【パズドラ】アリナのテンプレパーティ|神器龍物語

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのアリナのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでアリナパを編成する参考にしてください。
アリナパーティのテンプレ
アリナ×スズラン
|
|
|
|
|
|
| アシスト | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 13個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | ○ | 20個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 2400 | 365,689 | 17,484 | 80% |
スズランと組み合わせたアリナパーティです。開幕でスズランの1段階目の変身が可能です。2段階変身が可能になるまではダイナ装備やスズラン変身時の軽減を利用し、耐久しながら立ち回りましょう。
アリナパのおすすめサブモンスター
スキブ枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
クリスマスロミア
| クリスマスポロネ
| 究極正月アルテミス
|
クリスマスオシリス
| 正月エノーラ
| 究極チャコル
|
ナッシュ
| - | - |
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
ジュロンド
| - | - |
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
木アルバート
| ハルク
| 千石撫子
|
転生小野田坂道
| 超転生スクルド
| 極醒カエデ
|
超究極エンキドゥ
| クリスマスオシリス
| - |
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
クリスマスロミア
| 正月エノーラ
| 転生お市
|
超転生メイメイ
| 究極ゼラ
| - |
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
ジュロンド
| - | - |
追加攻撃枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
究極マギー
| 究極テュオレ
| アズハ
|
超転生バステト
| 究極ゼラ
| - |
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
転生ルシャナ
| - | - |
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
クリスマスポロネ
| 嘴平伊之助
| ナッシュ
|
アリナパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
緑谷出久装備
| 伊之助装備
| ファガンRAI装備
|
分岐アマツマガツチ装備
| メイメイ装備
| 分岐スパイダーマン装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
ガイル装備
| 間桐桜装備
| 一護装備
|
武田信玄装備
| 豊臣秀吉装備
| 分岐相良装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐ヤマツカミ装備
| 小野田坂道装備
| 上杉謙信装備
|
ピノコ装備
| 光シェリングフォード装備
| 鞍馬夜叉丸装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
伊達政宗装備
| ミッキー&フレンズ装備
| 児雷也装備
|
胡蝶しのぶ装備
| ラマモア装備
| 分岐ドクターストレンジ装備
|
操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
リナ装備
| 恐山アンナ装備
| 正月ラジョア装備
|
清洲リュウジ装備
| 禰豆子装備
| - |
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
アキレウス装備
| - | - |
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
アルジェ装備
| 木コットン装備
| キン肉マンソルジャー装備
|
クウカン装備
| ナッシュ装備
| 分岐ロケット&グルート装備
|
アリナのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
木属性の全パラメータが3.7倍。5コンボでダメージを軽減。木の2コンボで攻撃力が11倍、固定500万ダメージ。 |
|
|
木属性の全パラメータが1.8倍。7コンボでダメージを半減。木の2コンボで攻撃力が10倍、4コンボ加算。 |
|
|
木属性のHPが2.6倍。9コンボでダメージを半減、攻撃力が60倍。木の4個消し1個につき1コンボ加算、固定300万ダメージ。 |
同じ指定色条件であり、コンボ数や固定追撃を補えるスズランがおすすめです。操作時間延長により76パズルも安定します。
アリナのステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 84点 | 92点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| ナチュラルコール(3→3ターン) |
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最上段横1列を木に変化。木ドロップをロック。 |
| リーダースキル |
|---|
| 和平の願い(LF1600倍) |
| 木属性の全パラメータが2倍。操作時間が3秒延長。木の2コンボでダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 6408 | 2765 | 2423 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| 神器宿装・ムイ(12→12ターン) |
| 8ターンの間、最大HP40%分回復。樹望龍の癒し手・アリナに変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| 和平の願い(LF1600倍) |
| 木属性の全パラメータが2倍。操作時間が3秒延長。木の2コンボでダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3408 | 2765 | 1523 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










