【ピクミン4】念力レシーバーの場所と入手方法

念力レシーバー

ピクミン4の念力レシーバーの場所と入手方法を掲載。念力レシーバーのキラキラエネルギーや説明文を紹介してるので、オタカラがどこかわからないときの参考にしてください。

関連記事
お宝一覧と場所 ストーリー攻略チャートまとめ

念力レシーバーの場所

最終兵器実験場2階マップ拡大する

入手場所 最終兵器実験場 2階

念力レシーバーは、最終兵器実験場の2階で入手できます。念力レシーバーの入手には羽ピクミン10匹が必須ですが、最終兵器実験場の2階には羽ピクミンのポンガシグサが10体分あるので、何も心配せず向かいましょう。

最終兵器実験場の場所とお宝一覧はこちら

念力レシーバーの取り方

ジョイコン

ジョイコン(念力レシーバー)は、オッチンから降りて策の反対側に進み、羽ピクミンを投げて回収しましょう。重さが10なので羽ピクミンが10匹必要ですが、フロア内にあるポンガシグサでちょうど10匹生み出せます。

念力レシーバーの説明文と元ネタ解説

念力レシーバー

キラキラ 重さ 総数
150 10 1
種類 元ネタ
ちょっとなつかし ジョイコン
入手場所
最終兵器実験場の場所とお宝一覧
オタカラ図鑑の説明文
あなたは、超能力を信じますか?これを観察していれば、信じたくなるはず。何もしていないのに、ぶるっと震えます。念力を受信しているに違いありません!あ…またぶるっとしたかも?!

お宝一覧と場所はこちら

関連記事

攻略情報まとめ▶攻略情報まとめはこちら

ピクミン4のお宝

ピクミン4のお宝一覧はこちら

取りにくい・取り漏らしやすいお宝一覧
大地の息子大地の息子 壊れたタイムマシン壊れたタイムマシン オミマイノミオミマイノミ
人工天体OB人工天体OB すねかじりツボすねかじりのツボ ヒメシンジュヒメシンジュ
千金の鳥千金の鳥 幸運マネキン幸運マネキン 金の跳び箱金の跳び箱

ピクミン4ピクミン4攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン4の公式サイト

ピクミン4の注目記事

DLCと追加コンテンツの内容予想|いつ来る?
DLCと追加コンテンツの内容予想|いつ来る?
深海の城の攻略とお宝の場所
深海の城の攻略とお宝の場所
王の穴の場所とラスボス攻略
王の穴の場所とラスボス攻略
資材集めの効率的なやり方と足りない時の対処法
資材集めの効率的なやり方と足りない時の対処法
原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
クマチャッピーの倒し方と生物図鑑
クマチャッピーの倒し方と生物図鑑
DLCと追加コンテンツの内容予想|いつ来る?
DLCと追加コンテンツの内容予想|いつ来る?
深海の城の攻略とお宝の場所
深海の城の攻略とお宝の場所
王の穴の場所とラスボス攻略
王の穴の場所とラスボス攻略
資材集めの効率的なやり方と足りない時の対処法
資材集めの効率的なやり方と足りない時の対処法
原生生物図鑑|敵一覧
原生生物図鑑|敵一覧
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツ
クマチャッピーの倒し方と生物図鑑
クマチャッピーの倒し方と生物図鑑
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー