【ヴァルコネ】動画ガチャ当たりランキング

- 新規記事一覧
- ・変転セピスの評価 / 変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の動画ガチャ当たりランキングをご紹介。動画ガチャの概要とおまけ、コンテンツ変更前のランキングやキャラ当たり理由を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| おすすめガチャ一覧 | リセマラ当たりランキング |
| 全キャラ評価一覧 | 最強キャラランキング |
- 動画ガチャについて
- 動画ガチャは、2019年12月27日(金)をもって、排出アイテムがすべて「ルーン装備」に変更されました。
- 本記事に記載しているランキングは、コンテンツ変更前の内容です。
動画ガチャとは

動画ガチャとは、動画広告を見ると無料で引けるガチャです。強化のルーンリングやスキルのルーンリングなどが排出されるため、装備の強化を進めたいときに引くと良いでしょう。
動画ガチャのおまけ一覧
| 500スタミナ | 200スタミナ |
| 100スタミナ | アンドヴァリの雫×5 |
| クリスタルの鍵 | パープルオーブボックスⅠ |
| パープルオーブボックスⅡ | パープルオーブボックスⅢ |
| パープルオーブボックスⅣ | - |
動画ガチャを回すたびに、スタミナやアンドヴァリの雫などのおまけがもらえます。
当たりランキング
| 順位 | キャラ | 性能 |
|---|---|---|
| 1位 | ![]() オボロ |
|
| 2位 | ![]() ツヴェイリ |
|
| 3位 | ![]() アマテラス |
|
| 4位 | ![]() ヒュウガ |
|
| 5位 | ![]() メイファ |
|
| 6位 | ![]() カルディナ |
|
| 7位 | ![]() フギン |
|
| 8位 | ![]() ムニン |
|
| 9位 | ![]() ザート |
|
| 10位 | ![]() レギンレイヴ |
|
| 11位 | ![]() アルナー |
|
| 順位 | 装備 | 説明 |
| 1位 | 双樹の守護輪 |
|
当たりキャラ評価
1位:オボロ

オボロは、敵に攻撃しながら、自身を強化し味方全体の火力を上げるアタッカーです。敵の動きを封じながら味方にバフをかけられるので、アリーナと降臨のどちらでも活躍するキャラです。
アクションスキルで近い敵3体に魔法攻撃し、対象が神/亜人/神獣なら影縛りで敵行動を停止させます。また自身にみかわしを付与し回避成功時味方全体に物攻バフをかけます。
2位:ツヴェイリ

ツヴェイリは、状態異常と防御デバフのW効果で敵の耐久力を下げ、味方の与ダメージを引き上げるデバフアタッカーです。
アクションスキルで光耐性と闇耐性が最も低い敵1体ずつを狙い、光耐性が低い敵に光・物理攻撃+聖傷&魔防デバフを、闇耐性が低い敵に闇・物理攻撃+闇傷&物防デバフを与えます。
3位:アマテラス

アマテラスは、敵全体に火・魔法ダメージを与えつつ炎上で経過でダメージを与え、さらに物防を下げる強力なスキルを持ちます。自身は魔法アタッカーなので、強力な物理アタッカーと併せて使うのがおすすめです。
4位:ヒュウガ

ヒュウガは攻撃対象に麻痺を付与する闇属性アタッカーのため、相手との行動回数に差をつけることができます。
アクションスキルで近い敵3体に巨人特効の闇・物理攻撃を与えつつ、人間/エルフ/巨人/神獣に麻痺を付与するため、アリーナと降臨で有用です。
5位:メイファ

メイファは敵に沈黙付与攻撃を与えつつ、味方には物攻バフを付与するため、相手のスキル発動を妨害しながら味方をサポートできます。
アクションスキルで遠い敵3体にバリア無視の木・物理攻撃を与えつつ、対象が人間/亜人/巨人であれば沈黙を付与したうえで、物理攻撃の高い味方3体には物攻バフを付与します。
6位:カルディナ

カルディナは地上の敵に樹傷とツタを付与して、味方の木属性攻撃による与ダメージを引き上げます。
アクションスキルで近い敵2体に木・物理攻撃を与えつつ、地上の敵に樹傷とツタを付与するため、種族を問わず多くのキャラを状態異常の対象とします。
7位:フギン

フギンは、空中特効の闇物理攻撃を遠い敵3体に与えます。空中の敵へは、闇耐性が高くない限り大ダメージを与えるため、汎用性が高いです。
8位:ムニン

ムニンは敵のパーティ編成を問わず後方3体に攻撃を与えつつ、味方の遠距離キャラ全員にクイックを付与する、優秀なサポートアタッカーです。
アクションスキルで遠い敵3体に空中特効の光・物理攻撃を与えたうえで、味方の遠距離キャラにクイックを3ターン付与するため、手数に差を付けてダメージを稼ぐことができます。
9位:ザート

ザートは、アクションスキルで近い敵1体に神特効の闇・物理攻撃を与えます。壁役=ヘイムダルという時代にはアリーナで非常に有用なキャラでしたが、現在は影が薄い存在です。
近距離アタッカーとしてステータスが高水準な点は評価でき、覚醒もできるようになったため、コロシアムアリーナなどで神を多く編成しているパーティとの戦闘では活躍します。
10位:レギンレイヴ

レギンレイヴは、アクションスキルで遠い敵2体に火・物理のチャージ攻撃+物防デバフを与えます。チャージにより威力が上昇するため、最大まで貯めた時の火力は自身の物理攻撃の高さも相まって強力です。
チャージスキルは運用が難しいため不遇と思われがちな遠距離キャラですが、ミーミル超降臨に高い適正があるため、手に入れたら必ず育てたいキャラです。
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











