【ピクミン4】浮かない方舟の場所と取り方|ボート

浮かない方舟

ピクミン4の浮かない方舟の場所と入手方法を掲載。浮かない方舟のキラキラエネルギーやギミックの解き方などを紹介してるので、オタカラがどこかわからないときの参考にしてください。

関連記事
お宝一覧と場所 ストーリー攻略チャートまとめ

浮かない方舟の場所とギミック

浮かない方舟の場所

見た目 マップ
浮かない方舟拡大する 浮かない方舟MAP拡大する
入手場所 花ふぶきの楽園(地上)
ギミック 青ピクミンを投げる

浮かない方舟は、花ふぶきの楽園のまっくらトンネル付近で確認することができます。水の中に落ちているため回収には青ピクミンを使用する必要があります。

花ふぶきの楽園の攻略はこちら

浮かない方舟の取り方

浮かない方舟

必要要素
  • 青ピクミン
重さ 12

浮かない方舟を入手するには、青ピクミンが12匹必要です。水の中に落ちているため青ピクミンを持っている必要はあるものの、特別なギミックは存在しないので、浮かない方舟に向かってピクミンを投げて回収しましょう。

浮かない方舟の説明文と元ネタ解説

シリーズ 神々の遊び
元ネタ ボート
重さ 12
総数 1

キラキラエネルギーと入手場所

キラキラエネルギー 180
入手場所 花ふぶきの楽園

お宝解説

シュナウズの解説
世にも珍しい浮かばない舟。いいえ、失敗作ではありません。村の方針を占うのに用いられ、少しでも浮けば「神意を味方につけた!」と、村の団結力は高まりました。そうは言っても浮かないだろ!ごもっとも。実際浮かないのですが、はるか昔には、想像もつかぬことが起きていたのかもしれません!
オリマーの解説
この浮かない方舟だが、 神意を味方につければ浮いたのだという。凶運に見舞われながらも幸運に助けられ、なんとか生きのび続けてきたこの私は、運気 差し引きゼロといったところだろうか。この舟を浮かせられる気がしない。
ルーイの解説
水に浮いたけど、乗ったら沈んだ。

お宝一覧と場所はこちら

関連記事

攻略情報まとめ▶攻略情報まとめはこちら

ピクミン4のお宝

ピクミン4のお宝一覧はこちら

取りにくい・取り漏らしやすいお宝一覧
大地の息子大地の息子 壊れたタイムマシン壊れたタイムマシン オミマイノミオミマイノミ
人工天体OB人工天体OB すねかじりツボすねかじりのツボ ヒメシンジュヒメシンジュ
千金の鳥千金の鳥 幸運マネキン幸運マネキン 金の跳び箱金の跳び箱

ピクミン4ピクミン4攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ピクミン4の公式サイト

ピクミン4の注目記事

一番星の隠れ家の攻略|オリマー遭難記
一番星の隠れ家の攻略|オリマー遭難記
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
金の跳び箱の場所と取り方│金の延べ棒
金の跳び箱の場所と取り方│金の延べ棒
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
葉っぱ仙人の挑戦状の攻略と場所
葉っぱ仙人の挑戦状の攻略と場所
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
ひだまりの庭の攻略|100%クリアのコツ
ひだまりの庭の攻略|100%クリアのコツ
一番星の隠れ家の攻略|オリマー遭難記
一番星の隠れ家の攻略|オリマー遭難記
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
紫ピクミンの増やし方と特徴|どこにいる?
金の跳び箱の場所と取り方│金の延べ棒
金の跳び箱の場所と取り方│金の延べ棒
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
一番星のかくれ家の攻略|100%クリアのコツ
葉っぱ仙人の挑戦状の攻略と場所
葉っぱ仙人の挑戦状の攻略と場所
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
ルーイのサイドミッション一覧と報酬|今夜のごちそう
ひだまりの庭の攻略|100%クリアのコツ
ひだまりの庭の攻略|100%クリアのコツ
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー