【FEH】絆英雄戦(バアトル/フィル)攻略適正パーティとおすすめキャラ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の絆英雄戦 (バアトル&フィル/インファナル)の攻略情報を掲載しています。配布継承なしでの攻略パーティ、攻略動画などを掲載。FEヒーローズでの絆英雄戦攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 絆英雄戦まとめ | 
絆英雄戦の基本情報
| 開催日時 | 2019/3/26(火)16:00~4/3(水)15:59 | 
|---|---|
| 入手アイテム |  ×9 | 
| 敵属性 |       | 
| 勝利条件 | ・4人生存 ・光の加護禁止 | 
マップと敵ステータス/スキル
| キャラ名 | スキル | HP/攻/速/守/魔 | 
|---|---|---|
|  バアトル | バアトルの豪斧 竜裂 獅子奮迅3 差し違え3 歩行の鼓動3 | 79/58/31/39/18 | 
|  フィル | 無銘の一門の剣 氷華 速さ3 奥義の螺旋3 攻撃の波・奇数3 | 66/44/42/27/34 | 
|  レッドペガサス | ラウアレイヴン+ 攻撃の大応援+ 月虹 相性激化3 編隊飛行3 飛刃の紋章 | 46/43/41/17/35 | 
|  ブルーペガサス | ブラーサーペント+ 氷蒼 飛燕の構え3 速さの共謀3 攻撃の大紋章2 | 46/44/41/17/35 | 
|  ランスアーマー | 守りの槍+ 聖盾 遠距離防御3 守備隊形3 恐慌の奇策3 | 76/56/17/44/21 | 
|  グリーンボウ | 勇者の弓+ 月虹 攻撃速さの絆3 槍殺し3 歩行の柔撃3 | 59/42/27/32/17 | 
ミッション攻略パーティ
| 復刻期間 | 10/18(金)16:00~10/24(木)15:59 | 
|---|
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| アルフォンソをパーティに入れてクリア |  ×1 | 
| シャロンをパーティに入れてルナティック以上をクリア | |
| アルフォンスでレベル40以上のバアトルを撃破 | |
| シャロンでレベル40以上のフィルを撃破 | |
| 全員歩行の仲間でルナティック以上をクリア | 
ミッション一発達成動画
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
|  アルフォンス |  シャロン |  アクア |  サイアス | 
| 聖印 | |||
| 速さ1 | 飛燕の一撃2 | 蛇毒2 | 無し | 
※スキル継承、武器錬成は行っていません
絆英雄戦攻略動画
| パーティ構成 | |||
|---|---|---|---|
|  アルヴィス |  ロキ |  アクア |  ネサラ | 
| 聖印 | |||
| 速さの謀策1 | 死の吐息3 | 無し | 無し | 
※スキル継承、武器錬成は行っていません
攻略おすすめキャラ
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
| 赤属性 | |
|  ティバーン | 
 | 
| 青属性 | |
|  ネサラ | 
 | 
|  ルキナ | 
 | 
| 緑属性 | |
|  セルジュ | 
 | 
|  ニノ | 
 | 
| 無属性 | |
|  エイル | 
 | 
再行動キャラについて
|  シルヴィア |  リーン |  オリヴィエ |  オリヴィエ | 
|  フィーナ |  ルピナス |  イシュタル |  ミカヤ | 
|  シグルド |  プルメリア |  ドロテア |  ドロテア | 
|  アクア |  エルトシャン |  ベルクト |  ララム | 
|  キュアン |  リョウマ |  ルピナス |  ニニアン | 
|  ニニアン |  ニルス |  ラフィエル |  シグレ | 
|  リネア |  アクア |  ニニアン |  ピアニー | 
|  アクア |  アクア |  アクア |  アズール | 
|  ラインハルト |  スカビオサ |  ピアニー |  アクア | 
|  エリンシア |  ラケシス |  ニルス |  ニニアン | 
|  リュシオン |  ララム |  テティス |  オリヴィエ | 
|  マークス |  エスリン |  ネフェニー |  プルメリア | 
|  リアーネ | - | - | - | 
再行動キャラは、行動済み状態の味方を未行動状態に戻せます。1体居るだけで戦略の幅が大きく広がり、マップによってはアタッカー2体、再行動キャラ2体でもクリア可能です。
攻略ポイント
フィルの高威力の奥義に注意
フィルは自身の魔防の80%(27)をダメージに加算する奥義「氷華」を持ち、自身の武器「無銘の一門の剣」と、バアトルの「歩行の鼓動」により、奥義カウントが1になった状態で戦闘が始まります。
こちらがキャンセル系のスキルを持たない限り、反撃で必ず高威力の奥義を出されてしまいます。フィルのHPはできるだけ2距離攻撃で削りましょう。
バアトルは重装特効武器を持つ
バアトルの武器「バアトルの豪斧」は重装特効武器であるため、重装キャラをバアトルの近くに待機させるのは避けましょう。
また、バアトルはスキル「差し違え」により、バアトルのHPが半分以下の状態で攻撃を仕掛けた時、反撃可能な相手に対しては必ず追撃を出してきます。
反撃で倒そうとすると思わぬダメージを受ける場合があるので注意しましょう。
ペガサスの応援&共謀コンボが厄介
レッドペガサスは「攻撃の大応援+」を、ブルーペガサスは「速さの共謀」をそれぞれ所持し、レッドペガサスがブルーペガサスに応援を使用すると、ブルーペガサスの十字方向にいるキャラは速さを7も落とされてしまいます。
敵の追撃を受けやすくなり、さらに応援で敵の攻撃が大きく上がっているので、共謀を食らってしまうと、敵の攻撃に耐えるのは困難になります。
また、レッドペガサスは「編隊飛行」により、3マス移動してくる場合があるので、この2体のペガサスの位置関係には常に注意する必要があります。
攻略パーティ投稿
みんなの攻略パーティ
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
絆英雄戦の概要
ネームドの敵を2体相手にする
原作タイトルで繋がり持った英雄がタッグを組み、タッグを組んだ英雄に挑むことができます。
現在開催している英雄戦とは異なり、クリアしても英雄はゲットできず、代わりの報酬としてオーブを獲得できます。
難易度インファナルあり
絆英雄戦は難易度ハード、ルナティック、インファナルがあります。
ハードをクリアするとオーブが2個、ルナティックで3個、インファナルで4個獲得できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

 FEH攻略|FEヒーローズwiki
FEH攻略|FEヒーローズwiki
                

 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












