【メメントモリ】レベルリンクの使い方と枠の増やし方
- 攻略班おすすめの記事!
- ・ルシールの最新評価はこちら
- ・アレクサンドラの最新評価はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・ルシールガチャシミュレーター / アレクサンドラガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のレベルリンクの使い方や枠の増やし方をご紹介。レベルリンクの仕様や注意点についても掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 序盤の効率的な進め方 |
勝てないときにやるべきこと | キャラ育成の要素と優先度 |
目次
レベルリンクとは
解放条件 | プレイヤーランク30 |
---|
レベルリンクは、枠に設定したキャラがレベル上位5番目のキャラと同じレベルに引き上がる機能です。レベル1のキャラでもレベル上限を超えて同レベルにできるため、編成したいキャラをすぐに運用できます。
また、レベル上位5キャラは自動的に選出されるので、難しい操作はありません。使用したいキャラを枠に設定するだけで、すぐにキャラのレベルが引き上がります。
時間経過やダイヤ消費で入れ替え可能
再使用条件 |
|
---|
レベルリンク枠に設定したキャラは、時間経過やダイヤ消費で入れ替えできます。序盤ではすぐに入れ替えたい状況が少なく、クエストを進めれば枠が解放されていくため、基本的にはダイヤを使わず24時間待つのがおすすめです。
レベル240からはパーティLvモードに移行
解放条件 | レベル上位5体を全てレベル240にする |
---|
レベル上位5体のベースキャラを全てレベル240にすると、レベルリンクがパーティLvモードに移行します。キャラ1体ずつのレベルアップは不可能になり、パーティLvを上げることで、枠内のキャラレベルを均等に増加可能です。
パーティLvの上限は、所持しているLRキャラの数によって増加します。キャラのレベルをさらに上げたいなら、凸(進化)でLRキャラを増やしましょう。
レベル240以上にする方法
レベルリンクを240以上にするには、所持しているLRキャラを増やしましょう。LRキャラ1体につき、レベル上限が5増加します。
同一キャラを複数LRしても1体換算なので、LRにしていないキャラを進化される必要があります。
進化素材(Rキャラ)の入手方法
コンテンツ | 詳細 |
---|---|
▼フレンドガチャ |
|
▼ミッション |
|
▼無窮の塔 |
|
▼イベント |
|
▼キャラショップ |
|
▼時空の洞窟ショップ |
|
フレンドガチャを引く
フレンドガチャ | 1回50Pt |
---|---|
フレンドポイント | 1人5Pt |
フレンドガチャは、Rキャラが排出されます。フレンドガチャを引くポイントは、フレンドリストで一括受信/送信を行うことで獲得可能です。
フレンドガチャは、Rキャラの獲得機会が増える重要なガチャなので、フレンドは早めに増やしておきましょう。フレンド1人につき5Pt入るため、20人から受信できれば1回50Ptのフレンドガチャを1日につき2回引けます。
ミッションで獲得
デイリー | 貢献メダル60枚
|
---|---|
ウィークリー | 貢献メダル40枚
|
デイリーミッションやウィークリーミッションをクリアすると、Rキャラの魔女の心片を獲得できます。デイリーは貢献メダル60枚で魔女の心片(R)5個、デイリーは貢献メダル40枚で魔女の心片(R)60個が入手可能です。
貢献メダルとは
- ・ミッションクリア時に獲得できるアイテム
- ・集めた貢献メダル数に応じて報酬を獲得
無窮の塔を攻略
無窮の塔の初回クリアの報酬に、Rキャラを入手できる魔女の心片(R)を獲得できます。1階層毎に10個~15個の魔女の心片(R)が報酬として受け取れます。
イベントで交換
SR心片を入手できるイベント | |
---|---|
神殿祭(幻影の神殿イベント) | 洞窟探検(時空の洞窟イベント) |
新キャラ実装時に開催されるイベントの交換報酬に、SRキャラの心片が入っています。心片は60個で交換できるため1体分のSRキャラを入手可能です。
ある程度の周回でSRキャラの進化素材が入手できます。イベント開催時はキャラの進化を進めるチャンスなので、必ず参加しましょう。
キャラショップで交換
キャラショップでは、Rキャラを獲得できる魔女の心片を入手できます。心片の交換に必要なキャラコインは、ガチャで獲得したNキャラをリリースした際に入手可能です。交換回数は全て1回だけですが、1ヶ月毎に更新されます。
魔女の心片とリリースについて
- ・魔女の心片は60個でキャラ1体を獲得できるアイテム
- ・リリースはNをキャラコインに変換するシステム
キャラショップ交換リスト
ショップ内容 | 必要アイテム |
---|---|
魔女の心片(R)×60 | キャラコイン×6,000 |
魔女の心片(R)×120 | キャラコイン×12,000 |
魔女の心片(R)×180 | キャラコイン×18,000 |
魔女の心片(R)×240 | キャラコイン×24,000 |
イリアの心片×60 | キャラコイン×12,000 |
アリアンロッドの心片×60 | キャラコイン×12,000 |
ザラの心片×60 | キャラコイン×12,000 |
スクルドの心片×60 | キャラコイン×12,000 |
時空の洞窟ショップを利用
Rキャラは、時空の洞窟ショップで交換可能です。交換には時空コインが必要で、時空コインは時空の洞窟をクリアすると貰えます。時空の洞窟ショップはSRキャラも交換可能なので、進化状況を見て何を交換するか決めましょう。
時空の洞窟ショップでのアイテム交換数は全て1回だけですが、1ヶ月毎にリセットされます。魔女の心片だけが欲しい場合は、時空の洞窟コインを貯めすぎても一気に消費し切るのは難しいので、コツコツと交換していきましょう。
時空の洞窟ショップの交換アイテム一覧
ショップ内容 | 必要アイテム |
---|---|
魔女の心片(R)×60 | 時空コイン×6,000 |
魔女の心片(R)×60 | 時空コイン×6,000 |
魔女の心片(R)×60 | 時空コイン×6,000 |
魔女の心片(R)×60 | 時空コイン×6,000 |
魔女の心片(R)×60 | 時空コイン×6,000 |
魔女の心片(R)×60 | 時空コイン×6,000 |
魔女の心片(R)×60 | 時空コイン×6,000 |
魔女の心片(R)×60 | 時空コイン×6,000 |
アイリスの心片×60 | 時空コイン×12,000 |
テオドラの心片×60 | 時空コイン×12,000 |
ロザリーの心片×60 | 時空コイン×12,000 |
チェルナの心片×60 | 時空コイン×12,000 |
進化で上がるレベル上限は240
進化で上がるレベルの上限は240です。レアリティで言うとLRに到達するとレベルの上限が240になり、LR+1以上にしてもレベルの上限は上がりません。
LR以降レベル上限は240で止まりますが、進化によるステータス強化は適用されます。
進化上限数はアルカナで伸ばせる
進化上限数を上げるには、アルカナで「アルカナキャラ進化進化上限」を解放する必要があります。アルカナとは、特定のキャラを集めると発動するボーナス効果です。
アルカナは、メインクエスト11-28をクリアすると解放される要素なため、11-28に到達するまでは特に意識する必要はありません。
レベルリンク枠はプレイヤーランク増加で解放
- ▼レベルリンク枠最大数の一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
ランク 必要累計経験値 レベルリンク枠最大数 30 119703 2 33 172086 3 36 248969 4 39 354488 5 42 494832 6 45 685667 7 48 936990 8 51 1258745 9 54 1662204 10 57 2160132 11 60 2766963 12 65 4018408 13 70 5566185 14 75 7473198 15 80 9756617 16 85 12395078 17 90 15440510 18 95 18942027 19 100 22965240 20 105 27556216 21 112 35044832 22 119 43958014 23 126 54555172 24 133 67115588 25 140 81990718 26 150 108029796 27 160 140590311 28 170 178356028 29 180 219984230 30 190 265839231 31 200 316317678 32 210 371750853 33 220 432191328 34 230 497639103 35 240 568094178 36 250 643556553 37 260 724026228 38 270 809503203 39 280 899987478 40
-
レベルリンク枠は、プレイヤーランクを上げると解放できます。プレイヤーランクはクエストクリアやオートバトルの報酬で獲得できるプレイヤー経験値を稼ぐと上げられるため、枠が足りないなら掃討や高速バトルを行いましょう。
ダイヤ消費でも解放可能
レベルリンク枠は、ダイヤ消費でも解放できます。ただし、1枠解放に必要なダイヤ消費量が多いため、ダイヤを消費してキャラ枠を解放するのはおすすめしません。
レベル上位5体にするべきキャラ
おすすめキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レベル上位5体は、ショップで時空コインと交換できるキャラがおすすめです。ガチャとショップから入手でき、他のキャラよりも凸(進化)が楽なので、素早くレベル上限を解放できます。
ただし、黄色属性の2体はレベルが141以上になってから強みが出てくるキャラなので、選択するのはおすすめしません。
属性が被らないように育成するのがおすすめ
レベル上位5体は、属性が被らないようにするのがおすすめです。同じ属性が2体以上いる場合、進化に必要なキャラ属性が被り進化しにくくなるため、レベル上限の解放速度が下がります。
ただしレベルリンク枠は5体なので、天属性や冥属性を入れない場合は1属性の被りは避けられません。時空コインで交換できるキャラを採用すれば、進化の負担が軽減されるのでおすすめです。
天と冥属性キャラはおすすめしない
天と冥属性のキャラは、レベル上位5体に設定しないようにしましょう。入手手段がガチャのみなうえに、進化に必要な同キャラ数が多いため進化しづらく、レベル上限が上がりにくいです。
レベルリンクのデメリット
レリティが低い場合は戦闘力が低い
SSR+ソルティーナ(上位5体) | SR+ソルティーナ(リンク) |
---|---|
![]() |
![]() |
設定しているキャラのレアリティが低い場合、戦闘力は低いです。レベル上昇分のステータスしか反映されていないので、上位5体ほどの性能は持ちません。
ただし、上位5体と同じレアリティになれば、進化時に得られるステータスが反映されるため、同等の性能を持ちます。
1体のみ強化してもレベルが上がらない
設定しているキャラは、キャラレベル上位5体のうち、1体のみ強化してもレベルは上がりません。キャラレベル上位5体のうち、最低レベルのキャラレベルが反映されるため、5体のレベルを均等に上げなければ、他のキャラのレベルは低いままです。
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト