【パズドラ】武田信玄の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒

- デジモン02コラボの新キャラが公開!
- ・デジモン02コラボの当たりと最新情報
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの武田信玄(たけだしんげん)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載。リーダー/サブの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラで武田信玄を育成する参考にしてください。
| 武田信玄の進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
||
| 武田信玄の関連記事 | |
|---|---|
| 武田信玄パのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
武田信玄の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 60点 | 77点 | 40点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
武田信玄の簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 風林火山の構え(14→7ターン) | ||
| ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージを激減。 | ||
| スキル分類 | ||
| ロック解除 | 陣 | ドロップ強化 |
| ドロップロック | ダメージ軽減 | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 武田葵の護紋(LF256倍) | |||
| ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.7倍。火木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 6003 (8404) | 1998 (2797) | 13 (18) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
攻略性能の高いランク上げリーダー
武田信玄は、実質HP2倍の耐久力と最大16倍の攻撃倍率を持つランク上げリーダーです。より経験値倍率の高いリーダーはいるものの、攻略性能が頭1つ抜けておりリダチェンなしでも攻略可能なので編成が組みやすく、ソロでも使いやすいです。
サブ評価
チームHP強化4個持ち
武田信玄は、チームHP強化の覚醒スキルを4個持っています。更に超覚醒で増やすこともでき、編成するだけでHPを20%底上げできるので、パーティの耐久面を強化してくれます。
スキルの汎用性が低い
武田信玄のスキルは、3色陣とロック解除からのロック、全ドロップ強化、ダメージ激減です。回復ドロップで回復しつつ、大ダメージの対策ができるという点は優秀ですが、ロックが編成を選びます。
現環境猛威を振るっている、ウルフデイトナやロイヤルノーチラスと相性が悪いのが懸念点です。
アシスト評価
武田信玄のスキルは、アシストするものにしては微妙です。アシスト運用はしません。
武田信玄のおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
火力には期待できないため、無難に遅延耐性がおすすめです。 |
武田信玄のおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
チームHP強化5個持ちになり、HPタンクとして優秀になります。 |
何体所持しておくべきか
武田信玄は、無理に所持する必要はありません。ロック付きのスキルが編成を選び、現環境では噛み合うリーダーが少ないです。
みんなの評価
現在、武田信玄装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼武田信玄装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ホノピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
武田信玄の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
・転生武田信玄から試練進化 |
![]()
|
・転生武田信玄からアシスト進化 |
![]()
|
・猛烈の虎将神・武田信玄からアシスト進化 |
![]()
|
・猛烈の虎将神・武田信玄から転生進化 |
![]()
|
・武田信玄から究極進化 |
![]() |
・レアガチャ |
ステータス詳細
猛烈の虎将神・武田信玄

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 44 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・武田信玄から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,003 | 1,998 | 13 |
| プラス297 | 6,993 | 2,493 | 310 |
| 限界突破時 | 9,394 | 3,292 | 315 |
スキル
| スキル |
|---|
| 風林火山の構え(14→7ターン) |
| ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージを激減。 |
リーダースキル
| 武田葵の護紋(LF256倍) |
|---|
| ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.7倍。火木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
武田信玄

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 34 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・レアガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,003 | 1,498 | 13 |
| プラス297 | 4,993 | 1,993 | 310 |
スキル
| スキル |
|---|
| 風林火山の構え(14→7ターン) |
| ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージを激減。 |
リーダースキル
| 武田葵の護紋(LF256倍) |
|---|
| ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値が1.7倍。火木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

インペリアルドラモン
マグナモン
ブラックウォーグレイモン
パイルドラモン
シルフィーモン
シャッコウモン
大輔&ブイモン
大輔&エクスブイモン
賢&ワームモン
京&ホークモン
京&アクィラモン
伊織&アルマジモン
伊織&アンキロモン
タケル&パタモン(02)
ヒカリ&テイルモン(02)
デジモンカイザー&キメラモン
ウォレス&テリアモン
ライドラモン
シュリモン
サブマリモン
及川悠紀夫
ベリアルヴァンデモン
インペリアルドラモン(パラディン)
トモロウ&ゲッコーモン
ガルルキャノン
太一&メタルグレイモン
スカルグレイモン
ヤマト&ワーガルルモン
アーマゲモン
ヴェノムヴァンデモン
メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











