【パズドラ】 ジィルクロム降臨の攻略と周回おすすめパーティ
- 龍契士&龍喚士ガチャが開催中!
- ・龍契士&龍喚士ガチャの当たり
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・龍契士&龍喚士コロシアム
- 開催中のイベント情報
- ・水星チャレンジ / チャレンジダンジョン(7月)
- ・蟹座チャレンジ / 8人対戦(ヘルメスカップ)
パズドラのジィルクロム降臨(龍契士&龍喚士/超絶壊滅級/アシスト無効)の周回編成とソロ攻略について記載。ジィルクロム降臨は周回すべきか、条件付きクリアや1枚抜き周回編成、出現ギミックなどのダンジョンデータ、周回おすすめパーティ、攻略のポイントも紹介しています。
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59 | |||||||||||
おすすめ編成 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
龍契士&龍喚士イベント関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() 確保数解説 |
|||||||||
龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター | |||||||||||
![]() |
目次
ジィルクロム降臨は周回すべきか
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
シンクロ用に1体確保
シンクロ対象モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ジィルクロムは、シンクロ素材として使います。シンクロ対象キャラを所持している方はシンクロ覚醒を解放したいタイミングで育成しましょう。
ピィが不足しているなら周回推奨
ジィルクロムは、スキルLvをMAXにするためにスキルLvを99も上げる必要があります。ピィを99体も消費する事になるので、ピィが不足しているならチケット集めも兼ねて周回しましょう。
チケット虹は進化素材としても使用
対象モンスター | |
---|---|
![]() |
![]() |
龍契士&龍喚士チケット【虹】は、6号とハイレンの進化素材として使用します。進化の際はチケット虹の希石を5個必要とするので、あらかじめ多めに入手しておくのが吉です。
龍契士&龍喚士チケット【虹】の希石は、交換所の「希石」カテゴリで交換できます。
本体は自傷パでなら運用可能
ジィルクロムは、HPが20%以下時のみ使える1T無効貫通+W吸収無効スキルを持ちます。覚醒含め自傷スキルを毎ターン使う編成でなら運用可能な性能ですが、火力が特別高いわけでもないので、運用優先度は低めです。
遅延/敵ヘイスト対策として使えるアシスト武器
ジィルクロム装備は、スキルターンが102ターンと重いアシスト武器です。スキル遅延/敵スキルヘイスト対策として使えるので、操作時間を伸ばしつつ以下強化/雲耐性を盛りたい場合に運用できます。
ジィルクロム降臨の報酬
個数 | ドロップモンスター |
---|---|
1 | ![]() |
6 | 以下からランダムでドロップ![]() ![]() |
出現モンスターとギミック
出現モンスターと先制早見表
フロア | モンスター | 先制行動と注意点 |
---|---|---|
1F 3体出現 |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
2F | ![]() ![]() ![]() |
|
3F | ![]() ![]() ![]() |
|
4F | ![]() ![]() ![]() |
|
5F | ![]() ![]() ![]() |
|
6F | ![]() ![]() ![]() |
|
7F | ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
先制ダメージ | ![]() ダメージ無効 |
![]() 根性 |
![]() リーダーチェンジ |
- | - |
余裕があれば対策 | ||
![]() 毒生成 |
![]() バインド |
![]() ロック目覚め |
![]() 回復力減少 |
![]() 操作時間減少 |
![]() ![]() 盤面変換 |
![]() 覚醒無効 |
![]() ![]() 水/闇消去不可 |
![]() ![]() 光/闇属性吸収 |
![]() トゲドロップ生成 |
![]() ロック |
- |
条件付きクリア対応パーティ
覚醒バッジ ![]() |
F91パーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
ジィルクロム降臨の条件付きクリア全対応のF91パーティです。リダフレ上限解放ループを持つアルトゥラを使い、F91の火力をカバーしています。
周回おすすめパーティ
メイドセイナ(1枚抜き)
覚醒バッジ ![]() |
メイドセイナパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
ジィルクロム降臨周回用の1枚抜きメイドセイナパーティです。5Fの根性は超追加攻撃で対策しており、アルケミストの生成を利用することで回復を9個確保しています。
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ジィルクロム降臨攻略のポイント
バインド耐性は完備する
1Fのシロホンドラは、先制でバインド攻撃を行います。対象が1体かつ1ターンのみと短いですが、リーダーフレンドも対象なため未対策だとLSが発動できなくなるので、特に周回時はバインド耐性を完備しましょう。
根性対策は必須
5Fのリィは、根性発動時にHP全回復と覚醒無効を行います。ギミックが増えるだけでなくHP回復によって突破ができないので、固定追撃リーダーや追い打ち覚醒等で対策しましょう。
割合→105万ダメージに注意
ボスのジィルクロムは、先制で割合99%ダメージ、超根性発動時に105万ダメージを与えてきます。周回時に回復スキルや回復ドロップを消せなかった場合そのまま負けてしまうので、必ず回復手段を使った上で超根性を発動させましょう。
- あわせて読みたい
ギガグラスキルで超根性を無視可能
ボスのジィルクロムは、超根性が70%なためギガグラスキルが有効です。超根性発動時のギミックを無視できるので、回復手段とダメージ無効の対応が難しい場合はギガグラスキルを採用しましょう。
ジィルクロム降臨の基本情報
ダンジョン概要
スタミナ | 99 |
---|---|
バトル数 | 7 |
入手コイン | 290,000 |
経験値(パズパス) | 205,000(215,250) |
ルール | 龍契士龍喚士キャラ全パラ5倍 アシスト無効 |
イベントクエストが実施
ジィルクロム降臨では、限定のイベントクエストが実施されます。特定の条件を満たしてクリアすると龍契士&龍喚士ガチャなどの報酬が貰えるので、対象キャラを持っている場合はこなしましょう。
- ▼クエスト内容と報酬一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
クエストレベル報酬
クエストレベル 報酬 パズパス報酬 Lv1~Lv10
(共通)魔法石1個
魔法石1個
-
龍契士龍喚士コロシアム
-
クエスト内容 報酬 ジィルクロム降臨をクリア 龍契士&龍喚士ガチャ
クエストP
龍契士&龍喚士キャラをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリア5万モンスターP
クエストP
レーヴェン&ラジョアをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリアイベントメダル(虹)
クエストP
ヴァレリア&ニースをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリアイベントメダル(虹)
クエストP
光イデアルをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリアレインボーメタルドラゴン×10
クエストP
闇ラジョアをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリアキングゴールドドラゴンズ
クエストP
水スオウをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリアダイヤドラゴンフルーツ×10
クエストP
木ロシェをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリアリッチゴールドドラゴン×10
クエストP
光ヴァレリアをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリアプラスポイント5,000
クエストP
火レーヴェンをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリアニジピィ×5
クエストP
火ハイレンをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリア創装の宝玉×10
クエストP
クロトビをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリアスーパーノエルドラゴン×10
クエストP
グラビスをリーダーにして
ジィルクロム降臨をクリア遅延耐性×15
クエストP
-
イベントクエスト報酬の受け取り方
報酬の受け取り方手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ※横にスライドして切り替え可能 |
||||||||
2 | ![]() ※未達成の場合は挑戦ボタンで、対象ダンジョンに移動できる |
||||||||
![]() |
|||||||||
3 | ![]() ※一括受取でも報酬を受け取れる |
パズパス会員は魔法石の報酬が増える
パズパス会員は、クエストレベルを溜めた際に貰える魔法石が10個追加されます。合計20個の魔法石を獲得できるので、イベント期間内に必ず達成しましょう。
イベントキャラのパラメータがアップ
ジィルクロム降臨では、龍契士龍喚士キャラの全パラメータが5倍上がります。指定キャラを編成するだけで高い耐久力と火力が得られるため、攻撃を受けきれない際に活用しましょう。
みんなの降臨クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
ジィルクロム降臨クリアパーティ一覧
龍契士&龍喚士ガチャ関連記事
![]() |
|||
開催期間:2025/7/9(水)10:00~7/28(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
龍契士&龍喚士イベント関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() 確保数解説 |
|||||||||
龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター | |||||||||||
![]() |
龍契士&龍喚士キャラ一覧
ガチャキャラ
星8 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
星7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
星5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所/モンポ購入限定モンスター
交換所限定 | モンポ購入 |
---|---|
![]() |
![]() |
ダンジョンモンスター
降臨モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
||
ドラゴンフォレスト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |