【崩壊スターレイル】秘技の効果一覧と秘技ポイントの回復方法
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- キャストリスとアナイクスの情報が公開!
- ・キャストリス / アナイクス
- アグライアが実装!
- ・アグライアの評価
- ・光陰を織り黄金と成すの評価
- ・アグライアは引くべきか
- ・アグライアガチャシミュ
- 限定イベントが開催中!
- ・晨昏の巻物の攻略
- ・地下迷宮の謎
崩壊スターレイル(崩スタ)の秘技の効果を一覧ご紹介。秘技の使い方や秘技ポイントの回復方法についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | 最強パーティ編成 |
秘技の効果一覧
キャラ | 秘技 / 効果 |
---|---|
![]() |
不滅三振 秘技を使用した後、味方全体のHPをそれぞれの最大HP15%分回復する |
![]() |
守護者命令 秘技を使用した後、次の戦闘開始時、自身に開拓者の防御力30%+384の耐久値を持つバリアを付与する、1ターン継続。 |
![]() |
不完全燃焼 秘技を使用した後、15秒間持続する特殊領域を作り出す。特殊領域内にいる敵と戦闘に入った後、100%の基礎確率で敵の炎属性被ダメージ+10%、2ターン継続、味方が作り出した領域は1つまで存在できる。 |
![]() |
仁心の証 秘技を使用した後、次の戦闘開始時、味方全体にジェパードの防御力24%+150の耐久値を持つバリアを付与する、2ターン継続。 |
![]() |
御剣真訣 秘技使用後、次の戦闘開始時、残りHPが40%以上の敵に対して、彦卿の与ダメージ+30%、3ターン継続。 |
![]() |
旗の下で 秘技発動後、次の戦闘開始時、味方全体の攻撃力+15%、2ターン継続。 |
![]() |
勝利の小さな対価 敵を攻撃。戦闘に入った後、クラーラが敵に攻撃される確率アップする、2ターン継続。 |
![]() |
恙病を払拭せし、徜徉する霊澤 秘技を使用した後、次の戦闘開始時、味方全体に「生生」を付与、2ターン継続。 |
![]() |
幻身 秘技を使用した後、20秒のステルス状態になる。ステルス状態になると敵に発見されず、敵を先制攻撃して戦闘に入る時、ゼーレが増幅状態に入る。 |
![]() |
画地為牢 秘技を使用した後、15秒間継続する特殊領域を作り出す、特殊領域にいる敵の移動速度-50%。特殊領域内にいる敵と戦闘に入った後、100%の基礎確率で敵を禁錮状態にする、1ターン継続。禁錮状態の敵は行動順が20%遅延され、速度-10%。味方が作り出した領域は1つまで存在できる。 |
![]() |
摂召威霊 秘技を使用した後、次の戦闘開始時、「神君」の1ターン目の攻撃段数+3。 |
![]() |
ほら!無茶苦茶になってる 敵を攻撃。戦闘に入った後、ランダムな敵単体にフックの攻撃力50%分の炎属性ダメージを与え、100%の基礎確率で敵単体それぞれに燃焼状態を付与する、3ターン継続。燃焼状態の敵はターンが回ってくるたびに、フックの攻撃力50%分の炎属性持続ダメージを受ける。 |
![]() |
着想の一閃 敵を攻撃。戦闘に入った後、敵全体にアスターの攻撃力50%分のダメージを与える。 |
![]() |
凍る瞬間 敵を攻撃。戦闘に入った後、100%の基礎確率でランダムな敵単体を凍結状態にする、1ターン継続。凍結状態の敵は行動できなくなり、ターンが回ってくるたびに三月なのかの攻撃力50%分の氷属性付加ダメージを受ける。 |
![]() |
改善すべきだよ 秘技を使用した後、次の戦闘開始時、ヘルタの攻撃力+40%、3ターン継続。 |
![]() |
先手必勝 敵を攻撃。戦闘に入った後、ランダムな敵単体にペラの攻撃力80%分の氷属性ダメージを与え、100%の基礎確率で敵単体それぞれの防御力-20%、2ターン継続。 |
![]() |
破敵の矛先 秘技を使用した後、次の戦闘開始時、丹恒の攻撃力+40%、3ターン継続。 |
![]() |
一番の輝きをあなたへ 秘技を使用した後、一定区域内の敵を10秒のブラインド状態にする。ブラインド状態の敵は味方を発見できない。ブラインド状態になった敵を先制攻撃して戦闘に入った時、100%の固定確率で、敵単体それぞれの行動順を25%遅延させる。 |
![]() |
雲騎剣経・叩陣 敵を攻撃。戦闘に入った後、敵全体に素裳の攻撃力80%の物理ダメージを与える。 |
![]() |
催眠研究 敵を攻撃。戦闘に入った後、ランダムな敵単体にナターシャの攻撃力80%分の物理ダメージを与え、100%の基礎確率で敵単体それぞれを虚弱状態にする。虚弱状態の敵の、味方への与ダメージ-30%、1ターン継続。 |
![]() |
特急ハーベスト 敵を攻撃。戦闘に入った後、敵全体にアーランの攻撃力80%分の雷属性ダメージを与える。 |
![]() |
揺れる紫電 秘技を使用した後、自分のEPを50%回復する。 |
![]() |
おやすみ、ベロブルグ 敵を攻撃。戦闘に入った後、ランダムな敵単体にセーバルの攻撃力50%分の雷属性ダメージを与え、100%の基礎確率で敵単体それぞれに感電状態を付与する、3ターン継続。感電状態の敵はターンが回ってくるたびん、セーバルの攻撃力50%分の雷属性持続ダメージを受ける。 |
![]() |
独奕の楽しみ 秘技を使用した後、戦闘に入る時、青雀は美玉牌を2枚取る。 |
秘技の使い方
探索中のみ使用可能
秘技は探索中にのみ使用できます。戦闘に入ると使用できなくなるので、必ず戦闘に入る前に使いましょう。
秘技アイコンをタップする
秘技を使うには、探索中に右下にある秘技ボタンをタップ、またはクリックします。攻撃系の秘技の場合、空振りしても秘技ポイントを消費してしまうので、使い所には注意が必要です。
秘技ポイントの回復の仕方
秘技回復のオブジェクトを破壊する
秘技ポイントは、マップ中の秘技回復オブジェクトを攻撃して破壊することで回復できます。秘技回復用のオブジェクトは、紫色の液体が入った容器です。
秘技回復のアイテムを使用する
秘技は秘技回復用のアイテムを使用することでも回復できます。主人公の秘技を複数回使えば、普通にHP回復用アイテムを使うよりお得になる可能性があります。
秘技とは
秘技は、探索中に使用できる特殊なスキルです。敵と戦闘する前に使用することで、バフや先制攻撃によって戦闘を有利に進められます。
初心者向けおすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
お役立ち・システム解説
アイテム交換のおすすめ・集め方
交換おすすめアイテム | |
---|---|
ナナシの勲功の光円錐 | 光円錐プレゼンスのおすすめ |
群星の招待のアイテム | ヘルタショップのおすすめ |
アイテムの集め方 | |
星玉の使い道と入手方法 | 燃料の入手方法 |
信用ポイントの稼ぎ方 | - |
キャラの育成要素
キャラ育成要素まとめ | レベルの効率的な上げ方 |
光円錐の強化方法とやり方 | 遺物強化素材の集め方 |
貴重な荷物の入手方法 | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト