【ヴァルコネ】無料オルタサーガフェスおすすめキャラ|ログインでチケット入手!

- 新規記事一覧
- ・ハロウィンフィーニスの評価 / ハロウィンジュノーの評価
- ・変転エイルノールの評価
- ・11月のハロウィンイベントまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)の無料オルタサーガフェスをご紹介。獲得できるオルタサーガキャラごとのおすすめ度や、ガチャの内容も掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ホロライブコラボ第3弾 | 最強キャラランキング |
| おすすめガチャ一覧 | 覚醒のやり方とキャラ/素材 |
| リセマラの効率的なやり方 | リセマラ当たりランキング |
無料オルタサーガフェスが開催!
ログインボーナスのチケットで実行可能

| 開催期間 | 【無料ガチャ開催期間】 ・2024/5/17(金)メンテ後~6/2(日)15:00 【ログインボーナス開催期間】 ・2024/5/17(金)メンテ後~5/31(金)15:00 |
|---|---|
| チケット入手方法 | 3日目でチケットが確定で入手 |
無料オルタサーガフェスを実行するには、オルタサーガフェスチケットが必要です。対象のガチャチケットは3日目のログインボーナスで獲得できます。
オルタサーガキャラが無料で1体確定!
無料★6オルタガチャチケットでガチャを実行すると、ピックアップされた選抜キャラを1体獲得できます。即戦力のキャラを入手可能なので、オルタサーガフェスチケットは必ず回収しましょう。
チケットは、プレゼントボックスに送られるので、ホーム画面左の「プレゼント」から受け取ればすぐに実行可能です。
選抜おすすめキャラ
| おすすめ度:★★★ | ![]() ![]() ![]() |
|---|---|
| おすすめ度:★★ | ![]() ![]() |
| おすすめ度:★ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログイン期間中の入手可能な特典
| ログイン日数 | 特典 |
|---|---|
| 1日目 | ![]() 明天神カミムスビ |
| 2日目 | グレードMAXの書(紫)×1 |
| 3日目 | 無料★6オルタガチャチケット |
| 4日目 | スタミナ×300 |
| 5日目 | ![]() 純白魔女アウズ |
| 6日目 | グレードMAXの書(紫)×1 |
| 7日目 | マナ×1,000,000 |
| 8日目 | スタミナ×400 |
| 9日目 | ![]() 光耀の月姫カグヤ |
| 10日目 | グレードMAXの書(紫)×1 |
| 11日目 | マナ×1,000,000 |
| 12日目 | スタミナ×500 |
| 13日目 | ![]() 戦乙女スヴィプルス |
| 14日目 | グレードMAXの書(紫)×1 |
ログイン期間中に、キャラを4体獲得できたり、育成に必要なマナやグレードMAXの書(紫)に加えて、スタミナも入手できます。
オルタサーガフェスチケットは3日目に設置されていますが、ログインを継続して遊ぶほど進めやすくなります。
選抜キャラの詳細
救世ソティラシア

救世ソティラシアは、アクションスキルで魔攻の高い敵3体に光・魔法攻撃しながら、洗脳によって敵を行動不能にできます。洗脳によるサポートと間接的に味方を回復しながらスキルゲージも上げられるキャラです。
無料オルタサーガフェスキャラの中でも長期的に運用できるキャラなので、ヒーラーを確保しておきたいなら選抜をおすすめします。
変革者ヴィリ

変革者ヴィリは、敵全体のHP以外の全ステータスを下げつつ、行動不能にする聖封印を付与します。パッシブスキルには味方全体に光属性攻撃力アップが付くので、光パーティの火力アップにも貢献できます。
デバフで敵の弱体を狙いつつ、味方のサポートに特化したキャラがほしいなら選抜しましょう。
アルファーナ

アルファーナは、味方全体への支援と全体攻撃が強力な、中距離のサポートアタッカーです。ランダムではありますが、アクションスキルで味方全体に達人や異常耐性などを付与したり、特定種族の敵にはストップと混乱を付与して行動を制限できます。
メルヴェリン

メルヴェリンは、状態異常耐性を上げるキャラです。状態異常攻撃が厄介な降臨ボスへの対策になり、相手の行動を制限する影縛り、支援効果を短縮できる凶報に加えて、自身の耐久力も大幅に上げられます。
また、相手の能力を奪う強奪のスキルも持つため、自分の火力や耐久を伸ばしやすいのも特徴です。
創世ソティラシア

創世ソティラシアは、味方全体にステータスダウン無効や状態異常耐性、決められた効果を発動する指令を付与します。さらに洗脳で敵を行動不能にしつつ、失望の効果で洗脳の継続ターン数の延長も可能です。
洗脳では回復を、指令では攻撃を行わせるため、攻守ともに活躍できる万能なキャラです。
ヴェロッサ

ヴェロッサは、失望の効果で敵の状態異常を1ターン延長できる火属性の遠距離アタッカーです。
行動不能と防御ダウンが付く火牢と、回復を無効かつ回復量の半分のダメージを受ける烙印を延長しながら、戦闘を有利に進められるのがヴェロッサの魅力です。
エリネージュ

エリネージュは、攻守両面で優秀なサポートアタッカーです。アクションスキルで味方全体に60%のシールドを付与して被ダメージを大きく減らせます。
さらに、凍結で行動不能と水属性の継続ダメージ、凍傷で水属性のダメージを伸ばせるので、水パーティで役立つ性能です。
ベルゲルミル

ベルゲルミルは、広範囲にダメージを与えつつ、複数の味方に高倍率の物攻バフを付与するアタッカーとサポーターを兼ねたキャラです。
味方全体には攻撃が確定で当たる必中も付与するため、回避率の高い敵への対策も可能です。
サングリズル

サングリズルは、スキル「指令」で攻撃かつ魔防デバフを付与したり、敵のアクションスキルの発動を遅くする恐怖を交えた攻撃が可能な闇属性の物理アタッカーです。
パッシブスキルでは、味方の神全体に全ステータスアップの効果も付くので、神パーティを筆頭に活躍できます。
モーフィア

モーフィアは、味方全体に回復シールドを付与して味方を回復したり、攻撃力を1.5倍にする闘化、行動が素早くなるクイック、回避しやすくなるみかわしを付与できるキャラです。
ヒーラーとサポートを担えるので、サポートに注力したいキャラを回収したいならおすすめです。
リントヴルム

リントヴルムは味方をかばう、タンク役のキャラです。自分の耐久力を上げる硬化と状態異常耐性アップで自分の生存率が高めながら、味方を守れるのがリントヴルムの強みです。
さらに敵の攻撃を受けるとカウンターも発動するので、タンクの役割を担いつつ、敵にダメージを与えられるのも特徴といえます。
初心者用の関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 基本システムの解説 | 初心者向け攻略フロー |
| 初心者限定ガチャおすすめ | リセマラの効率的なやり方 |
| 覚醒のやり方 | 冒険の館の解説 |
| コネクトバトル攻略のコツ | 装備の仕様とメリット |
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











