【ヴァルコネ】ホロライブコラボ第3弾イベントまとめ|ホロの旅~hololive journey~

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のホロライブコラボ第3弾(ホロの旅~hololive journey~)の最新情報をご紹介。ホロライブコラボの概要や参戦メンバー、イベント情報にホロメンの育成方法についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベント一覧 | ホロライブコラボ第2弾まとめ |
| ホロライブコラボ1.5弾まとめ | ホロライブコラボ1弾まとめ |
目次
ホロライブコラボ第3弾開催

| 開催期間 | 2024/5/17(金)~6/1(土)0:00 | |
|---|---|---|
| 実装ホロメン | ![]() さくらみこ |
![]() 大神ミオ |
![]() 雪花ラミィ |
![]() 博衣こより |
|
2024年5月17日(金)からイベント開催中です。雪花ラミィさん、博衣こよりさん、さくらみこさん、大神ミオさんがヴァルコネに参戦し、ホロライブコラボ初のJP勢のみの実装となっています。
Vtuberとは
- バーチャルな世界で活動し、動画投稿・配信などを行う存在、文化のこと。動画の投稿・配信の他にも、様々な活躍をしており、いつもファンたちを楽しませている。
過去のコラボで参戦したホロメン
| 第1弾で参戦したホロメン | |
|---|---|
![]() 兎田ぺこら |
![]() 小鳥遊キアラ |
![]() ラプラス・ダークネス |
![]() 一伊那尓栖 |
| 第2弾で参戦したホロメン | |
![]() 宝鐘マリン |
![]() オーロ・クロニー |
![]() 沙花叉クロヱ |
![]() 七詩ムメイ |
コラボキャラの入手方法
イベントの累計ポイントで獲得
| ① | 拡大する |
|---|---|
| ・ホロライブチャレンジ(ミッション)をクリアする ・各メンバーの応援アイテムを獲得できる |
|
| ② | 拡大する |
| ・ホーム画面下のイベントアイコンを押す | |
| ③ | 拡大する |
| hololive journeyイベント専用画面から選択 | |
| ④ | 拡大する |
| ・選択したメンバーの画面にある応援ボタンをタップ ・各メンバーの応援アイテムを使って応援する |
|
| ⑤ | 拡大する |
| ・プレゼントで獲得した累計ポイント量で報酬獲得 ・個人達成報酬とプレゼント報酬の2つあり |
ホロメンは、ホロライブジャーニーでの個人達成報酬で獲得できます。個人達成報酬を獲得するには、スペシャルミッション「ホロライブチャレンジ」を毎日クリアして、アイテムをプレゼントする必要があります。
獲得したプレゼントは、メンバーを応援するアイテムとして使えます。累計応援ポイントに応じて報酬を獲得できるので、毎日欠かさずミッションをクリアしましょう。
累計ポイントの集め方

累計ポイントは、各ホロメンにプレゼントすると獲得できます。ホロメンによってプレゼントできるアイテムが決まっているので、ミッションをクリアしてアイテムをプレゼントしましょう。
公約について

| 公約① | 累計応援ポイント100,000,000pt達成 └ホロメンに夢旅プレゼント実践! |
|---|---|
| 公約② | 累計応援ポイント60,000,000pt達成 └あなたの心がときめくプレゼント実践! |
| 公約③ | 全ユーザー累計応援ポイント30,000,000pt達成 └メンバーからのプレゼント実践! |
| 公約④ | 全ユーザー累計獲得応援ポイント10,000,000pt獲得 └ダイヤプレゼント実践! |
公約は、全ユーザーが獲得した累計の応援ポイント達成により、ホロメンの願いごとを叶えたり、他のメンバーへのプレゼントを送れるイベントです。ユーザーにはダイヤ1,000個配布されたりと目白押しです。
コラボキャラの評価
さくらみこ

| さくらみこ関連記事 | |
|---|---|
![]() さくらみこ |
みこの神楽鈴 |
さくらみこは、自分の攻撃力を1.5倍上げる闘化や、敵3体にアクションスキルやオートスキルを封じる沈黙を付与します。
パッシブスキルでは、全体に永続で光属性攻撃アップ、魔法攻撃力の高い味方3体に空中キラーを持つので、光キャラの兎田ぺこらやオーロ・クロニーなどと相性が良く、敵が空中の際にはさらに活躍可能です。
大神ミオ

| 大神ミオ関連記事 | |
|---|---|
![]() 大神ミオ |
ミオの月火双剣 |
大神ミオは、アクションスキルで自分に攻撃が必ず当たる必中を付与します。物理攻撃力の高い味方3体に装備のオートスキルが必ず発動する達人、敵に行動不能になる眠り、物理魔法デバフも付くため、サポートに長けたキャラです。
パッシブスキルには、味方全体の火属性攻撃力が上がるので、宝鐘マリンや小鳥遊キアラなどの火属性キャラの火力を伸ばしたり、エルフキラーで対エルフとの火力底上げに役立ちます。
雪花ラミィ

| 雪花ラミィ関連記事 | |
|---|---|
![]() 雪花ラミィ |
ラミィの雪宝玉 |
雪花ラミィは、直前に発動したオートスキルや通常攻撃を発動する幻影を自身に付与します。加えて、敵全体と近い敵2体に水属性攻撃を行うので、攻撃範囲が広いのが特徴です。
パッシブスキルには水属性攻撃アップが付くので、沙花叉クロヱなどの水属性キャラの火力を上げたり、地上の敵のダメージを伸ばす広範囲なバフを持つので、味方の火力を補完しやすいキャラと言えます。
博衣こより

| 博衣こより関連記事 | |
|---|---|
![]() 博衣こより |
こよりの愛弓 |
博衣こよりは、味方全体のHPを上げつつ、HP回復も可能なヒーラーです。敵全体には回復無効と光継続ダメージが付く制裁を付与するので、妨害役としても活躍します。
また、一伊那尓栖などの闇属性キャラの火力を上げたり、亜人キラーのパッシブスキルを持ちます。闇パーティかつ敵が亜人種族の際に起用して、味方の与ダメージを伸ばしましょう。
ボイス付きコスチュームが販売中

| 開催時期 | |
|---|---|
| 2024/5/17(金)~6/1(土)0:00 | |
| 専用装備 | |
みこの特別衣装 |
ミオの特別衣装 |
ラミィの特別衣装 |
こよりの特別衣装 |
ショップにて、ボイス付き限定コスチュームとスタンプ、コラボ限定イラストのセットが販売中です。コスチューム装備は見た目が変わるだけでなく、ゲーム内でも役立ちます。
DMM・Steamゲームではボイスが再生されないため、購入には注意しましょう。
限定イラストとスタンプ
| 限定ギャラリーイラスト | |||
|---|---|---|---|
さくらみこ |
大神ミオ |
||
雪花ラミィ |
博衣こより |
||
| 限定スタンプ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
衣装は装備画面でセットできる

コスチューム変更は、キャラ一覧から該当キャラの「装備」を選び、下にスワイプ(移動)すると専用のスペースが登場します。セットするだけでコスチュームを切り替えられるので、手軽に変更できます。
コラボキャラの育成方法
コラボキャラ育成バトル周回がおすすめ

| 開催期間 | 第1弾…2023/5/17(金)~6/1(木)0:00 ・コラボキャラの神秘の果実/覇者の証が対象 ・神秘の果実80個(80%分アップ分)が上限 ・覇者の証は1キャラ3,200個が上限 |
|---|---|
| 第2弾…2024/5/24(金)~6/1(土)0:00 ・コラボキャラのブーストポーションが対象 ・ポーション500個でイエローに到達 |
コラボキャラ育成バトルでは、第3弾ホロライブコラボキャラを強化できるアイテムを獲得可能です。レベルを上げるマナも獲得できるので、育成目当てなら優先的に周回しましょう。
育成バトルでは3弾のホロメンを連れて行く

コラボキャラ育成バトルでは、コラボ3弾で参戦したホロメンを連れていきましょう。育成アイテムのドロップ数が人数に応じて増えるので、周回効率が上がります。
また、ホロメンを星6にするには親愛度(ハートマーク×4)上げも必要です。親愛度はバトルでしか伸ばせないので、ホロメンを連れて行けば親愛度上げとしても活用できます。
難易度は1でも良い
コラボ育成バトルの周回は難易度1でも育成素材がドロップするので、無理に高い難易度に挑む必要はありません。
難易度が高いほど育成素材のドロップ数が増えるので、戦力が整ったら難易度を上げていくのがおすすめです。
進化にはソウルクリスタルが必要

キャラを進化させるには、ソウルクリスタルが必要です。ホロライブコラボキャラのソウルクリスタルは、イベントの個人達成報酬の累計ポイントで獲得できます。
キャラを進化させれば、星4→星5→星6とレアリティが上がっていき、戦闘力が飛躍的に伸びます。星6はキャラをクエストに連れて行くと上がる親密度をMAXにする必要があるので、進化させたいキャラを常に連れていきましょう。
オーブでグレートを上げる

キャラ画面から、指定されたオーブをセットするとステータスが上昇し、6種類のオーブをセットして、マナとブーストポーションを使用するとキャラがグレードアップします。
グレードが上がるとパッシブスキルが強化されたり、一部のキャラは専用神器も解放できます。ホロライブキャラのブーストポーションは5月17日(金)開催のコラボキャラ育成バトル2で入手可能です。
限界突破でステータスをアップ

神秘の果実を使用すると、星5キャラのステータスが上昇します。ホロライブコラボキャラの初期レアリティは星3なので、まずはソウルクリスタルを使用して星5まで進化させましょう。
5月17(金)開催のコラボキャラ育成バトル1で、第3弾ホロライブコラボキャラの神秘の果実を獲得可能です。
潜在解放でさらにパワーアップ

キャラ画面から潜在解放を行うと、与ダメアップや被ダメダウンのほか、敵の特定のステータスを数値ぶん無効化します。
潜在解放は「覇者の証」を使えば強化可能です。ホロライブキャラは、5月17日(金)開催のコラボキャラ育成バトル3で確保できます。
ログインボーナス情報
コラボ記念ログインボーナス

| 開催期間 | 【無料ガチャ開催期間】 ・2024/5/17(金)メンテ後~6/2(日)15:00 【ログインボーナス開催期間】 ・2024/5/17(金)メンテ後~5/31(金)15:00 |
|---|---|
| チケット入手方法 | 3日目でチケットが確定で入手 |
ホロライブコラボ3弾を記念したログインボーナスが開催中です。無料オルタサーガフェスを実行するできるオルタサーガフェスチケットや、キャラを4体獲得できます。
- ▼ログインボーナスの特典はこちら(タップで開く)
-
ログイン日数 特典 1日目 
明天神カミムスビ2日目
グレードMAXの書(紫)×13日目 無料★6オルタガチャチケット 4日目
スタミナ×3005日目 
純白魔女アウズ6日目
グレードMAXの書(紫)×17日目
マナ×1,000,0008日目
スタミナ×4009日目 
光耀の月姫カグヤ10日目
グレードMAXの書(紫)×111日目
マナ×1,000,00012日目
スタミナ×50013日目 
戦乙女スヴィプルス14日目
グレードMAXの書(紫)×1
オルタサーガキャラが無料で1体確定!
ログイン3日目で獲得できる無料★6オルタガチャチケットで、オルタサーガフェスを実行するとピックアップされた選抜キャラを1体獲得できます。即戦力のキャラを入手可能なので、オルタサーガフェスチケットは必ず回収しましょう。
チケットは、プレゼントボックスに送られるので、ホーム画面左の「プレゼント」から受け取ればすぐに実行可能です。
銀月のログインボーナス

| 開催期間 | 2024/5/17(金)~6/1(土)0:00 |
|---|---|
| 獲得可能キャラ | ![]() チェルシィ |
銀月のログインボーナスが開催中です。ログインボーナスでもらえる「銀月コイン」を集めて「We are SUPER☆IDOL」のイベント交換所で、チェルシィを獲得しましょう。
チェルシィは、ホロライブコラボ1弾で参戦した「ラプラス・ダークネス」さんがCVを務めるキャラです。パッシブスキルがホロメンと相性良いので、この機会に入手しましょう。
ガチャ情報
福袋ガチャプレミアム

| 開催期間 | 2024/5/17(金)~5/31(金)15:00 |
|---|
福袋プレミアムフェスは、有料の福袋ガチャチケットを実行することで、アポカリプスキャラを入手できるガチャです。最前線で戦えるキャラが揃っているので、素早くキャラを集めたいなら購入を検討しましょう。
無料オルタサーガフェス

| 開催期間 | 2024/5/17(金)~6/2(日)15:00 |
|---|
無料オルタサーガフェスが開催中です。ログインボーナス3日目に入手できる「無料★6オルタガチャチケット」で実行すると、選抜されたオルタサーガキャラが確定で排出されます。
対象キャラは降臨やアリーナでも役立つキャラが揃っているので、ログインボーナスでチケット入手後は忘れずに実行しましょう。3日目になったら、プレゼントボックス(ホーム画面のプレゼントをタップ)から受け取れます。
コラボ記念スペシャルガチャ

| 開催期間 | 2024/5/17(金)~5/31(金)15:00 |
|---|---|
| 新キャラ | ![]() マノ |
ホロライブコラボを記念して、コラボ記念スペシャルガチャが開催中です。新キャラ「彩夜鬼マノ」が登場し、ステップ20まで回すとマノを確定で入手できます。
1日1回無料ガチャ

| 開催期間 | 2024/5/17(金)~5/31(金)15:00 |
|---|---|
| 選抜キャラ確定日 | ・2024/5/17(金)~5/18(土)15:00 ・2024/5/30(木)~5/31(金)15:00 |
| 選抜装備の確定日 | ・2024/5/18(土)15:00~5/30(木)15:00 |
毎日10連無料ガチャが開催中です。特定の日に実行すると、選抜キャラを入手できます。初日と最終日がキャラ排出の対象なので、忘れずに実行しましょう。
キャンペーン情報
| キャンペーン情報 | |
|---|---|
ホロライブ育成チャレンジ |
2024/5/17(金)~6/1(土) ・新機能のバッジを入手可能 ・プロフィールに設定できる |
メインクエスト |
2024/5/17(金)~5/31(金) ・オーブドロップ数7個 ・プレイヤー経験値2倍 ・オーブ回収におすすめ |
超装備強化キャンペーン |
2024/5/17(金)~5/31(金) ・装備の大成功と超成功率↑ ・装備強化に役立つ |
We are SUPER☆IDOL!イベントも開催中!

| 開催期間 | 2024/5/17(金)~5/31(金)15:00 |
|---|
ホロライブコラボ第3弾の他にも、We are SUPER☆IDOL!イベントが開催中です。期間中、アイドルコインを集めてイベント交換所で装備やアイテムを入手しましょう。
開催中の降臨
| 降臨 | 概要 |
|---|---|
キラメキ☆アイドルSHOW! |
2024/5/17(金) ~5/31(金)15:00 |
全力☆応援☆オシカツ記録 |
2024/5/19(日) ~5/23(木)15:00 |
トップアイドルへの試練 |
2024/5/21(火) ~5/31(金)15:00 |
We are SUPER☆IDOL!イベント開催中、3つの降臨イベントが開催します。どれも装備がドロップするので、周回して装備を集めましょう。
初心者用の関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 基本システムの解説 | 初心者向け攻略フロー |
| 初心者限定ガチャおすすめ | リセマラの効率的なやり方 |
| 覚醒のやり方 | 冒険の館の解説 |
| コネクトバトル攻略のコツ | 装備の仕様とメリット |
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











