【ブレブレ】ルークスステラ【グレイプニル編】攻略と立ち回り

- 新たな原初魔剣が登場!
- ・天業剣クリーフォートの評価
- ・Beyond the Regret Nightの攻略
- ・INFERNO攻略
- ・エンドレスのスキル構成
- ユグドラシルアビスのフロア31~35が解放&リビルドが追加!
- ・ユグドラシルアビスの攻略
- ・ユグドラシルアビス リビルドの攻略
- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・13倍バフ持ち魔剣一覧 / 高倍率バフBD持ち魔剣まとめ
- ・魔剣相性診断
- ・ダメージ上限バフ持ち魔剣まとめ
- ・専用ブレイドグラフ一覧
- ・復刻魔装交換所のラインナップ
ブレブレ(ブレイブソード×ブレイズソウル)の「ルークスステラ/夢幻魔核深層」のグレイプニル編攻略と立ち回りをご紹介。攻略のコツやおすすめのソウルと記憶結晶、各Waveでの立ち回りを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 極弐改造魔剣一覧 | 極弐改造作成おすすめルート |
| ルークスステラとは | 極弐改造のやり方 |
グレイプニル編の基本情報
| 出撃条件 | グレイプニル先頭単騎のみ |
|---|---|
| Wave数 | 3Wave |
| ギミック |
|
各Waveの敵情報と制限時間
| Wave1 |
|
|---|---|
| Wave2 |
|
| Wave3 (最終) |
|
ルークスステラ攻略のポイント
- Wave2でBDゲージを温存
- 敵がブレイク状態の時にBD発動(Wave3)
- BDは通常攻撃でヒット数を稼いでから発動
Wave2でBDゲージを温存

| 温存するBDゲージの目安 |
|---|
| 3ゲージ以上 |
Wave2では、BDゲージをなるべく温存して突破しましょう。温存しておくことで、Wave3のBD発動タイミングを早められるため、残りHPが多い状態でBDを発動できます。特に逆窮鼠結晶を装備している方は意識しましょう。
敵がブレイク状態の時にBD発動(Wave3)

Wave3では、敵がブレイク状態の時にBDを発動しましょう。ブレイク状態でBDを発動することで、ブレイク状態を継続できるうえに、与ダメージ増加により大ダメージを与えられます。
BDは通常攻撃でヒット数を稼いでから発動

| 対連撃型魔導バリアの効果 |
|---|
| 14ヒットまでダメージ無効(Wave1、3) |
Wave1と3の敵は、対連撃型魔導バリアを持っています。1ヒットごとのダメージが高いBDを発動する際は、必ず通常攻撃でヒット数を稼いでから発動しましょう。
おすすめ装備編成
| ソウル | |
|---|---|
ケンロウ:月影 |
|
| 記憶結晶 | |
アビスの輝結晶・攻【攻撃力UP】 |
ポニーテールとネコ耳【攻撃力UP】 |
グレイプニルのBD性能を強化できる「ケンロウ:月影」に、攻撃力UP結晶で火力を底上げしています。アビス結晶は、ユグドラシルアビスにて恒常的に入手可能なため、攻撃力UP結晶を所持していない方は取りに行きましょう。
ソウルはケンロウ:月影がおすすめ
| ソウル | 性能と強い点 |
|---|---|
![]() |
ケンロウ:月影
|
ソウルは、BD性能を強化できる「ケンロウ:月影」がおすすめです。BDコスト減少に加え、攻撃力とヒット数増加により、すべてのWaveに対応しやすくなります。
ケンロウ:月影は、永続イベント「蒼月鉄鎖と賢狼の夢」で入手できます。恒常的に誰でも入手できるため、所持していない人は永続イベントの周回から行いましょう。
無条件の攻撃力UP結晶を優先して装備
| 記憶結晶 | 効果と入手方法 |
|---|---|
![]() |
アビスの輝結晶・攻 【効果】攻撃力がUP 【入手方法】ユグドラシル・アビス |
![]() |
グレイプニルの純真記憶 【効果】攻撃力UP or 攻撃モーション速度UP 【入手方法】純真記憶結晶交換所 |
![]() |
ポニーテールとネコ耳 【効果】残HPが多いほど攻撃力がUP 【入手方法】はっぴーさまー★ばすてと様!! |
記憶結晶は、攻撃力を上昇させられる「アビスの輝結晶・攻」がおすすめです。アビスの輝結晶・攻は、残HPに関係なく最大倍率で強化し続けられるため、3Waveにわたって常に高い火力を発揮します。
Wave3では、敵のHPを削りすぎると敵の火力が高くなります。一定のHPを維持するのが難しく、条件ありの結晶の場合、最大限効果を発揮できなくなるので注意しましょう。
サファイア量UPのブレイドグラフを装備
| サファイア量25%UP | |||||
|---|---|---|---|---|---|
今年も、みんなで。【9:00~12:00】 |
たまにはお嬢様もいいでしょ? 【12:00~15:00】 |
ひみつトレード【15:00~18:00】 |
|||
わがままブーケトス♪【18:00~21:00】 |
ちょっとオトナにメリークリスマス 【21:00~0:00】 |
||||
ブレイドグラフは、BDを発動しやすくするために、サファイア量UPを装備しましょう。上記のブレイドグラフは、全てメダルショップで交換できます。
各Waveの立ち回り
Wave1

- 通常攻撃やジャストガードでBDゲージを貯める
- 通常攻撃で14ヒット以上稼いでからBD発動
Wave1は、通常攻撃とジャストガードを駆使してBDゲージを溜めます。ソウルでBD火力を強化しており、1~2回発動できればWave1を突破可能です。
ただし、敵が魔導バリア持ちで「14ヒットまでダメージ無効」なので、BD発動には注意が必要です。通常攻撃で14ヒット以上稼いでから、BDを発動するようにしましょう。
Wave2

- ガードはせず攻撃に専念
- 制限時間が60秒と短い
- BDを発動出来るタイミングで即発動
→ BDを2~3回発動できれば倒せる
Wave2は、ガードは一切行わず攻撃に専念しましょう。制限時間が60秒と短いうえに、1ダメージずつしか与えられないため、モーションキャンセルを活用して通常攻撃でHPを削るのがおすすめです。
モーションキャンセルは、3ヒット目の攻撃後にガードボタンをタップすると行えます。タップするタイミングがずれると、再度3ヒット目の攻撃モーションに入ってしまうので注意しましょう。
BDヒット数を上げているならBD発動もあり
ソウルでBDヒット数を増加している場合は、BDを発動してHPを削りましょう。グレイプニルは、通常攻撃のモーション速度やスピードが遅いため、通常攻撃でのHP削りに向いていません。
ただし、Wave2でBDを発動せず、BDゲージを貯めておくことでWave3の敵HPを一気に削り切ることも可能です。制限時間を確認しつつ、発動するか選択しましょう。
Wave3

- ブレイズロックが解除されるまでジャストガード
- 通常攻撃やジャストガードでBDゲージを貯める
- BDゲージが5~6溜まったらBDを発動
- ブレイク状態中にBDを発動してダメージを与える
→ BDを発動できればブレイク状態を継続可能
→ 通常攻撃で14ヒット以上稼いでから発動
Wave3は、開幕、敵がブレイズロックを付与してくるため、解除されるまでジャストガードを駆使して耐えましょう。解除されてからは、Wave1と同じく通常攻撃とジャストガードを駆使してBDゲージを溜めます。
BDゲージが5~6(ケンロウ:月影前提)溜まったら、BDを発動しましょう。ただし「14ヒット以上稼いでいる」かつ「敵がブレイク状態」でないと、大したダメージを与えられないので要注意です。
[提供]grimoire Co.,Ltd.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブソード×ブレイズソウル公式サイト

ブレブレ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










