【ピクミン4】記憶の中枢(左)の場所と取り方|ジグゾーパズル

- ピクミン4攻略おすすめ記事
- ・オリマー遭難記の攻略
- ・葉っぱ仙人の挑戦状
- ・ピクミンクイズに挑戦! / ピクミンとの相性診断
ピクミン4の記憶の中枢(左)の場所と入手方法を掲載。ジグゾーパズルのキラキラエネルギーやギミックの解き方などを紹介してるので、オタカラがどこかわからないときの参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| お宝一覧と場所 | ストーリー攻略チャート |
記憶の中枢(左)の場所とギミック
記憶の中枢(左)の場所
| 見た目 | マップ(11) |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
| 入手場所 | 蟲だまり(地下) |
|---|---|
| ギミック |
|
記憶の中枢(左)は、蟲だまりにあります。追憶の原生林から蟲だまりの洞窟に向かいましょう。
記憶の中枢(左)の取り方

| 必要要素 |
|
|---|---|
| 重さ | 2 |
記憶の中枢(左)を入手するのにギミックを解除する必要はありません。ただし、周りに原生生物がたくさんいるため、運ぶ前に倒しておきましょう。
記憶の中枢(左)の説明文と元ネタ
| シリーズ | 思い出のかけら |
|---|---|
| 元ネタ | ジグソーパズル |
| 重さ | 2 |
| 総数 | 1 |
キラキラエネルギーと入手場所
| キラキラエネルギー | 50 |
|---|---|
| 入手場所 | - |
お宝解説
シュナウズの解説
|
|---|
| いかにも聡明そうな目をしており、知性のある生物の顔が写っています。なぜでしょう、初めて見る生物なのによく知っているようなこの気持ち…。すべてのカケラを集めたら、この不思議に答えが出るのでしょうか? |
オリマーの解説
|
| このカケラに描かれた生物の顔を見ると、母星で飼っているチャッピーを思い出す・・・。仕事がら、家を空けることが多いため長期間、顔を合わせないこともある。なのに、会えば普段と変わらず、なついてくれる。ちゃんと主人の顔を覚えているようだ。聡明極まりない、大切な家族の一員である。 |
ルーイの解説
|
| たぶん犬だと思う。背中に乗ってみたい。 |
関連記事
ピクミン4のお宝
| 取りにくい・取り漏らしやすいお宝一覧 | ||
|---|---|---|
大地の息子 |
壊れたタイムマシン |
オミマイノミ |
人工天体OB |
すねかじりのツボ |
ヒメシンジュ |
千金の鳥 |
幸運マネキン |
金の跳び箱 |

ピクミン4攻略wiki



大地の息子
壊れたタイムマシン
オミマイノミ
人工天体OB
すねかじりのツボ
ヒメシンジュ
千金の鳥
幸運マネキン
金の跳び箱




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











