【パズドラ】ガンホーフェスティバル2017生放送まとめ

ガンホーフェスティバル2017ステージ生中継

パズドラのガンホーフェスティバル2017(ガンフェス2017)生放送の最新情報をまとめて記載。究極進化・パワーアップ情報や新キャラ、新コラボ情報などを随時更新していきますので、参考にご覧下さい。

放送日時 5/28(日)9:00~

新キャラ情報

ヴァルテン降臨

ヴァルテン

ヴァルテンがボスとして降臨する新テクニカルダンジョン「伝説の空域」が登場します。

伝説の空域は「伝説の遺構」クリア後でなければ出現しません。

▶ヴァルテン【伝説の空域】攻略はこちら

からくり五右衛門実装

からくり五右衛門

マシンアテナに続く、壊滅級ダンジョンのボス「からくり五右衛門」が発表されました。

ダンジョン自体は現在開発中とのことです。

新フェス限「ネイ」

ネイ

新フェス限のネイの実装が決定しました。初となる5種類の覚醒分岐進化をするキャラになります。

覚醒進化後のイラストに登場している龍がガイノウトやリンシアであることから、進化素材にローグ型ダンジョンのモンスターを使う可能性があります。

雷天の零龍喚士・ネイ

雷天の零龍喚士・ネイ

▶火ネイの評価はこちら

大弯の零龍喚士・ネイ

大弯の零龍喚士・ネイ

▶水ネイの評価はこちら

玻璃の零龍喚士・ネイ

玻璃の零龍喚士・ネイ

▶木ネイの評価はこちら

解放の零龍喚士・ネイ

解放の零龍喚士・ネイ

▶光ネイの評価はこちら

黒天の零龍喚士・ネイ

黒天の零龍喚士・ネイ

▶闇ネイの評価はこちら

新龍契士(登場方法は後日発表)

滅腕の荒龍契士・6号

滅腕の荒龍契士・6号

冷牙の虚龍契士・キリ

冷牙の虚龍契士・キリ

裂爪の蛮龍契士・ターディス

裂爪の蛮龍契士・ターディス

狂影の恐龍契士・リィ

狂影の恐龍契士・リィ

歪想の妖龍契士・クーリア

歪想の妖龍契士・クーリア

新しい龍契士5体が発表されました。登場方法は後日発表され、今後龍契士モンスターが続々登場するとのことです。

コラボ情報

進撃の巨人コラボ(復刻)

進撃の巨人コラボ

進撃の巨人コラボが6/5(月)から復刻します。新キャラ2体追加の他、エレンとリヴァイが分岐進化します。

新キャラ

アニ・レオンハート

ライナー・ブラウン

新キャラとしてアニ・レオンハート、ライナー・ブラウンが実装されます。

2体は共に究極進化をします。

究極進化

エレン

リヴァイ

エレンはコンボ強化を2つ持つ覚醒スキルを持ち、封印耐性を2つ持つようになります。

リヴァイはお邪魔・暗闇・毒耐性を2つずつ持つようになり、リーダースキルは初となる「タマゴドロップ率が上がるようになる」が付きます。

※タマゴドロップ率は1.3倍になるようです

FFコラボ(復刻)

FFコラボ(復刻)

FFコラボ4弾が決定しました。発表段階では新キャラの情報はありませんでしたが、続報で新キャラを登場させるとのことです。

新たな試み「ドット進化」決定

ドット進化

FFコラボ第4弾ではFFキャラがドット絵に進化するようになります。パズドラでは初のモーション付きになるようです。

究極進化情報

水ファミエル(分岐進化)

分岐ファミエル

▶分岐水ファミエルの評価はこちら

光アリエル(分岐進化)

分岐アリエル

▶分岐光アリエルの評価はこちら

木ハマル(分岐進化)

木ハマル

▶木ハマルの評価はこちら

闇ハマル(分岐進化)

闇ハマル

▶闇ハマルの評価はこちら

覚醒ミカエル

覚醒ミカエル

▶覚醒ミカエルの評価はこちら

覚醒クリシュナ

覚醒クリシュナ

▶覚醒クリシュナの評価はこちら

覚醒サラスヴァティ

覚醒サラスヴァティ

▶覚醒サラスヴァティの評価はこちら

覚醒ガネーシャ

覚醒ガネーシャ

▶覚醒ガネーシャの評価はこちら

分岐ズオー

分岐ズオー

▶分岐ズオーの評価はこちら

分岐赤ソニア

分岐赤ソニア

▶分岐赤ソニアの評価はこちら

分岐青ソニア

分岐青ソニア

▶分岐青ソニアの評価はこちら

分岐緑ソニア

分岐緑ソニア

▶分岐緑ソニアの評価はこちら

分岐ウルド

分岐ウルド

▶分岐ウルドの評価はこちら

分岐ヴェルダンディ

分岐ヴァルダンディ

▶分岐ヴェルダンディの評価はこちら

分岐スクルド

分岐スクルド

▶分岐スクルドの評価はこちら

転生イシス

転生イシス

▶転生イシスの評価はこちら

転生カリン

転生カリン

▶転生カリンの評価はこちら

超究極ラグドラ

超究極ラグドラ

▶ラグドラの評価はこちら

パズドラレーダーに対戦モード実装

パズドラレーダー

パズドラレーダーに対戦モードが実装されます。ソウルアーマーとモンスター5体でパーティを組むことができ、パズル後で属性毎の攻撃力を打ち消し合い、打ち消せなかった分のダメージがプレイヤーにヒットします。

パズドラレーダー1


パズドラレーダー2
DSのパズドラクロスと同じくソウルアーマーを装備でき、装備して発動するモンスターのスキルはランダムで決まります。

ソウルアーマーはパズドラレーダー内のガチャドラから入手、モンスターはモンスターメダルを集めて生成することが出来ます。

モンスターの覚醒スキルは自分好みでカスタマイズが可能です。

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
クロトビのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
岩泉一(いわいずみはじめ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ハイキューコラボ
岩泉一(いわいずみはじめ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ハイキューコラボ
水ウルカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|フェス限ヒロイン
水ウルカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|フェス限ヒロイン
ダメージ吸収無効スキル持ちモンスター一覧
ダメージ吸収無効スキル持ちモンスター一覧
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
クロトビのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
岩泉一(いわいずみはじめ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ハイキューコラボ
岩泉一(いわいずみはじめ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ハイキューコラボ
水ウルカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|フェス限ヒロイン
水ウルカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|フェス限ヒロイン
ダメージ吸収無効スキル持ちモンスター一覧
ダメージ吸収無効スキル持ちモンスター一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

攻略メニュー