【パズドラ】龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?

龍契士&龍喚士 確保数

パズドラの龍契士&龍喚士ガチャにおける確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。限定キャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方はぜひ参考にしてください。

開催期間
2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59
龍契士&龍喚士イベント関連記事
光イデアルガチャ当たり ヴァレリア交換おすすめ グラビスコロシアム
ジィルクロムジィルクロム降臨 バリドゥーラドラゴンフォレスト ストーリーイデアルストーリー
龍契 称号チャレンジ称号チャレンジ アルトゥラアルトゥラ購入解説 魔法石
確保数解説
龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター
ガチャシミュレーターガチャシミュ

確保数解説における注意点

推奨確保数はあくまでも最低確保数

記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといってむやみに売却してしまうのはおすすめしません。

ボックスが圧迫しているなら拡張を優先

現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使うべきです。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのは非常にもったいないです。

ボックス拡張に充てる魔法石の余裕がなくても、広告視聴で少しずつ拡張できます。今後、いつ復刻するか分からない龍契士&龍喚士キャラの売却はおすすめしません。

龍契士&龍喚士キャラの確保数まとめ

※確保数は調整する場合があります

各キャラの確保数
▼星8 ▼星7 ▼星6
▼星5 ▼交換/モンポ ▼ダンジョン

星8キャラ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
ヴァレリア&ニースヴァレリア&
ニース
0~1 1
  • ・潜在なしでスキブ10個
  • ・攻略より周回向け
  • ・部位破壊ボーナス持ち
レーヴェン&ラジョアレーヴェン&
ラジョア
0~1 1
  • ・3体で生成ループ
  • ・ルチアの相方候補
  • ・闇付与/部位破壊武器

星7キャラ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
ハイレンハイレン 1 1~2
  • ・光究極が強力
  • ・全体300億解放持ち
  • ・使用回数制限なし
グラビスグラビス 0~1 3~4
  • ・82%軽減リーダー
  • ・3体で固定生成ループ
  • ・究極クロトビの相方
光ヴァレリアヴァレリア 0~1 2
  • ・最大スキブ13個持ち
  • ・双剣は汎用性高め
  • ・龍喚石は多色特化武器
レーヴェンレーヴェン 0~1 1
  • ・分岐究極が特徴的
  • ・3Tループ無効貫通
  • ・部位破壊周回で活躍
クロトビクロトビ 0 2
  • ・究極がグラビスの相方
  • ・本体は釘生成が追加
  • ・リダフレでも運用可能
闇ラジョアラジョア 0 2
  • ・追加アシストが貴重
  • ・闇花火+中央回復生成
  • ・闇付与と浮遊持ち
水スオウスオウ 0 1
  • ・35%軽減ループ枠
  • ・闇究極も優秀
  • ・対応ギミックが豊富
木ロシェロシェ 0 1
  • ・4Tループ属性吸収無効
  • ・自己130億解放付き
  • ・水究極は多色サブ
光イデアルイデアル 0 1
  • ・常時ダメ半減持ち
  • ・追撃も加算も持たない
  • ・水究極はルレループ枠

星6キャラ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
アルファアルファ 1 1
  • ・2T続くダメ吸収無効
  • ・無効貫通つき
  • ・加算付きで効果が貴重
オメガオメガ 1 1
  • ・消せない覚醒無効回復
  • ・2T続く無効貫通スキル
  • ・一部周回で刺さる
マイネマイネ 0~1 1
  • ・サポート特化キャラ
  • ・5Tループ軽減スキル
  • ・HP上昇/回復エンハ付
ディステルディステル 0~1 1
  • ・龍/悪魔180億解放
  • ・75%軽減/5加算
  • ・効果は4ターン継続
ターディスターディス 0~1 1
  • ・ランダン向けキャラ
  • ・スキル使用攻撃力45倍
  • ・潜在込みでスキブ7個
リーベリーベ 0~1 1
  • ・武器の希少性が高い
  • ・実質スキブ5つ持ち
  • ・暗闇/HP強化武器
リィリィ 0~1 1
  • ・リダチェンスキル持ち
  • ・武器はスキブ2個あり
  • ・局所的に刺さる
ザイラスザイラス 0~1 1
  • ・フィズパサブ適正
  • ・5T周期のW吸収無効
  • ・消せない覚醒無効対応
ニースニース 0~1 1
  • ・ロゼッタパ適正あり
  • ・対消せない覚醒無効枠
  • ・シールド破壊持ち
エンラエンラ 0 1
  • ・HP80%以上で常時7倍
  • ・ランダンで稀に刺さる
  • ・部位破壊ボーナス武器
ヴェルドヴェルド 0 1
  • ・4T続く無効貫通持ち
  • ・2T遅延で行動を阻害
  • ・主に周回で使うスキル
リチアリチア 0 1
  • ・3Tループダメ吸収無効
  • ・150億解放付き
  • ・無効貫通に特化
ミラミラ 0 1
  • ・高い回復力が特徴
  • ・最短5Tの50%軽減
  • ・指延長/エンハ付き
リエトリエト 0 1
  • ・2Tの覚醒無効全回復
  • ・局所的には刺さるかも
  • ・武器は回復強化メイン

星5キャラ​

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
6号6号 1 1
  • ・最短2Tの200億解放
  • ・つなげ消し強化2個
  • ・局所の火力UPで有効
キリキリ 1 1
  • ・敵火属性変更スキル
  • ・ヘイスト付きで貴重
  • ・一部無効パで活躍
ラシオスラシオス 0~1 1
  • ・サブ180億解放スキル
  • ・つなげ消し強化2個
  • ・一部周回で刺さるかも
プラリネプラリネ 0~1 1
  • ・最短3Tの盾破壊スキル
  • ・一部周回で活躍できる
  • ・究極なら火力も出せる
ヴィゴヴィゴ 0 1
  • ・体力/回復キラー持ち
  • ・現環境に不適合な覚醒
  • ・使うならスキル目的
シャゼルシャゼル 0 1
  • ・対悪魔特化キャラ
  • ・現環境に不適合な覚醒
  • ・使うならスキル目的
クーリアクーリア 0 1
  • ・2体で両端生成ループ
  • ・実用性には欠ける
  • ・武器はお邪魔暗闇持ち

交換所/モンポ限定キャラ

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
アルトゥラアルトゥラ
(モンポ)
1 1
  • ・アシストが強力
  • ・ヘイスト+時限スキル.
  • ・一部周回で刺さる性能
チュアンチュアン 1 1
  • ・闇2列生成武器が強力
  • ・ダメージ吸収無効付き
  • ・本体の運用機会は激減

龍契士&龍喚士ガチャの交換おすすめはこちら

ダンジョンドロップ

※一部キャラのみを記載しています

キャラ 無課金 ガチ勢 簡易解説
マイネマイネ 1 1
  • ・2Tの50固定ブレス枠
  • ・進化後はスキブ5個
  • ・5属性ドロ強持ち
バリドゥーラバリドゥーラ 1 1
  • ・シンクロ覚醒条件
  • ・封印耐性60%
  • ・活躍した試しがない
ジィルクロムジィルクロム 1 1
  • ・シンクロ覚醒条件
  • ・HP制限ありのスキル
  • ・武器は遅延対策に有効
あわせて読みたい

絶対に確保すべき強力キャラ

アルトゥラ(モンポ)

アルトゥラ(モンポ)

キャラ評価
アルトゥラ進化前 アルトゥラ装備アシスト

アルトゥラは、アシスト進化が時限式の4ターン継続するダメージ吸収無効、無効貫通スキルを持っています。3ヘイストにより味方のスキルを戻す役割も果たせるので、ダンジョン周回で代用の利きづらい活躍が見込めます。

ハイレン

ハイレン

ハイレンのキャラ評価
ハイレン進化前 水ハイレン水究極 火ハイレン火究極 光ハイレン光究極
転生ハイレン
転生
ハイレン装備アシスト1 ハイレン装備(龍喚石)
アシスト2
-

光ハイレンは、消せない状態と覚醒無効全回復が付いた全体300億解放スキルが特徴です。主に周回の火力底上げ役として適性があり、解放値が同じ酒メタドラよりターンは重いものの、使用回数の制限がありません。

手持ち次第では確保すべきキャラ

アルファ

アルファ

アルファのキャラ評価
アルファ進化前 アルファ究極進化 アルファ装備アシスト

アルファは、2ターン続くダメージ吸収無効、無効貫通、3コンボ加算スキルが特徴で、ラインの高いコンボ吸収とギミック対策を両立したい場合に有効です。同じスキルを持つキャラも少なく希少性が高いので、1体は確保推奨です。

オメガ

オメガ

オメガのキャラ評価
オメガ進化前 オメガ究極進化 オメガ装備アシスト

オメガは、消せない状態と覚醒無効全回復が付いた無効貫通スキルを持っており、オメガ同様に代えが利きづらいです。現環境だと正月アルテミスやナツル装備がいる枠で、似たスキルを持つキャラを持っていない場合は確保しましょう。

プレイスタイル次第では確保すべきキャラ

ラジョア

ラジョア

ラジョアのキャラ評価
ラジョア
進化前
究極ラジョア
究極進化
木ラジョア
木究極
ラジョア装備(仮面)
アシスト1
ラジョア装備(龍契印)
アシスト2
-

ラジョアは、追加された龍契印のアシストが特徴で、盤面闇花火と中央回復列生成スキルを持っています。闇属性付与や浮遊もあり刺さった場合の代用は利かないので、周回を意識するなら1体は確保したいです。

レーヴェン

レーヴェン

レーヴェンのキャラ評価
火レーヴェン
進化前
闇レーヴェン
究極進化
分岐レーヴェン
分岐究極
レーヴェン装備(魔導書)
アシスト1
レーヴェン装備(龍契印)
アシスト2
-

レーヴェンは、3ターンループの無効貫通スキルを持つ分岐究極が特徴です。超覚醒以外でスキルブーストを持たない欠点はありますが、部位破壊ボーナスを2個持つので、降臨などの部位破壊周回で活躍する可能性があります。

ヴァレリア

ヴァレリア

レーヴェンのキャラ評価
光ヴァレリア進化前 火ヴァレリア
火究極
闇ヴァレリア
闇究極
ヴァレリア装備(双剣)
アシスト1
ヴァレリア装備(龍喚石)
アシスト2
-

ヴァレリアは、上方修正によりスキルブースト13個持ちになり、純粋なスキブ枠としては代用が利きません。潜在込みでスキブ枠の選択肢が多い環境ではあるものの、周回を意識するなら1体は確保したいです。

龍契士&龍喚士ガチャ関連記事

龍契士&龍喚士ガチャ
開催期間:2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59

ガチャ&ダンジョン関連記事

龍契士&龍喚士イベント関連記事
光イデアルガチャ当たり ヴァレリア交換おすすめ グラビスコロシアム
ジィルクロムジィルクロム降臨 バリドゥーラドラゴンフォレスト ストーリーイデアルストーリー
龍契 称号チャレンジ称号チャレンジ アルトゥラアルトゥラ購入解説 魔法石
確保数解説
龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター
ガチャシミュレーターガチャシミュ

龍契士&龍喚士キャラ一覧

ガチャキャラ

星8
ヴァレリア&ニースヴァレリア&ニース
レーヴェン&ラジョアレーヴェン&ラジョア -
星7
ハイレンハイレン
レーヴェンレーヴェン 水スオウスオウ
クロトビクロトビ グラビスグラビス 木ロシェロシェ
光ヴァレリアヴァレリア
光イデアルイデアル 闇ラジョアラジョア
星6
エンラエンラ アルファアルファ マイネマイネ
ヴェルドヴェルド ディステルディステル オメガオメガ
ターディスターディス リーベリーベ リィリィ
ザイラスザイラス
リチアリチア ミラミラ
ニースニース リエトリエト -
星5
6号6号 キリキリ ヴィゴヴィゴ
シャゼルシャゼル ラシオスラシオス プラリネプラリネ
クーリアクーリア - -

交換所/モンポ購入限定モンスター

交換所限定 モンポ購入
チュアンチュアン アルトゥラアルトゥラ(モンポ)

ダンジョンモンスター

降臨モンスター
ジィルクロムジィルクロム
ドラゴンフォレスト
バリドゥーラバリドゥーラ マイネマイネ(ドロップ) アカホンドラアカホンドラ
アオホンドラアオホンドラ ミドホンドラミドホンドラ シロホンドラシロホンドラ
クロホンドラクロホンドラ ホノショドラホノショドラ ミズショドラミズショドラ
モクショドラモクショドラ ヒカショドラヒカショドラ ヤミショドラヤミショドラ
ヤミマキドラヤミマキドラ ミズマキドラミズマキドラ ヒカマキドラヒカマキドラ

モンスター関連記事

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ
モンスター一覧
火火属性 水水属性 木木属性 光光属性 闇闇属性

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

龍契士&龍喚士ガチャの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
龍契士&龍喚士ガチャの交換おすすめキャラ|誰を交換するべきか
グラビスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
グラビスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
レーヴェン&ラジョアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
レーヴェン&ラジョアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
夏休みガチャ(2025)の当たりと評価|引くべきか
夏休みガチャ(2025)の当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
ヴァレリア&ニースの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
ヴァレリア&ニースの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
夏休みガチャ(2025)の当たりと評価|引くべきか
夏休みガチャ(2025)の当たりと評価|引くべきか
モンスター検索
モンスター検索
メニット&チャオリンのテンプレパーティ
メニット&チャオリンのテンプレパーティ
古光霊の魔力印の入手方法と使い道
古光霊の魔力印の入手方法と使い道
夏休みガチャ(2025)の確保数解説|何体残すべき?
夏休みガチャ(2025)の確保数解説|何体残すべき?
浴衣ミルのテンプレパーティ
浴衣ミルのテンプレパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー