【パズドラ】王妃の舞踊神殿【2階/二階】攻略とノーコンおすすめパーティ

- 生放送の最新情報を記載!
 - ・公式生放送の最新情報まとめ
 - ・デジモン02コラボの最新情報
 - ・新フェス限モンスター最新情報
 - サンリオコラボガチャが開催中!
 - ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
 - ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
 - ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
 - ・サンリオキャラクターズランド
 - ・サンリオキャラクターズランド2
 - 開催中のイベント情報
 - ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
 - ・チャレンジダンジョン(11月)
 - ・8人対戦(モミジカップ)
 
パズドラの王妃の舞踊神殿(2階/二階/舞踏神殿)の攻略とノーコンパーティを記載。ダンジョンの基本情報やおすすめパーティ、攻略のコツや出現モンスターの情報も紹介しているので、王妃の舞踊神殿(2階)攻略の参考にしてください。
| 攻略まとめ | ||
|---|---|---|
| 一階 | 二階 | 三階 | 
| 四階 | 五階 | 最上階 | 
王妃の舞踊神殿(2階)の基本情報
| スタミナ | 50 | 
|---|---|
| バトル数 | 8 | 
| 経験値 | 96,980 | 
| 入手コイン | 52,422 | 
| 特殊ルール | 木属性強化 | 
| クリア報酬 | 水ノエル  | 
王妃の舞踊神殿(2階)攻略のコツ
木属性のパーティで挑もう
王妃の舞踊神殿(2階)は木属性強化の特殊ルールなので、木属性のパーティでの攻略がおすすめです。
もちろん他属性での攻略も可能ですが、水属性のパーティは道中に水属性吸収などのギミックが出現するので、攻略には適していません。
スキル封印は必ず100%に
1Fに出現する転生カムイが先制でスキル封印を使用します。パーティの封印耐性を必ず100%にして対策しておきましょう。
追加攻撃枠の編成がおすすめ
2F、5Fに出現する敵が根性を持っているので、追加攻撃枠を1体編成しておくのがおすすめです。
特に5Fの沙悟浄は厄介なので、追加攻撃枠がいない場合は遅延スキルなどで対策しておきましょう。
おすすめ攻略パーティ
| リーダー | おすすめ理由 | 
|---|---|
![]() アルテミス  | 
・木属性強化で高いステータス ・ヘラの先制を十分受けることが可能 ・水と木の目覚めで倍率を発動しやすい ▶テンプレパーティ  | 
 転生クシナダ | 
・落ちコンなしで火力調整 ・火力・耐久力ともに優秀 ▶転生クシナダパのテンプレ  | 
![]() 覚醒お市  | 
・高火力で安定した戦いが可能 ・ダメージ軽減で安定 ▶テンプレパーティ  | 
出現モンスターの行動パターン
1F

転生フラッドフェンリルナイト・カムイ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 通常攻撃 | 
| 29,677,780 | 410 | 15,376 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【先制】 魔狼騎士の魂  | 
5ターンの間、スキル使用不可 | 
| 【先制】 氷の斧  | 
5ターンの間、ドロップ操作時間を1秒短縮 | 
| 以下のスキルを1回ずつ使用 | |
| 瞬撃 | 7,688ダメージ | 
| 重撃 | 15,376ダメージ(連続攻撃) | 
| 轟撃 | 23,064ダメージ(連続攻撃) | 
| 刻撃 | 30,752ダメージ(連続攻撃) | 
| 以降以下のスキルを繰り返し | |
| 滅撃 | 123,000ダメージ(連続攻撃) | 
2F

煌兎龍・フラグレム
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 通常攻撃 | 
| 39,575,000 | 520 | 15,495 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【常時】 根性  | 
HP50%以上の時、HPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る | 
| 【常時】 闇属性半減  | 
闇属性の攻撃を50%軽減 | 
| 【先制】 キミの願いを教えてよ  | 
5ターンの間、状態異常無効 | 
| 【先制】 シャインフレアリング  | 
20,144ダメージ +全ドロップを火、光、回復ドロップに変化  | 
| 【HP50%以上】 そんなにお友達が大切?  | 
3ターンの間、スキル使用不可 (PTに  | 
| 【HP50%以上】 ブライズネスブリンク  | 
3ターンの間、スキル使用不可 (PTに  | 
| 【HP50%以上】 跳躍  | 
1ターンの間、受けるダメージを50%軽減 | 
| シャインクロウ | 28,665ダメージ(連続攻撃) | 
| 橙光の裁魂 | 26,342ダメージ +左から縦5列目を光に、6列目を火に変化  | 
| 光輝の導き | 26,342ダメージ +ランダムで光ドロップを8個生成  | 
| 【HP50%以下/1度のみ】 煌兎龍の試練&華輪穿光  | 
15,495ダメージ +1ターンの間、光属性の攻撃を吸収 +左から縦2列目と5列目を光ドロップに変化  | 
| 【HP50%以下】 大跳躍  | 
1ターンの間、受けるダメージを75%軽減 | 
| HP20%以下 | |
| 超克の意志&大跳躍 | HP19%回復 +1ターンの間、受けるダメージを75%軽減 (すでにダメージ軽減を使用している際は、シャインクロウ+シャインフレアリングを使用)  | 
| シャインクロウ&シャインフレアリング | 48,809ダメージ(連続攻撃) +全ドロップを火、光、回復ドロップに変化  | 
3F

凍翼の双龍帝・ベイツール
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 5 | ||
| HP | 防御力 | 通常攻撃 | 
| 91,809,000 | 1,120 | 71,280 | 
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 【先制】 アイスエイジ  | 
5ターンの間、水ドロップが降りやすくなる (すでに効果が発動している場合は通常攻撃)  | 
|||||||||||||||||
| アブソリュート・エンド | 356,400ダメージ +ランダムで1色を水ドロップに変化  | 
|||||||||||||||||
4F

水の戦武龍・センシュ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 通常攻撃 | 
| 87,180,440 | 560 | 24,018 | 
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 【先制】 水宝の眼  | 
5ターンの間、水属性の攻撃を吸収 | |||||||||||||||||
| 【先制】 流動水貫砲  | 
16,813ダメージ +水ドロップをロック  | 
|||||||||||||||||
| 水明鏡&生命の鼓動 | 10ターンの間、100万以上のダメージを吸収 +10ターンの間、木ドロップが降りやすくなる  | 
|||||||||||||||||
| 風摘み | 16,813ダメージ +木ドロップを水ドロップに変化  | 
|||||||||||||||||
| 砂噤み | 16,813ダメージ +盤面を暗闇状態にする  | 
|||||||||||||||||
| 【HP40%以下】 漣&滾々龍牙  | 
21,615ダメージ(連続攻撃) +1ターンの間、受けるダメージを35%軽減  | 
|||||||||||||||||
| 【HP30%以下】 漣&滾々龍牙  | 
21,615ダメージ(連続攻撃) +1ターンの間、受けるダメージを50%軽減  | 
|||||||||||||||||
| 【HP20%以下】 漣&滾々龍牙  | 
21,615ダメージ(連続攻撃) +1ターンの間、受けるダメージを75%軽減  | 
|||||||||||||||||
| 【HP10%以下】 海闘  | 
60,045ダメージ +1ターンの間、ドロップ操作時間を75%短縮  | 
|||||||||||||||||
5F

流砂の妖仙・沙悟浄
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 通常攻撃 | 
| 12,664,580 | 0 | 23,667 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【常時】 根性  | 
HP75%以上の時、HPが1になる攻撃を受けてもHP1で生き残る | 
| 【先制】 流沙河の旋風  | 
17,750ダメージ | 
| HP1%以上 | |
| 【初回】 雪山の大将  | 
99ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収 | 
| 【HP50%以下】 九節の陰風  | 
3ターンの間、スキル使用不可 | 
| 降妖宝杖 | 20,117ダメージ +ランダムでドロップ5個を闇ドロップに変化  | 
| 喰らいつく | 28,400ダメージ(連続攻撃) | 
| 通常攻撃 | 23,667ダメージ | 
| HP1%以下で以下を同時に使用 | |
| 妖仙の呪詛 | 現HP99%の割合ダメージ | 
| 喰らいつく | 28,400ダメージ(連続攻撃) | 
6F

五天の神秘龍・フォークロア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 通常攻撃 | 
| 61,084,720 | 420 | 15,792 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【先制】 超古代の英知  | 
11,054ダメージ +3ターンの間、覚醒スキル無効  | 
| 【HP50%以下/1回使用】 ロストテクノロジー  | 
5ターンの間、操作時間を2秒短縮 | 
| HP20%以上 | |
| キャトルミューティレーション&フルエレメント | 31,584ダメージ +盤面を暗闇状態にする +ランダムで自分の属性を変化 (2・5・8と3ターン毎に使用)  | 
| トリリトンの重圧 | 現HP99%の割合ダメージ | 
| 強奪の地上絵・モンキー | 12,634ダメージ +ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化  | 
| クリスタルファング | 18,950ダメージ(連続攻撃) | 
| プレアデスの殲光 | 22,106ダメージ(連続攻撃) | 
| HP20%以下 | |
| ギア・テンペスト | 47,376ダメージ(連続攻撃) | 
7F

堕天使・ルシファー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 通常攻撃 | 
| 60,045,000 | 1,500 | 35,775 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【先制】 悪のカリスマ  | 
闇属性のモンスターを3ターンバインド (PTに闇属性のモンスターがいる場合)  | 
| 【先制】 私が相手になろう  | 
ドロップ3個を毒ドロップに変化 (PTに闇属性のモンスターがいない場合)  | 
| HP30%以上 | |
| イビルノヴァ | 26,831ダメージ +闇ドロップをお邪魔ドロップに変化  | 
| 断刀・天墜 | 35,775ダメージ | 
| HP30%以下 | |
| 滅びよ | 何もしない | 
| 明けの明星 | 715,500ダメージ | 
8F

澪王妃・ヘラ・イース
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン | 
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 通常攻撃 | 
| 60,939,510 | 23,400 | 29,954 | 
| スキル名 | 効果 | 
|---|---|
| 【先制】 澪王妃の世界  | 
5ターンの間、スキル使用不可 | 
| 【HP50%以下】 アイスコフィン  | 
7,489ダメージ +ランダムで5体を1~3ターンバインド  | 
| HP75%~100% | |
| ブルーブリザード | 29,954ダメージ +ランダムで1色を水ドロップに変化  | 
| HP30%~75% | |
| フリーズブラスト | 25,461ダメージ +ランダムで1体を2~4ターンバインド  | 
| ブルーブリザード | 29,954ダメージ +ランダムで1色を水ドロップに変化  | 
| HP30%以下 | |
| アブソリュートゼロ | 現HP100%の割合ダメージ | 
| フリーズブラスト | 25,461ダメージ +ランダムで1体を2~4ターンバインド  | 
| ブルーブリザード | 29,954ダメージ +ランダムで1色を水ドロップに変化  | 
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










