【パズドラ】ハンターハンターコラボガチャの確保数|何体残すべき?

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのハンターハンターコラボガチャ(HUNTER×HUNTER/第2弾)における確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。限定キャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方はぜひ参考にしてください。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/1/12(金)10:00~1/29(月)9:59 | |||||||||||
| ハンターハンターコラボ関連記事 | |||||||||||
新ガチャ当たり |
旧ガチャ当たり |
交換おすすめ |
東ゴルトー |
||||||||
幻影旅団 |
キメラアント |
旅団ラッシュ |
称号チャレンジ |
||||||||
スキル上げ |
メダル集め |
イルミ交換 |
確保数解説 |
||||||||
| ハンターハンターコラボガチャシミュ |
|||||||||||
新コラボガチャ |
旧コラボガチャ |
||||||||||
目次
確保数解説における注意点
推奨確保数はあくまでも最低確保数
記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといってむやみに売却してしまうのはおすすめしません。
ボックスが圧迫しているなら拡張を優先
現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使うべきです。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのは非常にもったいないです。
新ハンターハンターコラボキャラの確保数
星9キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ゼノ&シルバ |
0体 | 1体 |
|
星8キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
メルエム |
0~2体 | 2~3体 |
|
ネテロ |
0体 | 2~3体 |
|
ゴン |
0体 | 1~2体 |
|
キルア |
0体 | 1~2体 |
|
星7キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ピトー |
0~1体 | 3体 |
|
プフ |
0~1体 | 1体 |
|
ユピー |
0体 | 2体 |
|
カイト |
0体 | 1~2体 |
|
クロロ |
0体 | 1体 |
|
クラピカ |
0体 | 1体 |
|
ヒソカ |
0体 | 1体 |
|
フェイタン |
0体 | 1体 |
|
シャルナーク |
0体 | 0~1体 |
|
星6キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ノブナガ |
1~3体 | 3体 |
|
ウボォーギン |
0~1体 | 1体 |
|
シズク |
0~1体 | 1体 |
|
マチ |
0~1体 | 1体 |
|
カルト |
0~1体 | 1体 |
|
フランクリン |
0体 | 1体 |
|
フィンクス |
0体 | 0~1体 |
|
ボノレノフ |
0体 | 0~1体 |
|
レオリオ |
0体 | 0~1体 |
|
パクノダ |
0体 | 0~1体 |
|
コルトピ |
0体 | 0~1体 |
|
条件付きクリア報酬
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
不思議で便利な大風呂敷 |
1体 | 1体 |
|
交換所限定キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ライセンス |
1体 | 1体 |
|
バイオリン |
1体 | 1体 |
|
イルミ |
0体 | 1体 |
|
旧ハンターハンターコラボキャラの確保数
星5キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ゴン |
0体 | 0~1体 |
|
キルア |
0体 | 0~1体 |
|
カイト |
0体 | 0~1体 |
|
ネテロ |
0体 | 0~1体 |
|
星4キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
クラピカ |
0体 | 0~1体 |
|
レオリオ |
0体 | 0~1体 |
|
ビスケ |
0体 | 0~1体 |
|
ヒソカ |
0体 | 0~1体 |
|
クロロ |
0体 | 0~1体 |
|
ゲンスルー |
0体 | 0~1体 |
|
交換所限定キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
ジン |
1体 | 1体 |
|
ダンジョンドロップ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
メルエム |
0体 | 0体 |
|
ピトー |
0体 | 0体 |
|
プフ |
0体 | 0体 |
|
ユピー |
0体 | 0体 |
|
コルト |
0体 | 0体 |
|
ラモット |
0体 | 0体 |
|
レオル |
0体 | 0体 |
|
ヒナ |
0体 | 0体 |
|
ザザン |
0体 | 0体 |
|
パイク |
0体 | 0体 |
|
絶対に確保すべき強力キャラ
シャウアプフ

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
高いサポート性能を持つリダチェン枠
シャウアプフは、サポート性能に特化したリダチェン枠です。封印を持たない、変身ターンが30と重いなど気になる点はあれど、対応できるギミックが非常に多く、リダチェン編成を組むならまず選択肢に上がります。
3ターン遅延持ちHP強化武器
シャウアプフは、アシスト進化も優秀で、チームHP強化を3個と3ターン遅延を持つ実質的なスキブ武器です。進化前より確保優先度は低いものの、汎用性が高く、多くの高難易度で活躍できます。
手持ち次第では確保すべきキャラ
マチ

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
回復力を盛れるギミック対策枠
マチは、上方修正で覚醒にL字消し、スキルに覚醒無効と消せない回復が追加され、サポート性能が上がりました。潜在を8枠振れる点も大きく、復帰力底上げ兼ギミック対策枠として活躍します。
スキルターンとステの低さがネック
マチは、レベルを120にしてもHPステータスが最大5,000を超えないので、耐久力が足りる場合を除き、超覚醒は全パラ強化一択です。また、スキルも6ターンと、覚醒無効回復枠目的としては重さが目立ちます。
コルトピ

数少ないドロップ率上昇リーダー
コルトピは、現環境でも数少ないドロップ率上昇リーダーです。ポチポチ周回で活躍し、リーダースキルの76盤面化を活かせるなら唯一無二の活躍をします。
基本スペックはヴェロアキティの下位互換
コルトピは、ドロップ率上昇リーダーだけのスペックを見れば、ヴェロアキティの下位互換です。ダンジョンボーナスを超覚醒の1つしか持たないので、普段遣いならヴェロアキティを優先しましょう。
プレイスタイル次第では確保すべきキャラ
ゴン

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
未だに貴重な3ヘイスト付きルーレット生成武器
ゴンは、貴重なスキルを持つアシスト進化目的で確保するのはありです。3ヘイスト付きルーレット生成は代用はいるものの、効果が1ターンだったりスキブを持っていたりと、周回ではベストな活躍をします。
進化前のグラビティは趣味の域
ゴンは、最大HP依存の40%グラビティスキルを持っていますが、現環境で使うのは趣味の域を出ません。イレギュラーなダンジョン攻略ができるのは間違いないものの、無理に使うメリットがないです。
カイト

| キャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
カイト装備(大鎌) |
カイト装備(銃) |
カイト装備(ロッド) |
- |
大鎌が周回とランダン向け
カイト装備(大鎌)は、ダメージ無効貫通スキルを持つ固定生成スキルを持っています。ずらすだけで超つなげ消し強化を発動できたり、端の闇と回復を入れ替えて超追加攻撃を発動できたりと、周回とランダンの両方で活躍が見込めます。
ロッドはおやすみキティの毒耐性版
カイト装備(ロッド)は、ベースのコンボ火力を底上げしつつ毒耐性を100%にできるアシスト武器です。覚醒はおやすみキティの毒耐性版で、耐性の優先度は下がるものの高い汎用性を誇ります。
ノブナガ

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
闇属性版シヴァドラのような性能
ノブナガは、3ターンの闇2列変換スキルを持ち、超つなげ消し強化で火力も出せる周回向けのキャラです。闇属性版シヴァドラのような性能をしており、苦手属性を持たない点で差別化を図れます。
封印を持たないため場所を選ぶ
ノブナガは、封印耐性を持っていないので、対策必須なら補う必要があります。ただし、アシスト無効ダンジョンだとベースのみで対策するのは厳しいので、扱える場所を選ぶのがネックです。
ハンターハンターコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2024/1/12(金)10:00~1/29(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/1/12(金)10:00~1/29(月)9:59 | |||||||||||
| ハンターハンターコラボ関連記事 | |||||||||||
新ガチャ当たり |
旧ガチャ当たり |
交換おすすめ |
東ゴルトー |
||||||||
幻影旅団 |
キメラアント |
旅団ラッシュ |
称号チャレンジ |
||||||||
スキル上げ |
メダル集め |
イルミ交換 |
確保数解説 |
||||||||
| ハンターハンターコラボガチャシミュ |
|||||||||||
新コラボガチャ |
旧コラボガチャ |
||||||||||
ハンターハンターコラボキャラ覧
新ガチャ
| 星9 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ゼノ&シルバ |
- | - | |||
| 星8 | |||||
ゴン |
キルア |
ネテロ |
|||
メルエム |
- | - | |||
| 星7 | |||||
クラピカ |
カイト |
クロロ |
|||
ヒソカ |
フェイタン |
シャルナーク |
|||
ネフェルピトー |
シャウアプフ |
モントゥトゥユピー |
|||
| 星6 | |||||
レオリオ |
ウボォーギン |
フランクリン |
|||
シズク |
フィンクス |
ボノレノフ |
|||
マチ |
パクノダ |
ノブナガ |
|||
コルトピ |
カルト |
- | |||
| ダンジョンメダル | |||||
ハンターライセンス |
プフのバイオリン |
||||
| 条件付きクリア報酬 | 黒メダル | ||||
不思議で便利な大風呂敷 |
イルミ |
||||
旧ガチャ
| 星5 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ゴン |
キルア |
カイト |
|||
ネテロ |
- | - | |||
| 星4 | |||||
クラピカ |
レオリオ |
ビスケ |
|||
ヒソカ |
クロロ |
ゲンスルー |
|||
| ダンジョンドロップ | |||||
メルエム |
ピトー |
プフ |
|||
ユピー |
コルト |
ラモット |
|||
レオル |
ヒナ |
ザザン |
|||
パイク |
- | - | |||
| モンスター交換所 | |||||
ジン |
|||||
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











