【FEH】シンシア攻略(大英雄戦)動画とおすすめキャラ【インファナル】
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の大英雄シンシア(インファナル)の配布のみ/スキル継承無しのインファナル攻略動画とおすすめキャラを掲載しています。マップ情報や敵のステータスも合わせて記載しているので、FEヒーローズ大英雄戦シンシア攻略の参考にしてください。
関連記事 | シンシアの評価 |
---|
大英雄戦シンシアの基本情報
開催日時 | 1/28(火)16:00~2/3(月)15:59 |
---|---|
入手キャラ | ![]() |
敵属性 (初期) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
敵属性 (増援) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
勝利条件 | ・4人生存 ・光の加護禁止 |
敵ステータスとマップ情報
キャラ名 | スキル | HP/攻/速/守/魔 |
---|---|---|
![]() |
火薙ぎの槍+ 体当たり 疾風迅雷 飛燕の一撃3 速さ守備の連携3 攻撃の大紋章2 |
61/50/40/30/32 |
![]() |
キルソード鍛+ 祈り 遠距離防御3 切り返し3 遠距離警戒3 |
61/48/34/33/24 |
![]() |
ラウアレイヴン+ 烈火 相性激化3 弓殺し3 速さの波・奇数3 |
52/45/35/22/31 |
![]() |
勇者の斧+ 血讐 獅子奮迅3 怒り3 速さの鼓舞3 |
61/45/32/36/27 |
![]() |
銀の弓+ 月光 攻撃速さの大覚醒3 切り返し3 死の吐息3 |
59/48/32/32/17 |
![]() |
フラッシュ+ リカバー+ 業火疾風の祝福+ 速さ魔防の絆3 キャンセル3 速さの大紋章2 |
46/42/31/25/38 |
- ▼増援の情報はこちら
-
-
キャラ名 スキル HP/攻/速/守/魔 2ターン目 ランスナイト
銀の槍+
竜裂
死線3
すり抜け3
守備の威嚇357/57/32/23/28 グリーンナイト
レクスカリバー+
入れ替え
氷華
鬼神明鏡の一撃2
攻撃魔防の連携3
速さの謀策345/51/28/18/37 3ターン目 ブルーナイト
トロン+
烈雷
飛燕明鏡の一撃2
強化無効・遠距離3
攻撃の波・偶数345/51/28/18/37 アクスナイト
ハンマー鍛+
入れ替え
凶星
金剛の構え3
攻撃魔防の連携3
恐慌の奇策357/51/27/28/33 4ターン目 レッドマージ
ラウアアウル+
回り込み
復讐
獅子奮迅3
守備魔防の連携3
魔防の謀策352/47/38/25/34 ボウナイト
短弓+
月虹
攻撃魔防の絆3
待ち伏せ3
攻撃の紫煙355/50/24/27/25
-
大英雄戦シンシア攻略動画
パーティ構成 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
聖印 | |||
無し | 攻撃速さの絆3 | 守備の指揮3 | 攻撃の大紋章2 |
※スキル継承、武器錬成は行っていません
攻略おすすめキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
赤属性 | |
![]() |
|
![]() |
|
青属性 | |
![]() |
|
緑属性 | |
![]() |
|
無属性 | |
![]() |
|
再行動キャラについて
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
再行動キャラは、行動済み状態の味方を未行動状態に戻せます。1体居るだけで戦略の幅が大きく広がり、マップによってはアタッカー2体、再行動キャラ2体でもクリア可能です。
シンシア攻略のポイント
シンシアは早めに寄せる
大英雄戦シンシアでは増援部隊が登場し、特に移動力の高い騎馬キャラが多く出現するため、初期の敵を早めに処理できないとたちまち敵軍が押し寄せ、身動きが取れなくなります。
地形を無視して動けるシンシアは、左下に赤属性の守備の低いキャラを置くなどして早めにおびき寄せ、弓キャラや「槍殺し」を持つキャラで手早く撃破してしまいましょう。
連携スキルを持つ敵が多数出現
大英雄戦シンシアでは、ボスのシンシアを始め、移動補助スキル使用で自身と味方のステータスを強化できる連携スキルを持つ敵が多数登場します。
連携スキルによる強化は鼓舞系強化(ステータスが青字で表示される強化)であるため、強化を弱化に反転できるパニック系スキルを用意できると、戦況を有利に運びやすくなります。
攻略パーティ投稿
みんなの攻略パーティ
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト