【パズドラ】 新魔王チャレンジの攻略おすすめパーティと対策

- 生放送の最新情報を記載!
 - ・公式生放送の最新情報まとめ
 - ・デジモン02コラボの最新情報
 - ・新フェス限モンスター最新情報
 - サンリオコラボガチャが開催中!
 - ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
 - ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
 - ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
 - ・サンリオキャラクターズランド
 - ・サンリオキャラクターズランド2
 - 開催中のイベント情報
 - ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
 - ・チャレンジダンジョン(11月)
 - ・8人対戦(モミジカップ)
 
パズドラの新魔王チャレンジ(超重力/裏魔廊の支配者/裏魔狼の支配者/まろうのしはいしゃ)の攻略情報を記載。出現モンスターや先制行動早見表、出現ギミックをまとめています。おすすめテンプレパーティやボスの倒し方についても記載しています。
| 新魔王チャレンジ関連記事 | 
|---|
 裏魔廊の支配者 | 
目次
新魔王チャレンジの最新情報
ダンジョン概要

| 開催期間 | 2022/12/29(木)12:00 ~2023/1/9(月)23:59  | 
|---|---|
| バトル数 | 14 | 
| スタミナ | 99 | 
| 経験値 | 約4,700万 | 
| コイン | 約21万 | 
| ルール | 超重力(100分の1) 同キャラ禁止 制限時間30分  | 
| 称号 | 
超重力仕様の裏魔廊の支配者
新魔王チャレンジは、既存の裏魔廊の支配者が超重力仕様になったダンジョンです。敵の被ダメージが増えているとのことなので、耐久力と火力に優れたパーティで挑む必要があります。
クリアで称号「魔王(銀)」が配布
新魔王チャレンジをクリアすると、称号「魔王(銀)」が配布されます。過去に配布された称号とはデザインが異なっているので、既に魔王の称号を持っている人も挑戦しましょう。
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 先制 | 
|---|---|---|
| 1F | ![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
||
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
| 2F | ![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
| 3F | ![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
| 4F | ![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
||
| 5F | ![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
| 6F | ![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
| 7F | ![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
| 8F 1体出現  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
| 9F 1体出現  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
| 10F 1体出現  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
| 11F 2体出現  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
||
![]()  | 
 
  | 
|
![]()  | 
||
![]()  | 
||
![]()  | 
||
| 12F 1体出現  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
| 13F 1体出現  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
|
| 14F | ![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
|
![]()  | 
  | 
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
| 超重力 | 大ダメージ | |
バインド  | 
||
スキル封印  | 
||
スキル遅延  | 
- | |
| 余裕があれば対策 | ||
| リーダーチェンジ | ||
雲  | 
- | - | 
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 | 
|---|---|
 カイドウ | 
  | 
 ルフィ | 
  | 
 ウィザード | 
  | 
 カイシュウ | 
  | 
 サフィーラ | 
  | 
攻略班のクリアパーティ
| 覚醒バッジ  | 
サフィーラパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
||||||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]() ![]()  | 
![]() ![]()  | 
![]()  | 
![]() ![]()  | 
![]() ![]()  | 
||||
![]() ![]()  | 
![]() ![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
|||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
||||||
新魔王チャレンジを、サフィーラで攻略しました。回復補正ありの実質HP4倍で耐久力が高く、正方形の倍率が上がったため、超重力にも対応できるようになりました。
ジルレガートの50%発狂は、クレハにアシストしたミヤ装備の激減で対策します。スキル溜めの耐久が必須ですが、高い耐久力のおかげで回復欠損さえなければ安定して耐久が可能でした。
- ▼必要な限界突破と超覚醒(タップで開閉)
 
- ▼クリア履歴(タップで開閉)
 - 
 - 
 
新魔王チャレンジ攻略のポイント
出現するギミックは裏魔廊と同じ
新魔王チャレンジは、出現する敵やギミックは裏魔廊と同じです。遅延や盤面荒らしなどが厄介なので、各種耐性はもちろん下げられたくないスキルには遅延耐性を振っておきましょう。
被ダメージが約2.4倍にアップ
| 注意する敵 | 行動 | 
|---|---|
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
新魔王チャレンジは、敵の被ダメージが約2.4倍に強化されているため、裏魔廊よりも高い耐久力が必要です。オーガや希石は144万の特大ダメージを与えてくるので、必要なら軽減や遅延で対策しましょう。
ボス(ジルレガート)の倒し方
- 軽減を使いながらHPを半分以下にする
(先制のロック目覚めは必要なら解除) - 覚醒無効を解除後、発狂に注意して残りHPを削る
 - 蘇生後も同様に削る(2回目は50%発狂なし)
 
基本的な倒し方は変わらない
ジルレガートの倒し方は、既存の魔廊の時と同じです。HPを50%以下にする時は、軽減スキルを使いわすれないようにだけ注意しましょう。
先制と50%以下攻撃が大きくなっている
| モンスター | 行動 | 
|---|---|
![]()  | 
  | 
新魔王チャレンジのジルレガートは、道中同様に攻撃力が上がっています。50%以下の攻撃は150万を超えており、覚醒無効状態で受ける必要があるので、チームHP強化を除いてHPを確保しましょう。
みんなの新魔王チャレンジクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
            
| 潜在覚醒 | |||||
| 
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
                    
                 潜在覚醒を入力 
                
                 | 
            
| アシスト | |||||
| 
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
                    
                 モンスターを入力 
                
                 | 
            
| 超覚醒 | |||||
| 
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
                    
                
                 - 
                
                 | 
            
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 | 
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|

パズドラ攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











