでしょう?ワニ肌のようにゴツゴツした見てくれのその硬い皮の下に、クリーミーで濃厚な極上の味わいの果肉が、隠されているなんて!まさに秘宝です。 |
オリマーの解説
|
---|
硬い皮に覆われていて、うっかりしていると食べ頃を見逃しやすい果実である。熟すほどに皮の緑色が濃くなり、やわらかくなっていくのだが、 果実の名前が食べ頃の目安になっているとかいないとか。 |
ルーイの解説
|
---|
お肉の脂みたいな、濃厚な味わい。 |
お宝一覧と場所はこちら
関連記事
▶攻略情報まとめはこちら
ピクミン4のお宝
ピクミン4のお宝一覧はこちら
ピクミン4攻略トップへ