【パズドラ】ネプチューンの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのネプチューンの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ネプチューンの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| ネプチューンの関連記事 | |
|---|---|
| スキル上げ(アシスト・超転生・転生・覚醒) | スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどれ?
転生ネプチューンがおすすめ
転生ネプチューンはステータスが高く、エンハンス+超猛毒のスキルが強力なので、おすすめの進化先です。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・耐久パ向きリーダー ・攻撃/悪魔/神タイプ ・2.5倍エンハ+超猛毒スキル持ち ▼詳細はこちら |
|
|
・毒耐性2個持ち ・副属性に水を持つ ・攻撃/悪魔タイプ ▼詳細はこちら |
|
|
・神/マシンキラー持ち ・神/悪魔タイプ ▼詳細はこちら |
|
|
・ドラゴン/悪魔キラー持ち ・神/体力タイプ ▼詳細はこちら |
転生ネプチューン

高い軽減率が優秀なリーダー
転生ネプチューンは最大36倍の攻撃倍率と水光闇属性の敵から受けるダメージを75%減らすことができるため、時間はかかりますが耐久しながらの攻略に向いたリーダーです。
火力不足は自身のエンハンススキルや潜在覚醒キラー等で補いましょう。
サブとしての使い所は限られる
転生ネプチューンのスキルは、エンハンスと毒を同時にできる貴重なスキルです。しかし、毒とエンハンスを同時に使用することは少なく、万能なスキルではありません。
また、毒やバインド耐性等のギミック耐性系の覚醒スキルを持ちますが、火力を上げる覚醒が少ないため、単体火力には期待できないモンスターです。
覚醒ネプチューン

転生進化と使い分ける機会は少ない
覚醒ネプチューンは転生との違いが副属性のみなので、転生させずに覚醒で使う必要性はありません。
闇属性吸収対策程度でしか使い分けができないため、優先度の低い進化先です。
闇ネプチューン

神とマシンのキラー持ち
闇ネプチューンは、神とマシンタイプの敵が多く出現するダンジョンを周回する際に、毒スキルやキラー枠として使えるモンスターです。
また、闇ネプチューンは悪魔タイプなので神キラーの潜在覚醒をつけることで、神タイプに火力特化させることができます。
光ネプチューン

悪魔とドラゴンのキラー持ち
光ネプチューンは、悪魔とドラゴンタイプの敵が多く出現するダンジョンを周回する際に、毒スキルやキラー枠として使えるモンスターです。
スキルターンが重いのでアシストベースとしてはあまり使えませんが、毒スキルを活かして根性や高防御などの対策をすることができます。
何体所持しておくべきか
試練ネプチューン
試練ネプチューンは、無理に所持する必要はありません。リーダーとしては毒を消すデメリットが大きすぎで、サブにおいても活躍する場所が少なすぎます。
分岐ネプチューン装備
分岐ネプチューン装備は、無理に所持する必要はありません。必要な場面が来たら作成しましょう。
ネプチューン装備
ネプチューン装備は、手持ちのリダチェン武器が不足しているなら所持しておきましょう。他のリダチェンスキルよりターンは重めなので、編成がある程度制限されてしまう点には注意です。
超転生ネプチューン
超転生ネプチューンは、余裕があれば確保しておきましょう。スキルブースト8個持ちなので、スキルブースト枠として活躍します。
進化別の評価早見表
性能比較
試練ネプチューン | 分岐ネプチューン装備 | ネプチューン装備 | |
| リーダー | 84 | 0 | 0 |
| サブ | 78 | 0 | 0 |
| HP | 9,685 | 5,512 | 5,512 |
| 攻撃力 | 5,014 | 3,151 | 3,151 |
| 回復 | 384 | 67 | 67 |
| タイプ |
超転生ネプチューン | 転生ネプチューン | 覚醒ネプチューン | |
| リーダー | 80 | 75 | 70 |
| サブ | 83 | 73 | 68 |
| HP | 5,512 | 3,412 | 2,652 |
| 攻撃力 | 3,151 | 2,315 | 1,951 |
| 回復 | 67 | 567 | 467 |
| タイプ |
闇ネプチューン | 光ネプチューン | |
| リーダー | 35 | 35 |
| サブ | 65 | 65 |
| HP | 3,102 | 3,102 |
| 攻撃力 | 1,451 | 1,451 |
| 回復 | 467 | 467 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 試練ネプチューン |
|
|||
![]() 分岐ネプチューン装備 |
|
|||
![]() ネプチューン装備 |
|
|||
![]() 超転生ネプチューン |
|
|||
![]() 転生ネプチューン |
|
|||
![]() 覚醒ネプチューン |
|
|||
![]() 闇ネプチューン |
|
|||
![]() 光ネプチューン |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 試練ネプチューン |
| - | - | - | - |
![]() 超転生ネプチューン |
|
|
|
|
|
|
| - | - | - | - | |
![]() 転生ネプチューン |
|
|
| - | - |
ステータス詳細
海王神・ネプチューン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ネプチューンから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,902 | 1,351 | 407 |
| プラス297 | 3,892 | 1,846 | 704 |
スキル
| スキル |
|---|
| ヒュドラの毒(20→15ターン) |
| 1ターンの間、 |
リーダースキル
| 氷の防壁 |
|---|
| 水属性の敵から受けるダメージを半減。(水属性モンスターから受けるダメージを5割減らす) |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ネプチューン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ネプチューンから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,600 | 894 | 183 |
| プラス297 | 2,590 | 1,389 | 480 |
スキル
| スキル |
|---|
| ヒュドラの毒(20→15ターン) |
| 1ターンの間、 |
リーダースキル
| 氷の防壁 |
|---|
| 水属性の敵から受けるダメージを半減。(水属性モンスターから受けるダメージを5割減らす) |
関連記事
| 西洋神シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











