【ブレブレ】レイバー&クラヴィスの一攫千金!マカジノ・ロワイヤルINFERNO攻略のコツとパーティ編成例

- ほてりサメない秘湯決戦が開催中!
- ・ほてりサメない秘湯決戦の攻略
- ・ラヴェジャーの得意武器とスキル構成
- ユグドラシルアビスのフロア31~35が解放&リビルドが追加!
- ・ユグドラシルアビスの攻略
- ・ユグドラシルアビス リビルドの攻略
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・13倍バフ持ち魔剣一覧 / 高倍率バフBD持ち魔剣まとめ
- ・魔剣相性診断
- ・ダメージ上限バフ持ち魔剣まとめ
- ・専用ブレイドグラフ一覧
- ・復刻魔装交換所のラインナップ
ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)のマカジノ・ロワイヤルINFERNO攻略のコツとパーティ編成例をご紹介。基本情報や攻略のポイント、報酬を記載しています。
| 関連記事 |
|---|
| マカジノ・ロワイヤル攻略 |
インフェルノの基本情報
| 報酬 | |||
|---|---|---|---|
| 称号 | 地獄からの生還【博打】 | ||
| クエスト詳細 | |||
| ボス属性 | 風属性 | ||
| ギミック (一部) |
|
||
アフタースクールエクスペリメントのINFERNOは、超上級者向けのクエストです。クリアすることで限定称号「地獄からの生還【博打】」を獲得できます。
インフェルノ攻略のコツ
アタッカーのヒット数を優先して上げる

超危険では、アタッカーのヒット数を可能な限り上げましょう。ボスが魔導バリア持ちで、30ヒットまでの攻撃はダメージが通りません。攻撃力が高ければ、通常攻撃+BDでヒット数40~50程度あれば問題なく攻略できます。
BD発動は通常攻撃をフルヒットさせてから行う
BDは、通常攻撃でヒット数を稼いでから発動することで、効率良くダメージを与えられます。通常攻撃を全くせずにBDを発動してしまうと、30ヒットまでBDが無駄になってしまうので注意しましょう。
アタッカーの攻撃力も忘れずに上げる
超危険では、アタッカーの攻撃力も忘れずに上げましょう。魔導バリアの効果が発動しないヒット数まで確保していても、攻撃力が足りていなければ、固定ダメージで倒されてしまうので注意が必要です。
窮鼠や無条件の結晶がおすすめ

| おすすめの結晶 | ||
|---|---|---|
おかえり子猫 |
守るべきもの |
アビスの紅結晶・攻 |
超危険では、窮鼠や残HPで効果値が変わらない結晶を装備しましょう。
敵が初手に割合攻撃を行ってくる仕様上、パーティのモーション速度によってはアタッカーが割合ダメージを受けてしまうため、ポニーテールとネコ耳のような逆窮鼠結晶は最大限効果を発揮できない可能性があります。
超危険の攻略パーティ編成例
| 魔剣 | ||
|---|---|---|
レヴァンテイン【極弐】 |
L.O.V.E.【極】 |
レヴァンテイン=ロスト【極】 |
| ソウル | ||
シュウマツセンソウ |
アストロナウト |
シロキシ |
レヴァンテインを火力役に編成
レヴァンテインを火力役に編成したパーティです。レヴァンテインは、記憶結晶枠が6枠と多く、攻撃力を伸ばしやすいうえに、火属性波動により自身の火力を底上げできます。
ソウルには、シュウマツセンソウを装備しています。シュウマツセンソウは、通常攻撃とBDヒット数を増加できるため、魔導バリアのラインを容易に超えられます。
L.O.V.E.とレヴァ=ロスをバフ役に編成
バフ役には、レヴァンテインの性能を底上げできる魔剣を編成しています。攻撃力を底上げできるレヴァ=ロスはもちろん、L.O.V.E.はヒット数を+9できるため、対連撃型魔導バリア持ちの敵にはかなり有用です。
おすすめの記憶結晶例
| 火力魔剣装備結晶例 | |
|---|---|
マスカレイド【攻撃力UP】 記憶結晶ブキダス極 |
アビスの紅結晶・攻【攻撃力UP】 ユグドラシル・アビス分析室 |
| サポート魔剣装備結晶例 | |
![]() クレイジー×クレイジー 【モーション速度UP】 記憶結晶ブキダス |
七周年のサンバ!【全魔剣の攻撃力UP】 2022/4/8真魔王祭 |
火力役には、攻撃力を高められる結晶がおすすめです。特にアビス結晶は、残りHPに応じて数値が変動しない結晶はどんな状況であっても高い火力を維持できるため、所持しているなら優先して装備しましょう。
バフ役には、モーション速度を強化できる結晶がおすすめです。火力が足りない場合は、七周年のサンバ!のような全魔剣の攻撃力を高められる結晶を採用しましょう。
超危険の攻略おすすめ魔剣例
火力役
| SS魔剣 | ||
|---|---|---|
魔剣グラム:Blaze【極】 |
丑王アコ【極】 |
レヴァンテイン=ビースト【極】 |
| S魔剣 | ||
レヴァンテイン【極弐】 |
フライパン【極弐】 |
塵地螺鈿飾剣【極弐】 |
火力役は、火属性かつヒット数の多い魔剣がおすすめです。特に魔剣グラム:Blazeは、通常攻撃とBDのヒット数が多いので、容易に攻略できます。
また、フライパンのようなヒット数が少なめの魔剣であっても、通常攻撃フルヒット→BD発動の流れ(合計40~50ヒット数は必要)を徹底すれば、問題なくダメージを与えられます。
バフ役
| SS魔剣 | ||
|---|---|---|
L.O.V.E.【極】 |
ケリュネイア=ルディ【極】 |
レヴァンテイン=ロスト【極】 |
バフ役には、ヒット数増加を持つ魔剣を最優先で編成しましょう。L.O.V.E.でヒット数を増加させつつ、ルディorレヴァ=ロスで攻撃力を底上げするといった構成が理想です。
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










