【パズドラ】レイワ降臨を片ヴェロアで高速周回する編成と立ち回り
- 新学期ガチャが開催中!
- ・新学期ガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・学園ティフォン購入解説 / 私立パズドラ学園 / 学園ヴォルスーン降臨
- その他のガチャやイベント情報
- ・神秘チャレンジの攻略と対策
パズドラのレイワ降臨(壊滅級)を片ヴェロア(ダンボ18個)でソロ周回する編成と立ち回りを記載。アシストや代用、必要な潜在覚醒と超覚醒について詳しく解説しているので、モンポを稼ぐ参考にしてください。
基本テンプレ
覚醒バッジ ![]() |
片ヴェロアパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ダンジョンボーナス |
18個 |
---|
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
110 | ![]() ダンジョンボーナス |
![]() クリスマスサレーネ |
||
![]() カネゴン |
||
![]() |
||
![]() 究極エンデヴァー |
![]() お邪魔耐性+ |
2Fのナイトが目的の周回編成
本編成は、2Fで出現するナイトのドロップを目的にした周回編成です。ナイトがドロップしなかった場合は、基本的にはリタイアしましょう。
片ヴェロアかつダンジョンボーナスを18個用意することで、55.5%の確率でナイトがドロップします。ナイトを売却すると3,000モンスターポイントが獲得できるので、モンポを稼ぎたい方は周回しましょう。
ヴェロアキティのサレーネ装備はスキルマ推奨
ヴェロアキティにアシストしているサレーネ装備は、スキルレベル最大推奨です。上げなくても周回できますが、順押しできなくなり、カネゴンに潜在神キラー、またはマシンキラーが1つ必要です。
エンデヴァーはコンボドロップ1つ目まで解放
エンデヴァーの覚醒スキルは、1つ目のコンボドロップのところまで解放すればいいです。全て解放すると加算演出により、1周の時間が長くなってしまいます。
立ち回り詳細
サレーネ装備スキルマの場合
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F~3F | |
4F | |
5F | |
6F |
サレーネ装備スキルレベル1の場合
※カネゴンに潜在神キラーまたはマシンキラーが1つ必須です
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F~2F | |
3F | |
4F | |
5F | |
6F |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト